したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

308「訊け」管理人:2011/08/19(金) 11:51:08 ID:D0Kb5yw.

>トキさま

『試論 波状光明化への道』は広く読まれるべきですよね。『弟子像』より
もこっちを先に書籍化するってのはどうでしょうかね?(ええ、日本教文社
さまへ申し上げておりますw)

 もう榎本先生の論点提示力たるや・・・すごいの一言ですね。



>初心者さま

 これまたここだけの話ですが・・・あの時点でわたし「(わたしが祈ると)
治癒率100%」なんて白鳩さんに言ってたと思いますけど、あれ、勿論、
大 ウ ソ でした(笑)でもやっぱ、ウソも方便ですよね。知人ラーメン
屋の奥さんも、この方便で完治しましたよ(笑)断言してあげること・・・
切羽詰った人間には、これが一番効きますよね。

>人類光明化は不可能だ。
>地上天国実現は失敗する。
>当時のわたくしは、
>こんな精神状態に
>まで追い込まれておりましたですね。

 当時を知らぬわたしがこんなこと申すのもナンですが、「きっとそうだっ
たんでしょう」ね。いやなんか、榎本先生記述からの類推話になりますが、
まあ・・・会社経営に喩えるならば、かなり強引な訪問販売形式、採用され
ておられなかったかと(当時の愛国運動、ですね)
 また余談かもしれませんが、吉田先生が榎本先生に「日の丸振るより生命
の實相を読め」と申されたのが昭和20年後半だったとか。かつ、その時の
榎本先生の、吉田先生に対する印象は「吉田先生は、古い生長の家の人だ」
だったとか・・・無論後で吉田先生の偉大さに気づく榎本先生だったわけですが。

 運動もよいですがやはり、基本は真理の書を拝読することではないでしょ
うか。(「今は議論している場合ではありません」と、言われそうですがw)

>一閲覧者Aさま

 ここで返答しますが、浮気の件、爆笑しました(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板