したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

682「訊け」管理人:2011/07/14(木) 07:29:17

>商人さま

 がんばりましょう。神がついています、大丈夫です。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65564708.html#more

 私も最近「激ヤバ」(=悪いほう、の)事態に見舞われました。でも・・・
やはり藤原先生の「向こう倍力」マジ話でしたよ。受注不能になった仕事の
「2倍の収益をもたらす」そんな仕事が、それこそ「ポッ」と来たんですよ。

 しかも、ね。安値受注で有名な会社が「受注断念した」という、そんなレベル
の安値な仕事だったのに、ですよ・・・・なぜか設計変更が急に決まり(!)
大枠から話が違ってきましてそして、その仕事が当社へという・・・
 普通、業界最安値な会社が「受注断念」だったりすると、ビビリません?で
もその「ビビリ」ですけど、よーく見てみてくださいよ。それ、「悪」ではない
んですよ。まさに藤原先生や榎本先生が解釈されたような、「雅春先生曰く」
で申せば、自壊作用なんですよ。

 ですんで心が折れそうとのことですけど・・・・私は真顔で「良かったね!」
と申し上げたいです。





大丈夫です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板