[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
441
:
トキ
:2011/07/13(水) 09:52:05
本流掲示板について、最近でも「もみじ」様や「元本部職員」様の件では、書きたい事があり
ますが、管理人という立場があるので、今回は遠慮しておきます。
>>431
うのはな様が書かれていた事ですが、創価学会の教義とか組織は頂けないが、あの行き届いたお世話
は学ぶ点が多いです。人間は感情を持っていますから、どうしても義理人情で動かされます。これは
理屈ではないです。
例えば、生長の家の講師の試験で「悪人は死んだら地獄に落ちる」とか書いたら×がつきます。
でも、これから自殺をしようと考えている人に「自殺したら、地獄に落ちるぞ!」と怒鳴りつける事は
私も何回も経験があります。
そのような方便だけに走ると弊害がありますが、方便を否定するのもどうかと思います。
谷口雅春先生は、その点はしっかりと認識をされていましたが、今の教団はどうも、そのあたりは
弱いですね。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板