したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

世界的不良債権問題の解決は日本の覚醒から 2

71190-136:2015/03/02(月) 03:57:37
昨今それほど大きな出来事がないのに加え、当方生業仕事も忙しくて書き込めできないでいるが、最大の変化といえば外交面だろうね。

外交・・・・日本訪問(予定も含め)の海外要人が一気に増加。安倍首相のアメリカ訪問時の国賓待遇とはいかにして生じたかw
特にイギリスの皇子来日であの福島に行ったことの意味はなにか。


これに関してはベンジャミン・フルホード氏のWEB番組が参考になるかもだね。
この番組情報は前のスレの内容とも重なっているので参照。
イギリス皇子とフクシマとの関係が、あるのかないのかが、10分以降で語られている。
そこにはかのイスラエル・ネタ氏もいるが、安倍氏もこのネタ系脅迫背景をもっていても不思議ではないねー。

     【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0219"
     https://www.youtube.com/watch?v=NfApCwt6xGQ&list=PLGMVFUrW3GJbzbdnkG4_fM9cfcCXRKo6N

まあ、ベン氏は話半分以下の20%くらいの薄目でみているくらいがちょうどいいが、たまにビッグヒットがあるから見逃せないw


国内では面白い動きがあるねー。
政治献金を巡る安倍氏の言い分は、どう見ても子供の教育上でもよろしくないw
野党が政治献金を政務3役だけでも止めるべしといっているが、全く同意だね。
その代わり政党助成金を多めに3役に渡すとかすると円満に解決できるのではないかな。
この問題がある限りおちおち政権運営をしていられないというのよりもはるかにましではないか。
大臣病患者もこれで少しは少なくなるだろうね。
政治献金を受けとらないと宣言した議員には、政党助成金を最大で均等頭割り分を全額プレゼントしたらどうかな。
その上で後から政党運営経費などを徴収するといい。

それと全議員の政治献金はパーテイ券等も含め、すべて各党のしかるべき機関が一時預かり、検閲を経てから当人に渡す
ということにするといい。
その検閲後のデータはすべて公表だね。

農協改革よりもこちらの改革の方かはるかに、100倍も国益に叶うはずだね。

ああ、それとロシアの野党指導者のポア事件は、アメユダ闇チームがやらせたという確率が99%だねーw
国民支持率が85%のプーチン大統領が、ドイツ、フランスとの首脳外交が重要な時期にそのような自爆をやるはずがない。
ロシアがうまくやり続けているのであせっているのではないかw
どうも闇チームは深刻に分裂気味だねー。アメリカで内戦が勃発するということも大いにありとなっている昨今だね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板