したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1008志恩:2012/05/15(火) 17:36:56 ID:.QY5jUA6
役行者さま

1001は、プリントアウトさせていただきました。

原発問題は、政治的、経済的に扱う問題でなく、
生命的、倫理的に捉える大切な大切な問題だという事から、始まり、行き場のない核廃棄物を押し込めた郊外の問題についても
考えられた上で原発や環境問題については、国際的な流れからすれば、日本の旧体依然とする主張はもう通用せず、新エネルギーを
前提としてえ語られる空気があることも事実ですというさくら様のご意見に同意されてます。

おっしゃってることは、全部、合ってると思います。
ですから、このことは、生長の家が「脱原発運動」を推進する必要が、あるのだということを、ここをご覧の皆様に
役行者様が、発言されてることも、わかっております。

その上で、生長の家は、この「脱原発運動」を主流の運動に、やはり、されるのですね、と伺ったのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板