したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

195トキ:2011/07/23(土) 11:57:48
復興G様

 貴重な資料のご提示、深く感謝申し上げます。

 生長の家政治連合については、当時の活動者に話を聞いても、あまり話したがらない事が
多かったです。それは、単に活動停止になったから、という理由だけではなく、やはり自分
がしたくなかった事をせざるを得なかった、という気持ちを持っておられたように感じました。

 一般論ですが、生長の家は実相直視ですから、影の部分というか、失敗にはこだわらない
姿勢が強いです。それが拡大解釈され、過去の話をタブーにする傾向があると思います。
 それが、生長の家政治連合についての論争が今でも継続している背景の一つだと思います。

 今回、ご呈示の資料は、谷口雅春先生のご心境を示すたいへん優れた資料だと拝察します。

 今後とも、復興G様のご投稿を期待する次第であります。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板