レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 雑談所15
-
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/525
525 名無しさん[sage] 2014/02/12(水) 11:52:07
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/516
516 名無しさん[sage] 2014/02/12(水) 11:14:21
>>504
>>505
造語の「責任野党」と同じ詭弁だな。
野党が野党たる所以は責任がない、責任を負いたくても負えないことなんだけどね。
構造改革論者の好きな対案路線、改革競争と同じ理屈の詭弁。
さて、
英語と中国語、ヒンドゥ語の人口比率が高いのは事実だ。
しかしこれら3つの言語で最新の高等教育が受けられるのは英語のみ。
ヒンドゥ語のアドバンテージは2桁3桁のヒンドゥ版九九、つまり算数の基礎の一部のみ。
中国語のアドバンテージは中共が簡体字を採用した故に古典もなにも読めないし、中国語=北京官話=公用語とするならば、果たして何処まで普及してるのだろう?
広州語、広東語、福建語、上海語、台湾語、マイナーでは満洲語、イスラームに近い言語などあまりにも多言語過ぎる。
トンパ文字なんてのもあったな。
よって中国語のアドバンテージはヒンドゥ語同様なし。
ここでグローバリゼーション、グローバリズム、グローバル化、グローバリスト言う連中は喜々として、
「だから幼稚園、小学校低学年からの英語教育が必要なんだ!」
、と声高に叫ぶがチョット待てよ、と。
英語圏に生まれ育ったヤツは良いとして、日本を含む非英語圏に生国を発するヤツはどうするよ?
英語、それも日常会話レベルではなく、理系文系高等教育とディベートをするレベルの英語習得となれば、相当な手間暇時間とカネがかかるぞ?
英語圏=英米の連中は非英語圏の連中が英語習得にかける手間暇時間カネを他の技術習得に費やせる。
要するに英語教育の強化は英語圏=英米のアドバンテージ強化に繋がり、非英語圏の国力弱体化になることになるわけだ。
幸いにも日本語は1億3000万人の人口が操り、英語圏=英米に負けず劣らずの高等教育を賄える。
世界中の古典や、理系文系の書物や最先端の知識が英語以外で読める学べるのは日本語だけなんだぜ。
だから高等教育としての英米論文の精緻な翻訳解釈は専門家に任せ、当然、英語圏との商取引は専門の通訳と国際弁護士にも任せ、日本の英語教育は簡単な日常会話とある程度正確な英文解釈に留めるべきだ。
英語教育に割く時間は国語(古文漢文現代文)、高等数学、物理、化学、生物、天文地学に振り分けるべきで、基礎教育の徹底も不可欠だ。
因みに文盲率ゼロ、識字率100%の軍隊は古今東西自衛隊と旧日本軍だけだぜ。
そんなわけで、オレは英語英語言う奴の神経が理解出来ん。(笑)
日本人は母国語である日本語で高等教育が受けられる素晴らしさを実感するべきだね。
中途半端な日本語と同じく中途半端は英米語のバイリンガルを育成してどうするよ?
平成の鹿鳴館でも作るのかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓★レス>>516に対するハロワの反論↓↓↓↓↓↓↓↓
υυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391823797/523
523 ハロワ[sage] 2014/02/12(水) 11:42:10
英語やりたくないならやらなきゃいいだけの話。
いい学校に進学できなかった自分への慰めを一生することやな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板