[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
25
:
現職員、妻
:2011/06/21(火) 22:15:42
トキ様
生長の家史論文を読ませて頂きました。
大変貢献の高い仕事をして頂き、ありがとうございます。
今の組織のあり方は、生長の家の歴史から
自分なりに理解していましたが、
トキ様が示して下さった「組織教学」、
私には組織を考えるに、
ずっと理解の課題でしたので、納得するところでした。
また組織自体の業の行方。
トキ様は、
一般的には、こういう状態の組織は、組織が崩壊するか、
指導部が失脚するか…
と書かれていましたが、
これからの生長の家の組織のあり方や方向の可能性に、
何か展望のようなお考えをお持ちでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板