したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

641初心者:2011/07/13(水) 08:19:14
ブログ管理人様

教団内で活動していたときの実感としては、うっかり現象の話をすると、
まわりから「それは現象だ。実相を見よ」という声がかならず飛んでき
ていたような気がします。

そこですかさず「現象処理も必要だ」と切り返さなくてはならなくなる
わけです。「現象処理も必要だ」ということをいったい何度言い、なんど
聞いたかわかりません。

教団内で現象の話をするときは、「現象処理も必要だ」ということを
かならずといっていいほど言わなくてはなりませんでした。そういって
断っておかなければ、「実相を見よ」という言葉が、たいていは飛んできて
いたような気がいたします。

わたくしが実相世界を嫌うのも、ひょっとするとこのあたりの体験が
トラウマになっているのかもしれません。教団内の実態としては、
現象を無視するというのがトレンドであったような気がいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板