[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
866
:
復興G
:2011/08/06(土) 05:17:54 ID:Ir7svY6w
>863 :初心者様
>すべては自分から出たものだ。だからすべての物事にたいして責任を持つ。これが「祈り」ということなのでありましょうか。
に対して、「まさに、そういうことだと思います。」と
864でお答えしましたが、一晩寝ている間に、榎本恵吾先生が夢に出てこられて、
「<すべては自分から出たものだ>という自分はないんだ。すべては神から出たものなんだ。だから、すべては神の責任なんだ、と神に責任を転嫁して神にすべてをあずけてしまうのが祈りなんじゃないの!」
とおっしゃられたような気がしました。そうだったんですね。
「すべては神から出たもの。だからすべては神の責任」
だったんですね!
それが、「わが生くるはわが力ならず」「わがわざはわが為すにあらず」という招神歌になっていたんですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板