したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

3074もぎりの名無しさん:2025/09/10(水) 07:32:29 ID:blr1IFMY0
>>3065
一連の回答ありがとうございます
実際四六時中内面は不安です。内面を引き寄せ関係なく上機嫌にするのは最初は引き寄せる為だっていうエゴが出てくるでしょうが意識してみます

3075V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/09/10(水) 13:00:57 ID:D2EapRzE0
自由意志はある

皆は、一枚の絵画として好きな絵を即時で描く能力が備わっている
これが「神の自由意志」ね、過去の物理法則の影響は何一つとして受けない
上で「玉突き事故」と書いた人いるけど、唯物論的な世界は存在しないので「玉突き事故」は起こらない
(過去の物理法則は今の物理現実に影響を与えないので)

一枚の絵画として好きな絵を描く能力だけど
例えば「家族皆で食卓を囲み、笑顔で家族と食事を楽しむ絵」を描いたとしよう
幸せな絵だね、そこで絵の中の登場人物のA君はこう考えた
「こんな幸せな自分と家族を本当に存在させたい」と

A君はどうしたか?真夜中にこっそり「絵から飛び出して外に出ようとした」んだ
A君は「絵画の一登場人物をやめて、自分の力で自由意志を持ち動き回ろうとした」ってこと
実は、こっちの意味の「自由意志」はあるのかないのか半々だが、一応ここではないにしておこう
そして、こっちの意味の「自由意志」は「分離の好き勝手」という言葉に置き換えるね

最初に説明した、好きな絵を描く能力は「神の自由意志」
絵から飛び出そうとしたA君は「分離の好き勝手」ね

何故、「分離の好き勝手」のほうは「自由意志」があるのかないのか微妙なのは
「分離の好き勝手」も「神の自由意志(絵を描く力)」で叶えちゃってるからなんだ
毎瞬、絵が描かれ続けて「絵から抜け出すA君」が創られてたのね、だから「分離の好き勝手」は成立しているのか微妙なんだw
でも「分離の好き勝手」が疑似的にも叶ったんじゃね?という見方もできるから、あるのかないのか半々って言い方しました

自分は、「自由意志」はあるのかないのかは見る角度によって違うと思う
3面あったら「ある」「ある」「ない」で「ある」寄りだけどね

3076もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 00:38:58 ID:zXJ6T8Q60
潜在意識は嫌がらせの天才や!
自分は自分で守るわ

3077もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 00:59:16 ID:zXJ6T8Q60
>>31

おお!これは素晴らしい!

今から逃げてる限り、本当に満たされた「今」はやって来ないって感じ?

今からの逃避癖がもすごくあって、ものすごく幸せな状況やのに全身で満喫しようとしてもできなかったるする

連投すまぬ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板