したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1465役行者:2012/02/13(月) 22:13:01 ID:XZ18itA6

 合 掌

 いま、忙しいのでしばらく休もうかと思っていたら、
 ビックリしました!
 下記投稿内容には・・・

 >教化部の人がこう言ったというのです ね。
 『生命の實相』も「聖経」もいりません。今の時 代、谷口雅宣先生のご「本」があればそれだけで十 分です。
 時代は変わっているんですから 。
 この答えには、その方もビックリして、続けてこう 言われたそうです 。
 あなた、本気でそう思っているの?
 本気ですよ。谷口雅宣先生が説かれているのが真 理なんですから、それでいいんです。

  心ある信徒の皆さん!
 これが、第一線の現状なんです。<


 えっ、ほんとうですか???
 それはまずいですよ!
 もし、これが本当の話なら、本部は、教団幹部は、特に組織指導をされている幹部は、きちっと指導されるべきです。
 お爺さまの本をさて置いといて、御孫様の本だけを奉るという教えは生長の家の真理ではありません。秩序が狂ってます。
 何を血迷ったことを言われているのですか?
 生命の実相は生長の家の根幹です。
 お願いですから、訳の分からないことをいうのは止めて下さい。
 時代がどんなに変わろうか、永久不滅なのが、生命の実相なのですよ!!
 自分の頭でよく考えて発言してください!そんな道理があるはずがないでしょう!!

 もしその話が本当のことならですが・・・ちょっと、耳を疑う内容です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板