したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1575うのはな:2012/05/17(木) 18:32:17 ID:???
>>1573

 志恩さん、山尾三省氏というのは、「脱原発」派だとは知りませんでした。
日本教文社出版なので、生長の家も関係してるのかな、と思いましたが、
まだ全文読んでいないのでそんな思想の持ち主だとは知らなかったです。

 インド哲学は興味あるので、読んでいます。ほかにも仏教僧の言葉とかが
引用されていて、おもしろいですよ。原発問題は難しいですね。
以前にボルボさんが、原発をラドン温泉に利用したらいいとかいう話をされていましたが、
海外ドラマで科学捜査班が「ワニ」の専門家にある種類のワニについて質問すると、
その学者が、このへんのワニはみんな原発発電所の周囲に集まっている、温泉みたいで気持ちいいんだろうと
話していてびっくりしました。
なんでも意味があるんだなあ、と思って。
志恩さんの記事もいつも楽しみに読ませていただいています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板