[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
1096
:
うのはな
:2011/09/26(月) 22:05:41 ID:iM0b0bt6
>>1093
ぼるぼ様
いつもコメント下さってありがとうございます。
世の中には大きく分けて神道系の人と仏教系の人の二種類があると
聞いたことがありますが、どうもぼるぼさんは仏教系の方のようですね。
私も生長の家の本を読む前は、高野山の密教教師になる学校に通おうかなと
考えたり、瀬戸内寂聴さんやそれ以外の作家の「観音経や理趣経」のわかりやすい
解説を読んだり、読経したりしていた時期がありました。
でも、霊能者からは神道系の人間だといわれました。
どっちも奥深くて難しいのですが、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
雅春先生の「顕浄土成仏経」は持っていますが、一度も読経したことがありません。
いい機会なので、一度読誦してみようと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板