したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1035うのはな:2011/08/30(火) 10:10:21 ID:iM0b0bt6

 テレビで島田伸助さんの自宅門前で、ある組の元最高幹部の人と記者が話してるのを
見ましたが、数年前、伸助さんの自宅工事中ある人が重傷を負い入院したのに、
伸助さんから何のお見舞いの言葉もないからその幹部さんが「それはおかしいのではないか」という
ようなことを言いに行くと、家から伸助さんが出てきて、「おっさん、何しにきたんや」
「俺のバックには○○がついてるのや」と高飛車な態度で門前払いされたそうです。
しかし後になって、その幹部さんの素性がわかると、伸助さんは最高幹部にメールで
先日は失礼しました。ご指摘どおりにさせていただきましたというような意味の返信が
きたそうです。
その話を聞いて、本流掲示板で、ここで貴康先生が貴康さんになってるが、
あなたは貴康先生と同等かそれ以上の方なんでしょうか?
元本部職員さんに言論制圧されたくないと書いてた人と伸助さんは似てるなあと
思いました。
おれは貴康先生より上だといわれたら、僕は言論制圧されてしまいそうだと
怖れてるんでしょう(笑)

 元最高幹部さんは記者に向って、伸助さんのようなあんなことをいう人間は
敗北します、ときっぱり結論しているのが印象的でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板