したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1010トキ:2012/05/15(火) 18:30:11 ID:O2RvEVws
 すみません、少し話しの腰をおります。

 この掲示板も半分を過ぎました。次に更新する時に、トピックとして、生長の家政治連合だけではく、広く、政治や経済
についても論じる場所にしても良いかと思っています。原子力発言についても、賛成、反対の両論があります。生長の家の
信仰から見て、この問題をどう解釈したらよいか、という事をケンケンガクガクの議論ができれば良いかと勝手に考えて
います。

 個人的には、政治的な議論は、結論よりも、過程が大事だと思っています。例えば、川に橋をかける場合、景観が
損なわれるから止めて欲しい、という意見と、橋があれば便利だ、という意見の両方があります。結局はどちらかの
意見に落ち着くのですが、その過程で議論がなされる事で、反対側の意見も十分に聞けて、反対側の利益にも配慮が
できると思っています。

 ですから、名称なども、広く募集したいと思います。また、議論はしても、相手への敬意をお互いに大事にする場
でありたいと思っています。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板