したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギフテッドにありがちなこと

1名無しさん:2010/05/01(土) 23:57:36
自分がギフテッドであることに気付いてない。

302名無しさん:2014/06/18(水) 15:58:16

ギフテッドの特徴
高い論証能力、独創性、好奇心、想像力、洞察力、芸術性、共感的理解、豊富な語彙、優れた記憶力を持つ傾向にある。わずかの反復で全体概念を修得できやすい傾向である。
特に推測能力が高いように感じる。他の人より先読みが出来る感じかな。これは理解出来ないらしい。

人の考えていることが分かる…。
IQも色々あるから、偏っているのかも。

303名無しさん:2014/06/18(水) 22:35:26
どの子も天才
神のギフトを授かりこの世に生まれ落ちる

ただ、大切に潰さずに育んでいけるか?というそれだけの違い
誰も神の子

304名無しさん:2014/06/18(水) 22:36:40
ボロアパートに学術書がいっぱい。

305名無しさん:2014/06/19(木) 19:06:01
ギフの能力を直感ということで片づけてしまっている人がいるけど

その直感こそが「山カン」みたいな事でなくて
普段の日常の統計からくる“差異”みたいな事なんだって
例えば主婦が「今日の旦那はウキウキしてる。浮気かしら?」とか

優秀なSPは任務で使う道を日常何度も何度も繰り返し歩いたりするんだと
日常との差異で異常を感じたら、臨戦態勢に持ち込む
ギフトもそれ
自分もそうだけど
とにかく何でもかんでも情報を頭にいれておきたくなる
データーとして
ただ、テレビとか新聞とか噂とか誰かの操作が及んでいるようなものは
迷走するきっかけになってしまうから極力省きたいとか・・

306名無しさん:2014/06/20(金) 12:52:12
そうだね。膨大な情報収集と時系列の方向性から、推測しているのが正しいよね。説明することが多すぎて直感って片付けちゃうけど。ドラマのspecに出てくる戸田恵梨香の能力とか結構共感したかも。

307名無しさん:2014/06/20(金) 21:00:14
ここで「ギフテッドとはこういうものだ」、「こういう特徴がある」と語っている人、
あるいは自分はギフテッドだという前提で自分の特徴を語っている人たちの
考えているギフテッドの特徴やギフテッド像は、普遍的なものでも確立されたものでも何でもなく
あくまで自分が個人的にそう思っていうもの、ということは自覚してるんですよね?

>結局のところ、ノーマルとギフテッドを分けるのは神経のつくり
たとえば、ここまで飛躍しちゃうと、もう推論とかいうより個人的な思い込みでしかないと思うけど。
ま、個人的な意見を書くのは自由だが個人的な思い入れ・思い込みをあまりに無邪気に疑うこともなく
ポンッと出してきちゃってるケースが多くで気になって。

308名無しさん:2014/06/22(日) 00:35:32
それでよろしいんじゃないでしょうか?

309名無しさん:2014/06/22(日) 22:03:26
これでいいのだ

310名無しさん:2014/06/28(土) 23:42:03
>>307
あなたの定義は?

311名無しさん:2014/07/14(月) 23:12:20
自分がギフテッドであることに気付いてない。

312名無しさん:2014/07/18(金) 13:11:51
自分の年齢がよくわからなくなる

313名無しさん:2014/07/19(土) 18:36:38
あるある

314名無しさん:2014/10/21(火) 01:19:03
年齢の割に若い人が多いと思う。

315名無しさん:2014/10/25(土) 23:30:33
あるある

316名無しさん:2014/11/16(日) 09:32:03
ギフテッドって自己愛性に絡まれやすくない?
愛想というかノリがいいタイプだと自己愛が子分にしたがるっていうか
自分も知り合いのギフテッドっぽい人もよくそういう被害にあうんだよね

317名無しさん:2014/11/17(月) 02:16:59
私も大学と中学校の先生にギフテッドだと指摘されたことがあります。大学の先生がIQを計ってくれました。(その当時は高IQ児だと言われました。)
最近ギフテッドの名前を知り特徴に殆ど当てはまっていたから、ずっと今まで悩んできたことが、何だか報われた気がしました。
今は社会人になり働いていますが、どの職場に行っても経営者に面白い子と気に入られ、中堅層からは煙たがられます。

318名無しさん:2014/11/25(火) 21:29:50
あるある

319名無しさん:2014/12/01(月) 02:18:25
知性OEを持っているギフテッドは、思考や情報の整理が大好きだと思う。
整理のための道具として、ツリー型タブとWorkFlowyがオススメよ。

320名無しさん:2014/12/05(金) 16:05:43
思考と発話のズレ。
理解してくれる相手だと確信できないと中途半端な発言をしてしまって損をする。
かといって、書き言葉で伝えようとすると、重くなりすぎて相手に引かれる。

321名無しさん:2014/12/05(金) 16:23:01
>316
わかる!
そういう人にから友だちになりたいと言われるけど、話はてんで合わない。合う人と友だちになればいいのに、利用しようとして近づいてくるのが見え見え(本人には見えていない可能性あり)。
知的に障害のある人にも好かれるけど、こちらは可愛いなぁとおもう。

322名無しさん:2015/07/27(月) 13:42:25
ギフテッドじゃないアホも自分当てはまるわーとか思っちゃうのかな?

323名無しさん:2015/07/28(火) 21:27:03
あるある

324名無しさん:2015/08/01(土) 00:27:48
矢野祥
8歳までギフテッド専門の学校に通うが、飛び級を許可されなかったため、勉強は母親がホームスクーリングをして補った。
2000年に9歳にしてイリノイ州シカゴのロヨラ大学(en)に入学。生物学を専攻し、Summa Cum Laude(最優秀賞)を得て卒業。
2003年、13歳でシカゴ大学医学大学院に入学。2012年に修了した。修了後は同大学付属病院にて研修医として勤務する。
13歳当時のインタビューでは、医療関係の研究者や教授職に就きたいと語ったが、医学大学院生時代に病気で苦しむ子供たちと出会った経験から、
シカゴ大学医学大学院修了後は小児科医への道に進んだ。ピアノの腕も高く、リサイタルを行っている。IQ189.

ギフテッドの典型例。これぐらいギフテッドならよくあることです。

325名無しさん:2015/08/01(土) 23:03:04
あるある

326名無しさん:2015/10/11(日) 12:23:35
俺考えたんだけど、ギフテットって「自分が将来何をしたい」とかも考えないで、
バカみたいに勉強やってるだけなんじゃねぇの?人生がもったいないと思う。
勉強なんてものはピアノや水泳みたいに、希望者のみがやるべきだと思う。
だって、自分が将来「工事現場の作業員」とか「トラックの運転手」になるなら、
勉強なんかやる意味ないじゃん、レストランのコックとか色々あるでしょ。

327名無しさん:2015/10/13(火) 11:43:06
どんな天才児も最初は、ベビーベットやベビーカーの中で寝ながら泣いて、
家にある絵本を読んだり、TVを見たり、玩具をいじったり、外の景色を見たり、
歌を聴いたり、公園で遊んだり、家族と出かけたりする感じだから、
みんなと同じように幼稚園、小学校、中学校、高校に行って、高1から大学進学を
真剣に考えて、中3までは普通に過ごせばいいと思う。どうせ文系大学を受験するなら、
数学と理科はできなくていいし、社会だって日本史で受けるなら、地理と公民と世界史はできなくていいしね。

328名無しさん:2015/10/14(水) 13:11:42
例えば、小説でも映画でも内容を完全に知るには時間がかかりますよね。
勉強だって、理解したり覚えるのには時間がかかると思います。
要するに「行きたい学校」があるとか、「やりたい仕事」があるとか、そういう
ちゃんとした目標があるか無いかだと思います。ギフテットなんていません。
みんな、普通の人間です。努力しなきゃIQは高くなりません。

329名無しさん:2015/10/16(金) 14:47:53
結論、IQが300だろうが、優れたギフテットだろうが、小学校1年の時は、
教科書ワークこくご1年とさんすう1年の2冊以外は、勉強しなくていいと思う。
だって、自分が将来「何をしたいか」なんて分からないじゃん。

330名無しさん:2015/10/18(日) 12:18:28
理系は知らないけど、文系だったら英語と国語と日本史ができれば、それ以外は全部
オール1でも慶應や早稲田の法学部に行けると思う。だけど、司法試験に受からず、
公務員試験にも受からず、教育関係以外の仕事に就く場合、高卒とあんまり変わらないんだよね。
だって、PCをカチカチやるのも、電話応対も、書類を持って営業しに行くのも、
ぶっちゃけ高卒で十分だし、高卒で働くなら偏差値なんか35でもいいと思う。
つまり、ギフテットなんてこの世に必要無いし、10歳で大学に行く意味なんて無い。
学力が高くても、辛い労働に耐えれなきゃ意味無いじゃん。

331名無しさん:2015/10/20(火) 12:03:33
ギフテットにとって勉強は、浅田真央のスケートみたいなもんだよ。
大事なのは、どれだけ勉強が好きかだと思う。

332名無しさん:2015/10/30(金) 10:40:50
同時に絶対障害を持ってる。後天的にエンパスが備わった人も多いんじゃないかなー?
あと同類はすぐに分かる。あ、こいつ同類じゃんって。
「みんな普通の人間です」キリッ
少なくともあなたが普通である事は分かるw

333名無しさん:2016/01/04(月) 09:26:30
「知的好奇心」というものが一切備わっておらず、勉強が不得意だった自身の経験からギフテッドをガリ勉か何かだと勘違いしており、電話対応や営業、工場作業に従事することこそが人生の大部分だと考えている
凡俗もここまでくると恐ろしいな

334名無しさん:2016/01/17(日) 21:40:43
矢野祥
8歳までギフテッド専門の学校に通うが、飛び級を許可されなかったため、勉強は母親がホームスクーリングをして補った。
2000年に9歳にしてイリノイ州シカゴのロヨラ大学(en)に入学。生物学を専攻し、Summa Cum Laude(最優秀賞)を得て卒業。
2003年、13歳でシカゴ大学医学大学院に入学。2012年に修了した。修了後は同大学付属病院にて研修医として勤務する。
13歳当時のインタビューでは、医療関係の研究者や教授職に就きたいと語ったが、医学大学院生時代に病気で苦しむ子供たちと出会った経験から、
シカゴ大学医学大学院修了後は小児科医への道に進んだ。ピアノの腕も高く、リサイタルを行っている。IQ189.

ギフテッドの典型例。これぐらいギフテッドならよくあることです。

335名無しさん:2016/05/31(火) 01:36:37
突拍子の無いことでもなんでも絶対に有り得ないとはなから否定しないでむしろそんな事があるのかと聞き入れようとする

336名無しさん:2016/06/01(水) 13:03:40
幼児期から知識の暴食と観念遊びが強烈、熱中し過ぎて他の事が出来ない 
脳の興奮状態が収まらず寝ようとしない。
3才くらいでも寝床に百科事典や音楽機器を持ち込んで親の声も届かない。
小学校にもなると新しい教科書もらうと帰ってその日に全部読んでしまい授業が苦痛。
プリント文章もらったその場で一瞬速読するので教師に「本当に読んだのか、内容言ってみろ」と言われるが
しっかり言うので教師は黙るか不機嫌になる。
異常な熱中で日常生活に支障をきたすので高学年にもなると「何をやるにも限度をわきまえろ、寝食が基本」と言われ取り上げられる。 
自制するため図書館や書店に近寄らないようにするが内部でいつも燻る物を抱える。
大人になってネットに出会い文字の海に溺れるのを抑えるのが至難の苦労w

337名無しさん:2016/08/19(金) 23:44:46
わずか12歳という史上最年少記録で世界屈指の名門大学のアイビー・リーグに入学した少年

ttp://gigazine.net/news/20160819-12-year-old-ivy-league/

普通の赤ちゃんであれば数秒しか集中できないところをジェレミー君は30分以上集中して
気になるものを観察することができ、その驚くべき集中力で
生まれて間もない頃から両親を驚かせていたそうです。
ジェレミー君の興味を引いていたのは文字と数字で、生後1年3カ月で
アルファベットを理解し、パスタの中や星空の中から文字や数字を見つけ出し
て遊んでいました。お風呂に入れてもシャワーホースで文字や数字を書き続けるため、
両親はジェレミー君の入浴に苦労したと語っています。

338名無しさん:2016/09/26(月) 10:24:27
対象が存在することや、事象が起きることより、
何故それが今そうなっているのかの方が気になる。

目につくものや、耳に入るものより、
その背景にあるものに興味がある。

神経回路系の問題というよりは、思考構造の方だと思う。
人の脳をPCに例えれば、知能指数が高い場合はハイスペック。
ギフテッドの場合は、アーキテクチャが斬新といった印象を受ける。

339名無しさん:2016/10/15(土) 17:45:19
何か事件があると、なぜその時、その場所にいて
被害者を助けてやることが出来なかったのか、自分を責める。

340名無しさん:2016/11/16(水) 00:41:20
相手のキャパがわかったら、それ以上話すのが面倒くさくなる。

341名無しさん:2016/11/23(水) 11:18:44
あるある。
で、しっかり話ししても理解されないしキャパに合わせたら不完全燃焼になるしで人と話すのが億劫になる。

342名無しさん:2017/01/07(土) 18:20:33
自分は、100点取れるから先生から学ぶ事なんか何もありませんって言う
馬鹿がよくいるけど、小学校のテストなんてできたって全然すごくないから。
だって、本屋で教科書ワークを買って問題と答えを覚えれば、誰でもいい点取れるじゃん。
それに、人間同士のトラブルの対応の仕方や、自分がどうしても分からないトラブルとかでは、
先生の権力と経験と知恵とコネがどうしても必要だと思うから、先生には従うべきだと思う。

343名無しさん:2017/01/07(土) 18:21:28
自分は、100点取れるから先生から学ぶ事なんか何もありませんって言う
馬鹿がよくいるけど、小学校のテストなんてできたって全然すごくないから。
だって、本屋で教科書ワークを買って問題と答えを覚えれば、誰でもいい点取れるじゃん。
それに、人間同士のトラブルの対応の仕方や、自分がどうしても分からないトラブルとかでは、
先生の権力と経験と知恵とコネがどうしても必要だと思うから、先生には従うべきだと思う。

344名無しさん:2017/01/26(木) 20:07:24
自分は、100点取れるから先生から学ぶ事なんか何もありませんって言う
馬鹿がよくいるけど、小学校のテストなんてできたって全然すごくないから。
だって、本屋で教科書ワークを買って問題と答えを覚えれば、誰でもいい点取れるじゃん。
それに、人間同士のトラブルの対応の仕方や、自分がどうしても分からないトラブルとかでは、
先生の権力と経験と知恵とコネがどうしても必要だと思うから、先生には従うべきだと思う。

345ヨッシー:2017/05/07(日) 11:44:03
すべてが矛盾して見える……これ私だけかなぁ

346名無しさん:2017/06/16(金) 08:38:02
他人が動物に思える。でも、いちいちその様に考えない。キリがないから。

ちなみに加えて、自分も機械の様に思える時があり、人間って?ってなるw ←でもこれには理由があるんだ♪
あまり、自分は理解できてないけど顕在意識は一つじゃ無いと思います。(多分)

347名無しさん:2017/06/27(火) 21:01:37
「私は草食系女子だな。丑年だし……」と心の中でつぶやきながら、私の額にはピッと青筋が立つ。
 この場合の草食系女子は、「積極的でなく、男性にリードされるような女性」という意味ではもちろん無い。

 狂牛病だ、豚インフルエンザだ、鳥インフルエンザだ、という世の中で、消極的ベジタリアンと化した人間のことだ。
 いっそ、北国で農作物を食い荒らして大ひんしゅくを買っている鹿を、食肉として売ってくれと思う。 

 しかし、少なくとも福岡の近所のスーパーでは、鹿肉は見かけない。
 「残念!」

 それにしても、肉が軒並み胡乱な代物になった上に、バターや生クリーム、牛乳まで品薄になった時は、怒りで目がくらんだ。
 怒りに油を注いたのは、肉やケーキ類に手を出さなくても、体重がちっとも変わらなかったことだ。

 物事は形からというが、草々しい精進料理をつついても、当然、悟りは開けない。
 煩悩三割増の味覚の秋、農林水産省への怒りも三割増しだ。

348名無しさん:2017/09/17(日) 17:41:57
>>320
なぜか自分の意見じゃないことをいつも口にしてしまっている・・・ こないだ指摘された単語は「みんな」という単語 私は「みんな」という単語を使うとき、私以外の人たちという意味合いで使っていることに気づかされた

349名無しさん:2017/09/17(日) 17:53:58
なんかこのスレはネガティブ波動が充満している・・・・ NPOやら、ネットワーク作り上げて楽しくやろうず

350名無しさん:2018/12/16(日) 08:11:13
ネガティブになるのは仕方ないと思う、高IQほど精神が不安定になるみたいだし。私自身も哲学チックなこと(死生観やこの世のあるべき姿など)色々と考えすぎて毎晩泣いてるよ。思考するを止めればいいんだろうけど止められない、薬や酒に依存するみたいに。高卒だけどトップの大学(笑)に通ってる人との会話がかなり楽だなって気付いた、賢い人のレッテル貼られるのは複雑な気持ちになるけど。子供の頃は大人といた方が楽だったけど今となっては大人でも低次元の人がいるなって印象強いからなぜか騙された感覚になってる…理解できる人がいれば嬉しいもんだ。

351名無しさん:2019/02/11(月) 23:11:16
Apdっていう聴覚処理障害(言語認知が極端に不得意)
の当事者なんだけど、逆に視覚関連iqが尖りすぎててる。良いことも良くないこともいろいろ。
一度見ただけで風景を再現したり、グラフやチャートを覚えたり出来るんだけど、
不眠症も抱えてます。夢が現実的過ぎて、苦痛を覚えるくらいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板