したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

418ブログ「雅春先生に訊け」管理人:2011/06/23(木) 09:55:27

>役行者さま

 わお、突然お現れになったと思いきや、もうそのやり取りを開始されまし
たか(笑)貴殿も入って頂ければこれ、おもしろい話になりそうですね。貴
殿が初心者さまに問いかけられた点、これ、愚生理解と(ほぼ)同様です。
今後のやり取りを同じOSで行えそうでありまして、大いに期待をする次第と
いう・・・

 ・・・さて以下、余談めいた話をツラツラと。まあ、余談とは申せ、「藤
原先生ならばなんと返答するだろう」なんてことを、妄想してみようかと・
・・
 まあ、この〝ジジェク要塞〟でありますが、攻略命令(※)を拝した光軍
(こうぐん)藤原第一師団ならば、どんな方針を下知されるでありましょう
か。そして、戦術指示を待つ我が小隊において、もしも下士官が「師団長閣
下のご決心、いずこに在りや?」と問うてきたならば、小隊長の私はどう返
答すべきでしょうか。

たぶん今の私ならば、こう返答すると思います。「藤原閣下はおそらく、抜
刀銃剣戦術は採用せぬであろう」と。そして「要塞内部に対し宣撫戦を展開
されるであろう」と。
つまり「あの要塞は〝溶かす〟に限る」てな下知が「我が小隊に届くであろ
う」と。まあたぶん、そんな返答が適当なものになりましょうか。

 ・・・藤原敏之先生が、もしもこのジジェク氏と対峙したならば、おそら
く「それ、設問が間違っておりますなあ」くらいのことを、軽やかな関西弁
にて、おっしゃるのかもしれません。上述喩え話の意味を補足するならば、
まあ、そんな所になろうかと。

<註>

※ 攻略命令
(>初心者さま)
 云うまでもないことですが、これ、「言葉のアヤ」ってヤツですんで(笑)
あと、http://www.youtube.com/watch?v=_GD69Cc20rwにてジジェク氏の主張
を(まあ、概要になりますが)把握した点は、ご報告申し上げておきます。
有益なやり取りを期待する次第です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板