[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
178
:
山ちゃん1952
:2011/07/21(木) 10:09:56
志恩様
山口悌治先生は昭和10年から生長の家本部に勤務して『中のこころ』『万葉の世界と精神』
歌壇選評の『いのちを詠ふ』の三冊教文社から出版されていますね。
歌壇においては第一人者であり、優れた才能の持ち主だと言わざるえません。
>山口先生の目黒区にあったご自宅へ遊びに伺ったことがありますが、壁という壁、
床という床、難しい単行本で埋まってました。本でできたカマクラのような中で、
お話させていただきました。<
皆んなそんな暮らしをしているのです。必死に学習し、その旋律を詩にされていたのだと
思います。
森田先生や安東先生もそのような暮らしですね。以前の青年会の諸先輩は皆沢山の本を
読んでいました。
昔の人は必至になり学習し、それを行動に移していたのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板