したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1035役行者:2012/05/22(火) 07:02:17 ID:Eeymjkd2

 SAKURA様

 >■「火力・水力・風力・太陽光……etc」改めまし て、もう一度見直すべきでしょうかと?<

 
 そうですよね、再生可能なエネルギーや自然エネルギーをどんどん、研究開発してもらいたいものです。
 もちろん、それを活用するシステム機構も・・・

>かなり昔の事ですが…「水力発電… そうです〜〜ネ!「黒部ダム…昭和38年」その 後の設備投資に関しての“見直し” どの様になっているのでしょうか? 以前「NHK放映」の録画で…コンクリ−トのひ び割れから“水が”少し滲んでいた? <

 あの高度経済成長の真っ最中ですね、東京オリンピック前!

 黒部ダムの映画、見ましたよ〜
 石原軍団、かっこよかったあ・・・
 

 それはさておいて、50年近く経っていますよね、だとしたらヒビの一つや二つ、入りますよ。

 どうでしょう、高水圧、高水量による電気発電、今の時代、必要なのでしょうか?
 
 いま、水力発電も、身近な水流で大がかりでない発電法が次々にあみ出されていると聴きます。
 これからは、環境にやさしく、また生態系を壊さない自然発電法を活用してゆく時代なのではないのでしょうか!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板