[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
238
:
ぼるぼ
:2011/08/12(金) 17:46:03 ID:YA4uz9yQ
>「訊け」管理人殿
貴殿の作成途中の調和ある愛国運動スレ、ですが、まさに生政連の理念が探られていると思う。
僕は、榎本恵吾講師とは、同時代に生きていながら袖触れ合う縁すらなく生きてきました。
貴殿の紹介文で今更感じたことですが、貴殿にも榎本講師にも、貴殿がかつて使ったスターリンの「同志」呼ばわりをしたい位に、共鳴するものがあります。
簡にして要なるこの文章は、特に良い。
――榎本恵吾曰く、
現象の日本なし、實相の日本のみ独在す。真の愛国心とはこの實相日本を礼拝する心にほかならないのである。實相のみを愛し、實相のみを観て行けばよいのである。
キリスト曰く 『わが国は此の世の国に非ず』
曰く、『わが祖国は此の世の祖国に非ず』
もう一つ、付け加えると、
ぼるぼ曰く、『わが生長の家は此の世の生長の家に非ず』
それと、本流の掲示板の番人さんは、開口一番で、自分は番人であることを宣言したかったんじゃなかろうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板