したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギフテッドにありがちなこと

327名無しさん:2015/10/13(火) 11:43:06
どんな天才児も最初は、ベビーベットやベビーカーの中で寝ながら泣いて、
家にある絵本を読んだり、TVを見たり、玩具をいじったり、外の景色を見たり、
歌を聴いたり、公園で遊んだり、家族と出かけたりする感じだから、
みんなと同じように幼稚園、小学校、中学校、高校に行って、高1から大学進学を
真剣に考えて、中3までは普通に過ごせばいいと思う。どうせ文系大学を受験するなら、
数学と理科はできなくていいし、社会だって日本史で受けるなら、地理と公民と世界史はできなくていいしね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板