したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

492初心者:2011/06/28(火) 11:56:32
ブログ管理人様へ

さすがに、彗星のごとくあらわれ、きら星のごとく燦然と輝いておられる、大文献学者様でございます。これほど早く、しかも適材適所に、参照すべき文献を配置なさるとは、まことに信じがたき神業を見し思いでございます。

これから、ブログ管理人様によってご提示いただいた文献を心ゆくまで味わうことにいたします。雅春先生のご文章を、これほどの深き味わいとともに読ませていただくのは初めてでございます。これもひとえに、ブログ管理人様の日頃の精進努力の賜物かと存じます。

雅春先生によってお示しいただいた、滋味あふれる深き真理の世界と、現在の教団でおこなわれていると推測される「浅き夢見し世界」とどちらが本当に面白いのか。これはみなさまに判断していただくよりほかはございません。

何にいたしましても、日本全国津々浦々より「隠れ持論保持者」のみなさまが参集くださいましたなら、まことにもって面白き掲示板になること請け合いでございます。「隠れ唯物論保持者」のブログ管理人様のご活躍も楽しみでございます。

トキ様のご出座も、いよいよ間近かと。

役行者様へ

>雅春先生は、昭和4年12月13日、現象はない!!との声と共に、
   確かに実相世界を観ていらっしゃるのではないでしょうか。

実相世界を観てらっしゃらなければ、寂光をお説きになったはずでございますよね。雅春先生はたしかに実相世界を直視せられた。だからこそこれは大問題なのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板