したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1551トキ:2012/03/28(水) 16:42:50 ID:xSIk7SLM
 余談ですが・・・・。

 東条英機首相は、戦争中最大のヒール(悪役)です。しかし、人間的には真面目で、勉強家、大変な勤王家だったみたいです。
情に厚く、筋を通す人だったようです。戦争中、庶民の家のゴミ箱を開けてまわり、民情を知る努力をしたのは有名です。あと
彼の総理就任は、本人の意思ではなく、戦争を回避するために仕方なくなったのは事実です。

 ただ、度量がなく、「せいぜい連隊長止まり」と言われた器の狭さから、戦争指導を誤ったのは残念な事でした。

 戦後の東京裁判でも、堂々たる態度をとり、敗戦の責任を一身に負いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板