[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
274
:
志恩
:2011/08/16(火) 07:06:27 ID:psrFh/ZU
当時、老齢の女性の全国講師、お二人が、本部前のアパートに住んでおられました。当時は、今のように食べ物屋さんとかコンビニとか、無い時代でしたから、お二人は、夕食も、よく本部食堂にお願いしていました。
で、ある日、運ぶ仕事を主にされておられたFさんのご主人が、突然亡くなられたので、おばちゃんは、困っておられましてね。
本部前のアパートへ、夕食を1つか、2つ、運ぶことなど、10分くらいしか、かかりません。就業時間すぎてる時間帯です。少し残って、するだけのことです。私は、おばちゃんをたすけたいと思いました。運ぶことを申し出ました。もちろん無料奉仕ですが、
それから、老齢の全国講師の方が、退職するまでの2年間くらいでしたが、
休日の木曜日を除く毎夕、私は夕食を運び続けていたのです。ちょっとした愛行のつもりでした。
そういうこともあり、おばちゃんは、私のことを気に入ってくれていて、お互い、気をゆるした仲でしたから、私は、「おばちゃんって、ほんとに口がわるいんだから」と、他の人を叱責したおばちゃんに、あとで、小声で言いたいこと言える仲だったのです。
その後、いつだったか、日にちは、忘れましたが、おばちゃんは、数日間元気がない日があったそうですが、自分の部屋に入り、心配して、もう一人付き添って行った人の話だと。
おばちゃんは、ベッドに横たわり、合掌して「あぁ天国、天国。。。」とつぶやいきながら、永遠の眠りに入ったそうです。
おばちゃんは、おばちゃんなりの素晴らしい光明化運動に生涯挺身されて、幽界の世界へ旅立たれた妙高人さんで、おられました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板