したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

252義春:2011/07/04(月) 20:26:19
>>247
ブログ「雅春先生に訊け」管理人さま
いや〜此方も抗がん剤治療でクタクタ(笑)もう食えないし吐きそうだし・・・たまらんかったです。まっ、後、一回だから頑張るけど。

そうですね、一回目の闘病は辛く苦しかった…アレに比べたら去年の癌なんぞ、子供の遊びくらいなもの。一寸、書いてみますか。

癌宣告も初めてだったから、俺、死ぬのかぁ…まぁ…ベッドで死ねるんだから、野垂れ死よりかはマシだと想ったなぁ・・・お母ちゃんは大泣きしていた。(まぁ…癌って白いんだよ、あの白い色は死の色だと感じましたよ。)

俺もそれを観て、泣いた。

で、闘う気になってきた。
でも、気力がどうしても湧かない。
そこで一つ思いついた。

mixiの日記で癌宣告の事を書き、淡々と事実のみを書き、最後に

『手術で男性機能がイカれないか心配だ』
・・・という凄まじく不謹慎ネタを一寸入れといた。

絶対、一人だけツッコミを入れてくれる奴がいると信じていた。

そうすると『それは男性として大変ですねwww』と返ってきたw

昔、色々あって、そいつを救った…というか、(清超先生の前で体験談したような事)人生変えてしまった奴がいて、そいつなら俺を笑かしてくれると信じていた。

で、これだ!これ!と笑いまくった。
ええ、俺、笑いたかったのです。

勿論、それには冗談で返しましたよw
たぶん、周りには異常空間に写っていたと思いますけどね。

それから数時間、罵倒合戦をして癌宣告自体を忘れて笑って乗り越えましたw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板