[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
1413
:
うのはな
:2012/01/18(水) 19:13:20 ID:El6gIMAw
雅春先生の昔の御文章など拝見すると、ある白鳩会員さんから雅春先生が
○○博士と書かれているのは、おかしいのではないかと教文社に問い合わせると
こんな返事が返ってきた。これが腑におちない、と質問されて困惑されている文がある。
雅春先生はもう何十年も前の文で、ささいなことははっきり覚えていないといわれながらも、
これはこういうことではないかと補足説明されている。
私はそれを最近読んで、やっぱりこんなこまかいことでも突っ込む人がいて、
先生も驚きながらも丁寧に答えられ、大変だなあと思った。
ある本には、文責 広報部と書かれているものもあった。
文筆、編集出版は大変である。
そんなふうだから、新編聖典出版も御苦労様でしたと思う。
こまかいことは考えたくない。
読みやすくなってるのならそれでいいと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板