[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
188
:
トキ
:2011/06/11(土) 16:55:40
義春様
投稿、ありがとうございました。
あちらのサイトの「相棒ファン」様ですが、結構、いろんな事を書いていましたね。
私の母親は、総裁の秘書で、初心者様は総裁だとか。見ていて、少し笑ってしまいました。
個人的な意見ですが、あの方は、組織についての知識があまりない方かと思いました。
少し活動歴のある人間、あるいは本部関係の人間なら、絶対にしない推測をしていました。
それと、ご本人は、たぶん、それほど深い考えもなしに書いたのでしょうが、「工作員」と書くのは
よほどの証拠がない限りは、控えるべきだと思います。「工作員」云々という議論は、全然、生産的で
はないのですね。それに、相手に失礼な事だと思います。それぐらいなら、最初から「工作員 大歓迎」
としたほうが、気が楽ですね。
ただ、管理人という立場ですから、「他山の石」として気をつけたいと思います
では,これからも宜しくお願いします。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板