したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1724Kジロウ:2012/06/30(土) 18:06:52 ID:VJun9unU
>>1707
初心者様

シュナイダーはよくわかりませんが
心理学において、

『赤』は、威圧を現す色です!

『赤』に恐怖を感じるって、いうのはあっていると思います!

スポーツでの対戦で
実力が同じ程度ならば、『赤』のユニホームをきたチームの勝率が高くなるというデータもみた事があります!

又、壁一面が
『真っ赤』な部屋と
『真っ青』な部屋とで実験すると

白壁の部屋と比べて、

『真っ赤』な部屋では、食欲が増す、部下を叱る時は、強い口調になり、説教が長くなる等のいわゆる興奮状態になる事は、良く知られてます!


『真っ青』な部屋では、逆の効果があります!


『黄色』は、一番目立つ色で、変身願望を現す色とされてます
ナンバされたい時には、この色を選べば良い((笑))

又、白より距離感を掴むのに最適です!


『緑』は、森林を現し、癒しを求める色
疲れた時に選ぶ色です

森の中にいきたい総裁は、裁判のゴタゴタとか、疲れがきっと溜まっているのでしょう(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板