したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1952SAKURA:2012/07/04(水) 18:57:18 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者皆様 へ

こんばんは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
私は、“長〜〜〜い「生長の家の信者」ですが…??”
此処で、今までの“投稿”にては、全く!!【真理…】が、見えてきませんが〜〜〜><
まるで【唯物論の延長線】に、見えてしまいますが〜〜〜
■言いますならば〜〜〜【唯物論真理】ですかしら〜〜〜ン???
更に【真理の意味!!】を、判っているのでしょうか〜〜〜しらン???
先程!投稿して書きました様に

■■【神界の死んで「幽界に入ったステッド」の言葉より〜〜〜

「人間は、自己の置かれた環境がいかに広大であるかを知り、なるべく奥へ奥へと、
内観してゆくべきですが、それと同時に、よくよく自己を省みて、まちがっても
自然の法を無視し、社会に何の貢献もなし得ない誇大妄想狂などに、ならないで下さい。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

「総裁雅宣先生」は、まだ「信仰者の立場としての言葉」を、表現して頂いておりますが???
私は、断言します…。「初心者…」は、【総裁…】ではありません。!!

真夜中に??【脚本…偽物モドキ??…総裁先生風】なのでしょうか〜〜〜???

■■【SAKURA の 独り言!!】
「初心様」に対して何も「総裁??」と思った事はありませんモノ???
ましては「総裁雅宣先生の文章タッチ」は、まだ『その文章の中に“知識の宝庫”が…』
此処の掲示板の皆様の【 流 行 語 】
よくつかわれています“言葉”−−>【 頭 の い い 文 章 】ですし、
どう見ましても「文章形態」は、全く!違う様にも思えますが〜〜〜〜〜???
『 哲 学 的 な 発 想 』も、また異なるようにお見受け致します…。
ここで“勘違い?”なさらないように〜〜〜と“投稿”させて頂きました次第ですが。

それに昨年も【裁判??前後??】或いは【アクシデント事??】の時に、
いつも〜〜いつも〜〜いつも【お仲間…】にての【祭り上げた対話方式討論〜〜】
これって〜〜〜〜〜〜〜変!変!です〜〜〜〜〜ネ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板