したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

371初心者:2011/06/17(金) 16:03:35
ブログ「雅春先生に訊け」管理人様へ

残念ながら、ただいまワケあって、生長の家関連の書籍が手元に1冊としてありません(捨てたわけではないのでご心配なく)。

雅春先生と倉田百三氏との対談といえば、「花見が先か、火事を消すのが先か」という議論を思い出します。

宇宙の神秘を存分に味わいつくす、というわたくしの立場からすれば、だんぜん「花見」ということですね。真理に救済を求めない。これがわたくしの立場ですので、「火事を消す」という発想じたいがそもそも存在しない、というのが現状かもしれません。

火事を消す必要がないほどに、人は『生命の實相』のアンインストール状態を生きようとしている。個人的にはこのように考えております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板