レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 雑談所15
-
芸能専用でお願い致しますm(__)m
スレ違いやハロワさん絡みのいさかいもなしの方向で宜しくお願い致しますm(__)m
-
オリンピック入場行進で なぜギリシャが先頭なのかをしらない大学生がいた
-
アメリカをただたんに罵るバカは、日米離反工作をやる、中国人工作員の協力者じゃねーか。
百田とかいう、シビアな国際情勢における日本のたち位置がわからない、リアリズムにかけるバカの影響うけてんじゃねーよ。
だいたい、関岡の本を陰謀だとかいってるバカは誰だ。
具体的に名前を出せよ
-
戦争というのは殺しあいをやるんだよ、禿。
敗けは敗けだ。
日本の無能な軍人のせいで、戦争にまけた。悲惨な状況になっただけのこと。
-
>>658
ほお、ハロワにしてはまともな事言ってんな。
おまえよ、言葉使いをまともにしてレス書けよ。
-
>>658
ハロワ・・・当たり前の事をなに得意になって書いてんだよ。
俺が随分前に似たような事書いたらハロワ、お前俺に陰謀論だ、コシミズだ、と罵倒の限りを尽くしたろ。
ボケとトボケは違うんだよハロワ!
アメリカがアメリカの利益を追求すんのは当たり前だのクラッカーだろ!
アメリカの利益が圧倒的大多数の日本国民の利益を毀損するから関岡英之は警告してんだろ!
ハロワこそ関岡英之の著作を読んでるのか?
寝言は寝て言え!!!
-
>>660
少なくとも百田の方がハロワより物事の道理を知ってるわなw
-
>>660
少なくとも百田の方がハロワより物事の道理を知ってるわなw
-
>>661
へ〜~〜~半世紀以上も昔の日米戦争に負けたから日本人は黙ってアメリカに貢げとハロワは言うんだ?
-
所詮ハロワはハロワだ笑
-
ハロワは黙って「反米キチガイクズニート笑」とブツってりゃいいんだよw
-
関岡英之の論文も精読できないハロワが英語教育を語る笑
-
ハロワっておもしれーw
-
>>669
ハロワはコミニュケーションというバカですから。
推して知るべし。
-
>>671
同意w
-
闇は論破されると逃げるよな
-
>>673
ハロワも一緒にw
-
>>643
日本テレビの報道スタンス・・・例えば具体的にどんな事を指すのかな?
あと桜井とアメリカの結びつきを証明する事例は?
大学は確かにアメリカの大学だったっけ?
-
>>673
闇なんて安倍と一緒だよ。よく似てる。
-
>>675
ハワイの大学
-
>>630
それこそBPOが
「テレビのことは我々で決める!政府の介入は受けないぞ!」と
毅然とした態度をとってやればいいんだけど。
視聴者(国民)は、問題の番組を批判・差し止めさえしてくれれば
実行するのは政府でもいいと考えている。
メディアも権力も同じで、単なる「いけ好かない奴ら」だと思ってるよ。
-
問題はBPOが自らの保身を図ろうとして権力に擦り寄らないかって事だね。
BPOは一見双方向のコミュニケーションが取れそうだけど実際にはこれも
同じ一方通行で自らに都合のよいネタを都合よく取り上げるんだろうなと思う。
そうなるとその矛盾を糊塗する為に権力に擦り寄って行くんだろうなと想像がつく。
-
>>663
なにが当たり前だ、ガキ
てめーはコジミズとかフルフォードとか副島の言っている
妄想話がお似合いなんだよ。
関岡のことを陰謀だといってるバカは誰なんだ?
こたえられねーなら、最初から書くな。
-
関岡はアメリカの対日戦略のことをかつて書いて
注目を浴びたが、中国の対日戦略のことも書いているし、原発推進派
ガキはバカだから、最近関岡氏がそのようなことを
書いているか、そこまで知らん。
年次改革要望書だなんだという10年以上前の関岡氏の
読んでもない本の一部を取り上げて、ギャーギャーいっているだけ。
反米左翼リベラルの親中派の脱源原発派の連中から見たら、
関岡氏のことを批判しなければならない立場なんだけどね。
-
ここは芸能のスレッドなんだから止めてくれよ。
あとハロワネタは止めてくれ。
-
大河ドラマ一本(44分)の場合制作費6000万前後
秋山兄弟、正岡子規の阿部寛、本木雅弘、香川輝之の
坂の上の雲の制作費はNHKの職員の人件費は別で250億円といわれている。
-
へぇ〜そうなの?
-
どうでもいいが、来年の大河ドラマの主人公がニートってのはどうなのか。
152 :日曜8時の名無しさん:2014/01/17(金) 14:19:40.53 ID:nnPUlgDN
>>141
この大河自体が近年悪者にし過ぎた長州への配慮、政治案件というやつ。
主役空気の群像劇になるのは確実だよ。
153 :日曜8時の名無しさん:2014/01/17(金) 14:50:18.64 ID:kzTALEtD
>>152
この大河は安倍のワガママごり押し大河だろw
「近年悪者にし過ぎた長州への配慮」てw
どの大河も主役でもない長州に配慮しまくり不細工でもイケメンを使い、去年は特に松陰ごときに小栗旬なんて知名度高いギャラも高い俳優を使って最期をタイトルにまでしてやってたろw
主役すら土下座させられたってのw
歴史ヲタが望む主役空気の群像劇になるのが確実なら「お留守番大河」主役不在どころか間違いなく「主役不要大河」と叩かれるのは必至だなw
-
産経から場外乱闘きました
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140208/stt14020812000001-n1.htm
NHK新会長慰安婦発言が問題なら、テレ朝とTBSのニュースこそ放送法違反
-
芸能マスコミだからここでいいのかな?闇に聞くが、なんでフジテレビは産経を切らないのか?あんな不良資産持ってるメリットないのに
-
視聴料を強制的に聴衆する事実上の国営放送たるNHKと一私企業に過ぎないテレ朝、TBSを同列に比較する馬鹿。
-
日本のマスコミは視聴率、つまり何をいっているかどうでもいいんだ。
ターゲットのプライベートの話や、感情的な動きだな。
それを編集して映像や画像にして長すことが目的。
専門的なチームを抱えて取材にいくわけでもない。
しかも、他の局や新聞社の連中とつるんで馴れ合いで、集団になってるからね。
外国のメディア人と現場で交流をもつわけでもない。
-
>>687
少なくとも資産だけ見ても凄いものがある。
大手町のサンケイビル等不動産資産が凄い。
あんなお台場のテレビ局など資産的に殆ど価値は無い。
-
テレビに出てくる芸人の高齢化が目立つ。
30代後半〜40代の芸人ばかりになって、彼らが若手なんていわれてるんだが、全然若手じゃないし。内輪でばか騒ぎしているだけで、おもしろくない。
まあジャニーズにもいえるけどね。
昭和の遺産といわれるエンタメが時代の流れとともに、どんどん劣化していくのが目立つ。
-
TBSは亀田をきりそうだね。これだけ評判の悪い亀田一家をこれ以上抱えるわけにもいかんだろ。
まあボクシング界はオリンピックで金メダルとった村田もいるし、本物のボクサーが出てきてるから、偽物ボクサーは淘汰されていくでしょう。
-
>>692
亀田兄弟は結局極道になるのかなあ・・・
あのオヤジと二番目の息子が悪だからねえ。
-
高校時代にインターハイ制したボクサーは、アマチュアかもしくはプロを目指して、大阪や東京の名門ジムに所属して、プロボクサーとして世界を目指すんだけど、二、三年でやめるそうだ。
やめて、地方にかえるか、地元に残って極道の用心棒になるかいろいろだそうだな。
なかなか対戦してもらえないみたい。
結局、有力なスポンサーがつくか、有名な知名度のある興行権のある対戦相手に指名して、かませ犬として、試合に望むかしかない。
井岡も亀田ももともと知名度があったから、とんとん拍子だったが、多くの有望なボクサーは無名のまま、対戦してもらえず、チャンスすらなく、やめていくみたい。
しかもファイトマネーも少ないし、日本チャンプになっても稼げない。
一歩間違えたら死をともなうスポーツだから、リスキーであたればでかいが、割にあわないんだよね。
-
>>691
そういえばそうだ。芸人の世界のほうが日本社会より先に高齢化しだしてる。
ひな壇芸人は、ふけた中年集団の内輪話ばかりだ。
タモリは身を引く決心したが、残りの主力はバブル崩壊後頃から顔ぶれちっとも変わらない。
いつ、なぜ、芸人の世界で新陳代謝システムが機能不全し始めたんだろう?
-
キャスティング関係がリスクを負わなくなったんだよ。
こいつを出しておけば安心だと・・・
それとキャスティングプランを独自に作れなくなった。
全てお伺いを立てる様な話になってしまった。
こいつを売り出してやろうみたいなプロデューサーも消えたしね。
-
コストの高い、たけしも、さんまもダウンタウンも限界ですよ。
たけしの場合は映画のために、タレント活動で金集めしなければならないだろうが。
彼らの傘の下に中年にさしかかろうとする芸人が内輪でガヤガヤいってるだけ。
-
要約すれば、リスクテイカーとエンジェルの不在、または退場、ということでしょうか。
そして、イノベーションが止まった静止状態の次に来るものは、市場規模の際限なき縮小。
しかしこれでは、どこかの国のマーケットとまるでおなじだな。
-
時代が変わっているのに、芸人は80年代や90年代ののりで、まったくやってることは変わってない中で、彼らがいつの間にか、年だけとって、高齢化してきているという。
ネットがなく、団塊Jr.前後の世代が支えていた、バブルの時代はまだ、マーケット規模もでかかったが、彼らもエンタメに金を出せるような年齢でもないしね。
かといって今の若者は少ないし、テレビよりネット。
-
>>697
たけしの映画はそれなりに興行収入を稼いているのに何故、カネ集めに苦労しているの。
そこまで制作費や宣伝費が高いのか?
-
借りた金を返さないから。
-
爆死映画「キャプテンハーロック」 フランスで興行収入8億円突破、イタリアでも7億円超えの大ヒット!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391926914/
これって普通に凄いけど、制作費を掛けでも邦画は海外の市場に挑戦するべきって事かな。
東映はアニメや特撮で助けられているな。
-
偽聾者の偽作曲家・佐村河内守騒動に関する評論の決定版は、たぶんこれだろう。
森下唯 official site
より正しい物語を得た音楽はより幸せである 〜佐村河内守(新垣隆)騒動について〜
http://www.morishitayui.jp/samuragochi-niigaki/
あの事件はだんだんと構図が見えてきたけど、たとえていえば、佐村河内=スティーブ・
ジョブズですよ。そしてゴースト作曲者=新垣隆とは、さしずめアップル社のプログラマー
/エンジニアだ。
いつも狂信的で独裁的で滅茶苦茶な指図を出して兵隊を引きずりまわす。が、そんな奴
なのになぜか憎めず、かえって(素人相手の商売=B to Cの)IT業界で成功してしまった。
ジョブズからも佐村河内からも、共通して同じにおいを感じる。逆からみれば、新垣氏には
ジョブズのようなデモーニッシュさが欠けていた。そして新垣氏は佐村河内と出会った。
PG/SEのもつ業務知識と、ふつうの庶民がパソコンなどIT機器にたいしてもつ印象とは、
完全に乖離している。その構図は、現代音楽でも一緒。だから、その乖離を埋め合わせ、
つなぎあわせられるメディエーター(媒介者)を求められる時代が到来した。現代とは、
そういう時代だ。でも、ひとりは「神」とあがめられ、ひとりは突然、名声が地に堕ちた。
皮肉な結末だ。
-
Trailerくらい貼ってよ。
Space Pirate Captain Harlock (Albator) - HD Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=HFkuIQiYZVE
日本アニメっぽくないのな。
-
>>704
どうせ、皆タイトルくらしか読まないだろうと思ったから。
アニメと言うかゲームのファイナルファンタジーぼい。
昔、ファイナルファンタジーの映画の失敗もあったから、ハーロックが海外で成功したのは
意外だった。
まあ、日本の公開では失敗だったけど、日本人の趣向は本当にガラパゴス化してんのかな。
-
カワチノカミ ソウカ で検索してみるかw
-
英五郎さんが面倒を見ていたがグリーンツダジムを離れる時、せっかく金平会長が移籍金払って拾って、具志堅が批判しても亀田擁護してたのに、金平会長との契約をやぶり、亀父がやりたい放題やるもんだから、金平会長もさすがに面倒を見きれなくなったということ
まあ、亀田ジムに誰も入りたがらないだろうし、トラブルメーカーだからどこのジムも拾わないだろうけど
-
アニマル浜口と亀父の差が出たね。
-
ヘキサゴンファミリーの里田、完全に勝ち組になったな。
離婚しても慰謝料で一生飯が食える。
-
スザンヌ、里田、ユッキーナ。
里田が一番の勝ち組だな。
-
ハロワと結婚する女はいないから心配するな。
-
>>709
ファミ通笑
-
>>710
ハロワは脳内勝ち組、リアルで負け組笑
-
なりすましニートくん、ファミ通を出版している会社どこ?
ニートくん角川に面接いったら?
-
★ハロワ論法
・深夜早朝に匿名を装いコッソリと持論を展開
↓
・自作自演レスで盛り上がりを演出
↓
・住人に論破される
↓
・「反米キチガイクズニート笑」と罵声を浴びせて罵りまくる
↓
・闇さんに窘められる
↓
・ダンマリ逃亡
↓
・深夜早朝に匿名を装いコッソリと持論を展開
↓
・自作自演レスで盛り上がりを演出
↓
・住人に論破される
↓
・「反米キチガイクズニート笑」と罵声を浴びせて罵りまくる
↓
・闇さんに窘められる
↓
・ダンマリ逃亡
↓
・深夜早朝に匿名を装いコッソリと持論を・・・・・・
ハロワって凄いな〜~〜~~
-
>>714
それで?
-
原発推進者で中国の対日戦略を問題にしている関岡の本をまともに読んでない、単純な反米脳筋バカに教えてやってんだよ。
-
原発推進者で中国の対日戦略を問題にしている関岡の本をまともに読んでない、単純な反米脳筋バカに教えてやってんだよ。
-
>>717
関岡英之の議論の前にハロワは正しい日本語と礼儀作法を学ぶべきに思う。
諸氏諸兄もそう思うでしょう?
-
>>719
ハロワには無理だよ
-
今井メロ、心臓と脳の異常で入院していた事を明かす
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392014917/
16 断崖式ニードロップ(新潟県) 2014/02/10(月) 15:53:54.71 ID:OvrCeGed0
骨盤腹膜炎 (こつばんふくまくえん )は、骨盤 内炎症性疾患(Pelvic inflammatory disease : PID)ともいわれ、 クラミジア・トラコマチ ス(Chlamydia trachomatis)、淋菌などの微生物に より発生する感染症である。性行為感染症 ( STD) の一種でもある。
wikipediaから引用
あっ・・・
17 レインメーカー(北海道)[sage] 2014/02/10(月) 15:54:59.37 ID:YRgumfY30
>>16
なるほど
18 ナガタロックII(茸) 2014/02/10(月) 15:55:08.46 ID:dfERTQ64P
>>16
あかん、これ普通の神経だと隠すやつや
21 キングコングラリアット(岩手県)[sage] 2014/02/10(月) 15:57:12.09 ID:BYAoopxM0
人前でガンガンズイズイ言うやつだから最初から脳に・・・
と思ったけど>>16で終了してた
24 クロイツラス(東京都) 2014/02/10(月) 15:58:17.27 ID:cSPLFRGU0
>>16
これは・・・
ピロリ菌やクラミジアで脳梗塞? ~「メタボ」だけではない動脈硬化の黒幕
http://www.medience.co.jp/column/0701k.html
29 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2014/02/10(月) 16:02:33.77 ID:bRqVCbRmP
>>16
oh...
32 アンクルホールド(東京都)[sage] 2014/02/10(月) 16:05:58.87 ID:pBQLXDI50
>>16
性病で脳っつ~と、梅毒が有名だよね……
34 不知火(禿) 2014/02/10(月) 16:07:11.50 ID:X6/0GDDgi
>>16
おい、仮に梅毒だとしたら、それで脳や心臓まで行ってるとしたら、もう末期じゃん・・・・
-
どこの誰だか知らないけど、可哀想にねえ。
-
オリンピックって、控え選手はダメなんかな?
予選前に怪我しても、控えの選手を出せるとかあれば良かったが。
それを理不尽と言うのは無理なんかな。
-
メダル期待できそうにないな。フィギュアと高梨くらいか
-
>>723
ハロワは出ていけ!
-
スマスマおもろないな
-
>>20
>逆に日本では様々な宗教事件を背景に、特に若い人の間で
>信仰を持つことを恥じる、蔑む傾向が拡大しているような気がします。
>私はカラマーゾフの兄弟を愛読しておりますが、最近の日本には
>例えば無神論者でもイワンのような筋のとおった、悩める知識人ばかりならば
>よいのですが、ラキーチン的な物言いが主にネットで増えていますね。
>そっと仏壇に手を合わせる、今日はどのような善行を行うか、
>そういう習慣を音楽と共に生活に溶け込ませるなら、
>もっと成熟した人生観、国家観を持てると思うのですが。
そうですかねえ?統一教会とか創価学会の人が
成熟した人生観を持ってるとはあまり思えないの
ですけどねえ。
まあ今の世の中生きていく上では
宗教信じてる人というのは企業とか役所の上司とか
カネ持ってる手合い以外は避けて通って行った方が
安全なんじゃないですかねえ?
-
宗教ってのはね、自分が助かる価値の無い事を自覚したクズがハマるもんだよ。
もう、神様仏様に縋る他無いんだ、ってね。
創価みたく、現世利益が有るならなおさらだろう。
そりゃ、芸能人がハマるのも無理無いさ。
-
宗教を馬鹿にしたらいかんよ。
自分が救済される価値のないクズだと自覚しているクズが神仏にすがるのだとしても、
それは、クズであることさえ自覚できていない大部分のクズより余程誠実な態度なんでね。
人間なんてのは、蓋を開けてみればみんなクズなんだから。
-
ダンカンが潰れて、各事務所とも潰れる恐怖症に陥ってるよ。
そこで始まりそうなのが中途半端な所属者の切り捨てだな。
金を引いて来られない奴は全部クビって訳だ。
女優と男優、女優の方が遙かに経費が掛かる。
それこそ誰かの愛人になって自分で資金を調達してくるならまだしも、事務所に
ぶら下がってる様な奴はこの先厳しいね。
相当の大物でも切っちゃうって聞いたな。
-
今までなら笑い話で済んだクビ話が笑えなくなってる。
だから余計書けなくなってるんだよ・・・
パトロン自体が好い加減なヤツが多くて、却って借金が増えましたって話も聞く。
会計士入れてる事務所じゃない限りもう契約は出来ないね。
いつ吹っ飛ぶか判らないしな。
それと不可解な仕事をさせられてるケースも今までならかわいそうで済んでたんだが
もうそう云うレベルじゃない・・・例えばK・U何て何で今さらユニットなんだろう。
演技力を見せる場が限られてるのもあるかなあ。
あそこは社長が変人と云うよりも気味が悪いのでそれが祟り出してるかな・・・
自分は芝居見てないが井上真央って巧いのかい?
芸能ネタはここのところ良い話が無いなあ。
-
韓流に押しまくられてたころから、どうしようもなくなってるよ。
値段だけ高くて、芸に華がない。
それだったら、安物の造花で済ませましょうってことだったと思う。
ただ、芸術でも芸能でも、天才が一人出ればガラリと変わるんだよね。
談林が低迷を極めてたころ、突然芭蕉が出現したみたいにさ。
-
>>729
クズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>…………………………………>>>>>>>>>>>>ハロワ
-
>>733
そう云う事書くなら出て行ってくれよ。
-
>>731
巧いとは思うが、過大評価され過ぎな感じもしますね
-
井上は若手女優として花より男子でブレイクしたあと、視聴率がとれる女優で、朝ドラにも抜擢してるが、現在伸び悩んでいる。
アクションができない。
綾瀬は座頭市やアンドロイドの役柄をやったり、アクションができる。
綾瀬クラスまではあがってこれないでいる。
-
朝ドラといえば、最近BSプレミアムで貫地谷のちりとてちん、だっけ、落語の話だが、渡瀬恒彦はさすがといっておく。
-
>>736
葉露輪
-
>>737
葉露輪
-
闇の声に怒られて、漢字で書くところだがおもろいね笑
-
>>740
出ていけよ
-
>>740
ハロワは出ていけよ!
-
>>736
アクションなんか出来たって芸能活動には別にプラスにはならないよ。
むしろアクション専科みたいな役ばかり来るから役柄が狭まる。
綾瀬だって別にアクションメインで売ってるわけじゃないし。
-
>>736
あと綾瀬が女座頭市やった映画もアンドロイドやった映画も興行的には別に当たってないし。
-
ハロワの自作自演
-
売れた売れなかったではなく、アクションができる女優か女優じゃないかということ。
井上と比較して演技に幅があるかないか、それだけ。八重の桜だってアクションシーンやってたし。
-
売れた売れなかったではなく、アクションができる女優か女優じゃないかということ。
井上と比較して演技に幅があるかないか、それだけ。八重の桜だってアクションシーンやってたし。
-
>>746
ハロワの戯言に貸す耳なし。
-
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/525
525 名無しさん[sage] 2014/02/12(水) 11:52:07
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/516
516 名無しさん[sage] 2014/02/12(水) 11:14:21
>>504
>>505
造語の「責任野党」と同じ詭弁だな。
野党が野党たる所以は責任がない、責任を負いたくても負えないことなんだけどね。
構造改革論者の好きな対案路線、改革競争と同じ理屈の詭弁。
さて、
英語と中国語、ヒンドゥ語の人口比率が高いのは事実だ。
しかしこれら3つの言語で最新の高等教育が受けられるのは英語のみ。
ヒンドゥ語のアドバンテージは2桁3桁のヒンドゥ版九九、つまり算数の基礎の一部のみ。
中国語のアドバンテージは中共が簡体字を採用した故に古典もなにも読めないし、中国語=北京官話=公用語とするならば、果たして何処まで普及してるのだろう?
広州語、広東語、福建語、上海語、台湾語、マイナーでは満洲語、イスラームに近い言語などあまりにも多言語過ぎる。
トンパ文字なんてのもあったな。
よって中国語のアドバンテージはヒンドゥ語同様なし。
ここでグローバリゼーション、グローバリズム、グローバル化、グローバリスト言う連中は喜々として、
「だから幼稚園、小学校低学年からの英語教育が必要なんだ!」
、と声高に叫ぶがチョット待てよ、と。
英語圏に生まれ育ったヤツは良いとして、日本を含む非英語圏に生国を発するヤツはどうするよ?
英語、それも日常会話レベルではなく、理系文系高等教育とディベートをするレベルの英語習得となれば、相当な手間暇時間とカネがかかるぞ?
英語圏=英米の連中は非英語圏の連中が英語習得にかける手間暇時間カネを他の技術習得に費やせる。
要するに英語教育の強化は英語圏=英米のアドバンテージ強化に繋がり、非英語圏の国力弱体化になることになるわけだ。
幸いにも日本語は1億3000万人の人口が操り、英語圏=英米に負けず劣らずの高等教育を賄える。
世界中の古典や、理系文系の書物や最先端の知識が英語以外で読める学べるのは日本語だけなんだぜ。
だから高等教育としての英米論文の精緻な翻訳解釈は専門家に任せ、当然、英語圏との商取引は専門の通訳と国際弁護士にも任せ、日本の英語教育は簡単な日常会話とある程度正確な英文解釈に留めるべきだ。
英語教育に割く時間は国語(古文漢文現代文)、高等数学、物理、化学、生物、天文地学に振り分けるべきで、基礎教育の徹底も不可欠だ。
因みに文盲率ゼロ、識字率100%の軍隊は古今東西自衛隊と旧日本軍だけだぜ。
そんなわけで、オレは英語英語言う奴の神経が理解出来ん。(笑)
日本人は母国語である日本語で高等教育が受けられる素晴らしさを実感するべきだね。
中途半端な日本語と同じく中途半端は英米語のバイリンガルを育成してどうするよ?
平成の鹿鳴館でも作るのかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓★レス>>516に対するハロワの反論↓↓↓↓↓↓↓↓
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/523
523 ハロワ[sage] 2014/02/12(水) 11:42:10
英語やりたくないならやらなきゃいいだけの話。
いい学校に進学できなかった自分への慰めを一生することやな。
-
銀座のスエヒロが潰れたそうだが
-
4月消費税UPしたら どうなることか
なぜおカネを日本国内でぐるぐる回すような経済政策がとれないんでしょうかね
経団連はアベノミクスで景気がよくなると 本当に思ってんのかいな
-
かりに人口が半減しようとも、その居住民がみんな3倍稼いで、3倍消費し、3倍貯蓄すれば経済は上手くまわる。
理屈の上ではそうなんだが、そこまで行ってしまえば妄想ないしは屁理屈のレベルってことになる。
-
むかしは、美味いステーキと言えばスエヒロだったよ。
自由化前で、ほとんどステーキなんて食えなかった時代だな。
庶民が背伸びしていけるぎりぎりの店っていう感じだった。
(万世は子供連れでいけるささやかな贅沢、スエヒロはそれより上だったと思う。)
でも、10年くらい前、最後に銀座の店にいったときは普通の店になってた。
家庭でも、いつのまにかステーキ焼くのが当たり前になってたからだろうね。
更正法じゃなくて自己破産、同名の店ができるかも知れないけど完全消滅ですな。
-
>>747
だから出来たって俳優業には実際にはそんなにプラスにならない。むしろアクション
専科と見做されて役が狭まる。
もちろん男優だと岡田准一のように出来る人もいるが、これもアクション以外の
プラスアルファが無いとだめ。
裸になってシックスパックを見せるだけで役が取れるほど簡単じゃないよ。
-
>>749
エエッー??? 本スレにそんなこと書いてあったの!
それは大きな間違いです。以下、根拠を列挙。
> 中国語のアドバンテージは中共が簡体字を採用した故に古典もなにも読めないし、
現代中国人(漢民族)の多くが古典を読めないのは、簡体字のせいではありません。
日本語の口語文と文語文とのちがいと同じで、現代文と古典とは文法が根本的にちがうから。
現代日本語が、「ゐ」とか「ゑ」とか歴史的仮名遣いを追放してしまったのと、事情は同じ。
中国語だと、古典の文章を「文言文」とよび、現代文の文章を「白話文」とよぶ。
中国本土において、文言文から白話文への切り替え(文学革命)がおきたのは1910年代から
20年代。もちろん、中国共産党が政権奪取した1949年よりずっと前の出来事です。
> 中国語=北京官話=公用語とするならば、果たして何処まで普及してるのだろう?
> 広州語、広東語、福建語、上海語、台湾語、マイナーでは満洲語、イスラームに近い言語などあまりにも多言語過ぎる。
でも官話はかなり流通している。地方ごとのなまりが凄いので耳で聞くにはつらいけれども
およそ漢民族の4分の3が官話をもちいている。南方中国語(広東、福建、台湾、上海、etc)
が残り約4分の1、満洲語はいまや絶滅危惧種(満洲人は漢民族にほぼ同化吸収された)。
イスラームは知らないけど、新疆ウイグル自治区の人口は約1900万人、実質14億人もいる
中華人民共和国のなかではごく一部の存在。
-
>>749
> 幸いにも日本語は1億3000万人の人口が操り、英語圏=英米に負けず劣らずの高等教育を賄える。
> 世界中の古典や、理系文系の書物や最先端の知識が英語以外で読める学べるのは日本語だけなんだぜ。
残念ですが、いまや日本語だけでは「最先端の知識」を得られません。それが現実。
日本の総人口1.3億人にたいし、世界の総人口70億人超。多勢に無勢。
そして世界70億人のうち20億から30億人が第二言語として英語を強制的に使わされる。
ほかに選択肢がないからだ。日本語は翻訳も盛んだけど、最先端までカバーしきれない。
それに、日本語を話す日本人だけでプロジェクトチームを組むのが、とても難しくなった。
そして、日本人と外人の混成部隊でつかわれる作業言語は、例外的なケースを除けば、
たいてい英語。
本田圭佑が典型的だけど、日本を飛び出して世界で仕事する人と、日本国内で一生を
終えるドメスティックオンリーな人と、いずれこの国はまっぷたつに分裂するだろう。
残りは、小説家・水村美苗のインタビュー「日本語は亡びるのか?」と同じだから以下略。
http://www.nippon.com/ja/people/e00003/
-
>>754
なんせ、アクションを広めた人が今はトラブル撒き散らしてますので・・・
現場で禁句になってます。
-
あんなバカだとは思わなかったですよ〜〜
今もどこかでスタジオ作ってやってるらしいけどさ。
どこでやってんだか知らないけど・・・人伝に聞いたよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板