[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1625
:
義春
:2011/09/27(火) 15:52:21 ID:SjZg29/2
>>1624
ブログ管理人さあ
それは私も同じですわw
いや、雅春先生ご昇天なされたの、儂が3歳の時、弟に至れば、生まれたばかり…
というか、そもそも、親父熱心な信徒じゃないから、行く機会すらなかったかな…
だから、動画が出てきて、身近に感じれる機会が出来て小躍りしてるんですよ!
>「ああ!雅春先生が動いておられる!!!」てな感じなのよ、マジで(笑)
いやー雅春先生、やっぱ動かれるんだね(笑)
もう何処からどう突っ込めとww関西人でも困りますよw
>「またお会いしましょう」
父方の婆ちゃんが、同じ話してましたよ〜だから、希望を捨てちゃいかんよ〜
っていつも言われてました。これ、癌闘病の時に婆ちゃんの言葉を思い出しては泣き、
又、思い出しては枕を濡らしで、毎夜、大阪の夜景を観てはボロボロになってましたよ。
いや、婆ちゃんと、その婆ちゃんの慕った雅春先生を思い出してですが…
まぁ…ホント、心の支えになっていたんですよ。頑張ろう…婆ちゃんの言葉を大事にして頑張ろうって。
いや、思い出話になってますね(苦笑)
これだから、和解無理でした〜なんて、有り得ん気もしますわな…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板