[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十九幕】
3065
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 16:32:19 ID:GLCD6tOE0
>>3061
上のお二方にプラスして、私は感情に注目することをおすすめします。
いまとっても思考優位な状態でらっしゃるとお見受けされるので。
>結局自由意思がないのなら、思考停止できるできないは運?
思考停止についてすら思考してるし、
>まずは気楽に思考できるようにやってみます。
あくまで思考することが前提になってるし。
>内面の投影、内面が真実だとは理屈ではわかりますが
システムはわかってるけど内面を充足にできていないんですよね。それを自分ごととして実感されるといいと思います。
まずはイライラしたときに「あ、今イライラしてるな」と気づくようにしてみてください。
けっこう四六時中、あなたのご機嫌はよろしくないと思います。もしくは不安か、何かしなきゃいけないと焦っているか。
内面がいっつもルンルン♪気楽だぜ♪全部ぜんぜん大丈夫♪v(^o^)vだったら現象化してます。
まず現象化したらルンルン♪になる、ではないですよ。根拠なくルンルン♪になってから現象化する順番です。
「現象化させるためには?」でなく「いつも上機嫌でいるためには?」という観点でいてみてください。
3066
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 16:51:07 ID:GLCD6tOE0
自由意志について。
108さんは自由意志はあると言っている(自由意志しかない、とまで言っている)。
桑田さん他は自由意志はないと言っている。
108さんは本当の自分(=世界)について言っている。
桑田さんはエゴについて言ってる。
エゴ以外の別の領域の観点で言うと「今が創造の最先端」なので自由に好きなものが選べる。
エゴ的に「〇〇じゃなきゃいけないのに」的なのはうまくいったりいかなかったりする。
>結局自由意思がないのなら、思考停止できるできないは運?
これは「思考停止しよう」という欲求に対して思考を働かせてしまっているので、思考停止が叶わない。というからくりです。
思考はともかく止める。シンプルにただ止める。といいです。
ほかの願いについても同様の仕組みです。ただやる。できてない理由を考えない。やる、なるとだけ思う。
3067
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 16:56:40 ID:GLCD6tOE0
思考停止は「不足の関連思考」をしないようにしましょうね、ということなので、
思考が止められないなら「夕飯なに食べよ〜」的な思考にズラすといいです。
3068
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 17:04:49 ID:FWEt.Xx.0
自由意志がないってスピリチュアル界隈で言われがちだけど
108さんのはもう一段階反転して自由意志しかないって言ってるよね
V8さんにニヒリズムじゃないってのもそう
3069
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 19:06:14 ID:98.xi2uo0
自由意志というのは、どの地点から見るかによって あるかないかという判断は変わるが
そもそもそんな事を考えるのがナンセンスであるという事に気が付かないと意味はないだろう
ないと主張する人々は、あると考える事によって苦悩している人々を緩ませる為
またはビッグバンから起こる玉突き事故のような結果起きている今に貴方の選択の余地なんてあったか?という事を言っている
あるという人々は、あるのだから気楽に楽しみなさいというこれも又人々を緩ませるために言っている
というか自由意志があったりなかったりして何が言いたいんだ?
私の「せい」か?私の「手柄、功績」か?
全部「私」の〇〇だろ? それを主張して何になる?
エゴの詐術以外の何物でもないよ
誰のおかげだろうが自由意志があろうが うまいもんはうまいし 美しいものは美しい
まるで意味など無いということを知るべきだ
3070
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/09(火) 23:06:19 ID:8C/uUWCQ0
最近なんか、夢が叶わなくてもいいとか、恋人にセフレ提案されたり、不倫してたりってのに怒り狂ってたのをもう赦そうと手放していくとものすごく心が軽くなってきた。
夢にも恋人にも別にこれじゃなくてもいいやって。もちろん夢は追っかけてるし、恋人との仲も保とうとはするけど、そこに重さがなくなった感じ。
車が欲しくなって、社会人1年目の自分には高い車が欲しいんだけど、まぁもう手に入ってるからなと以前よりは楽に既にあるを採用できるようになった。
二元論について考えたら既にあるが腑に落ちたというか、採用しやすくなった。
3071
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/10(水) 03:00:24 ID:GLCD6tOE0
自由意思って言葉がもうなんかズレてるよな。
「自由意思がない」と言う場合、意思がないわけじゃなく「意思を持ってもその通りにはいかないよ」的な意味のことが多い。意思はあるだろ。
3072
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/10(水) 03:03:24 ID:GLCD6tOE0
まあ「自由意思がないのか、んじゃすべてお任せだー!」ってなるならいいと思います。
3073
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/10(水) 07:16:49 ID:XOLSySkM0
>>3064
ありがとうございます。
正直現象化するメソッドを探している感じです。
2章の教えていただいたメソッドなど試してみます
3074
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/10(水) 07:32:29 ID:blr1IFMY0
>>3065
一連の回答ありがとうございます
実際四六時中内面は不安です。内面を引き寄せ関係なく上機嫌にするのは最初は引き寄せる為だっていうエゴが出てくるでしょうが意識してみます
3075
:
V8
◆5g6oT3acbQ
:2025/09/10(水) 13:00:57 ID:D2EapRzE0
自由意志はある
皆は、一枚の絵画として好きな絵を即時で描く能力が備わっている
これが「神の自由意志」ね、過去の物理法則の影響は何一つとして受けない
上で「玉突き事故」と書いた人いるけど、唯物論的な世界は存在しないので「玉突き事故」は起こらない
(過去の物理法則は今の物理現実に影響を与えないので)
一枚の絵画として好きな絵を描く能力だけど
例えば「家族皆で食卓を囲み、笑顔で家族と食事を楽しむ絵」を描いたとしよう
幸せな絵だね、そこで絵の中の登場人物のA君はこう考えた
「こんな幸せな自分と家族を本当に存在させたい」と
A君はどうしたか?真夜中にこっそり「絵から飛び出して外に出ようとした」んだ
A君は「絵画の一登場人物をやめて、自分の力で自由意志を持ち動き回ろうとした」ってこと
実は、こっちの意味の「自由意志」はあるのかないのか半々だが、一応ここではないにしておこう
そして、こっちの意味の「自由意志」は「分離の好き勝手」という言葉に置き換えるね
最初に説明した、好きな絵を描く能力は「神の自由意志」
絵から飛び出そうとしたA君は「分離の好き勝手」ね
何故、「分離の好き勝手」のほうは「自由意志」があるのかないのか微妙なのは
「分離の好き勝手」も「神の自由意志(絵を描く力)」で叶えちゃってるからなんだ
毎瞬、絵が描かれ続けて「絵から抜け出すA君」が創られてたのね、だから「分離の好き勝手」は成立しているのか微妙なんだw
でも「分離の好き勝手」が疑似的にも叶ったんじゃね?という見方もできるから、あるのかないのか半々って言い方しました
自分は、「自由意志」はあるのかないのかは見る角度によって違うと思う
3面あったら「ある」「ある」「ない」で「ある」寄りだけどね
3076
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 00:38:58 ID:zXJ6T8Q60
潜在意識は嫌がらせの天才や!
自分は自分で守るわ
3077
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 00:59:16 ID:zXJ6T8Q60
>>31
おお!これは素晴らしい!
今から逃げてる限り、本当に満たされた「今」はやって来ないって感じ?
今からの逃避癖がもすごくあって、ものすごく幸せな状況やのに全身で満喫しようとしてもできなかったるする
連投すまぬ
3078
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 09:43:42 ID:hCErY9Eo0
10日間ネガティブなことを考えないチャレンジをしてみています。1分でも考えちゃったら、ポジティブに切り替える意味でも、最近あったいいこと7個を書き出すことを課しています。終わりもあるのでチャレンジしやすいかな、と思って、、笑
それで思ったんですけど、復縁したかった人の浮気が発覚したこともあって、彼のことを考えてしまうたびにすっごいネガティブな気持ちになるんだなーというところに改めて気づきました。そりゃあ良くならないか。
彼のことが意識に昇らない限りは幸せです。もう恨みの気持ちを四六時中もってるわけではないんですけど、裏切られた痛みはまだ消えてなくて、自分で固定化してしまってる気がします。でももう彼についてどうしたいとかもないので、そのまま放置して、あとはわたしのために忘れます。
今日は彼のことを思い出してネガだちゃいましたけど、友達から別の男性を紹介してもらったり、最近はいい感じです。嫌なことを考えないのは逃げではない、途中でぷつっと考えを切っても変な風にはならない(考え続ける方が悪い)と気づけたのが個人的には大きかったです。今更感ありますが笑
10日間のポジティブチャレンジ、終わったらなんかよくなる気がしてます!チラ裏ですみません
3079
:
V8
◆5g6oT3acbQ
:2025/09/11(木) 10:36:16 ID:D2EapRzE0
>>3077
今から逃げても、幸せの絶頂なのは変わらない
気づくかどうか、実感できるかどうかかな〜
ゴールすることに何か躊躇いがあるんじゃないかな
実は、認識の変更すること以外にも救いというのはそこら辺にあって
今、物凄く幸せな状況で今今メソッドやっても効果がないというのはある意味辻褄が合う
幸せ過ぎると、分離の世界を守ろうとする可能性もあるしね
物理現実依存で底つき体験を経験すると「いよいよ救いは認識の変更しかないぞ」ってなって認識の変更する人もいる
3080
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 12:00:48 ID:WS5dXSAQ0
>>3078
チャレンジ素敵です。
恨むとか怒り続けるって、あんまり続くと自分が疲弊してしまいますよね。自分も恨む気持ちが習慣になっていて、それが苦しみのもとになってるなぁと気づき、あなたのように、都度気分のよくなることに意識を向けて暮らそうと取り組んでいます。
少しでも充足向けたらそこがゴール、花丸。
お互いマイペースにゆきましょ〜。
3081
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 12:31:15 ID:zXJ6T8Q60
>>3079
おお!レス感謝です!
胸の内を吐き出すと、内側で「幸せだぁ、安心だぁ」にはすぐなれるんだけど、それって108さんや紙さんの言う「日向ぼっこ」??
で、そこから「神に全託(現象に心を開く的な感覚)」をやるととても気持ちよくて、空は綺麗だ、緑は美しいはで最高だなってなってると
必ず何か嫌な出来事(後から考えるとすごく些細なこと)が起きて、それに引っ張られて自分でびっくりするぐらい怒り狂ってしまう、、、
で、やっぱり内側の安心感に引きこもっておこうとなる。それの繰り返し、、、
快とイライラの分岐点は自覚できるようになってきたけど
そんな自分をなんとかしようとせず、認めて許してあげるのが自愛??
>ゴールすることに何か躊躇いがあるんじゃないかな
なるほど、、、なるほど、、、あなた素晴らしいね、、、ひねくれ式やってみます、、、
>今、物凄く幸せな状況で今今メソッドやっても効果がないというのはある意味辻褄が合う
>幸せ過ぎると、分離の世界を守ろうとする可能性もあるしね
ああ、「分離してたい!分離から離れたくない!」って体というか心の奥底で分離にしがみついてるような感覚はある、、、
3082
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 21:23:05 ID:ML3BwbF60
ふと思い出したMAICCAって曲の歌詞
もしかしてこれ「叶ったら嬉しいけど叶わなくてもいいや」ってメンタルの歌なのか?と笑
3083
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/11(木) 21:31:58 ID:ML3BwbF60
エゴがあーだこーだ騒ぎ出したら「まいっか、とにかく〇〇なんだから」と
3084
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 00:26:14 ID:zXJ6T8Q60
>>3075
これは要は、A君がやりたいことや欲しい物を既に体験している、持っている絵が既に描かれているから
それがやりたい、欲しいと思うって意味?
選択肢は無限で自分で自由に決めていると感じるが、既にある絵の中から選ばされているというか
絵に描かれていないものは知覚できない、選択肢に上がらないというか
Amazonで好き勝手に買い物してるようで、売ってるものしか買えない。
けど売ってないものはそもそも知覚できないみたいな
3085
:
V8
:2025/09/12(金) 11:22:45 ID:D2EapRzE0
>>3081
日向ぼっこは、それ
内側をポカポカさせて充足の方を向く
神に全託は、思考停止を意識するタイプだと
罠があり、マインドフルネスではなくてマインドレスを目指す人が出てきちゃう
分離していたいのは、自分の生命を大事にしている証拠
3086
:
V8
:2025/09/12(金) 11:41:00 ID:D2EapRzE0
>>3084
A君の願望は常に即時で叶っている
絵の中のA君は嬉しすぎて本物の生命を目指し、絵から飛び出そうとした
そして、それが成功した
絵から分離して生身の血の通った肉体を手に入れた
しかし、どの瞬間も、神が即時でA君の願望を実現させていたのでA君の分離は実はウソ
神が即時で好きな絵を描く能力は自由意志として認められるが
エゴの、好き勝手に分離できたぞという自由意志はウソ
だけど、描きたい絵は分離のA君が決められるので、A君も十分自由自在
A君の正体は神なので、A君が物理現実の全てをコントロールできる
3087
:
V8
:2025/09/12(金) 12:01:14 ID:D2EapRzE0
今ココは全ての願望が叶っている
一つの願望だけではなく、自分の複数の願望全てが同時に即時で叶っているという見方
願望A+願望B+願望C+……
共通因数があるなら、因数分解できる
カッコの外にくくり出せる共通因数がある
と考えた場合、何がくくり出されると思う?
3088
:
V8
:2025/09/12(金) 12:05:14 ID:D2EapRzE0
この願望の因数分解、試しに言ってみたかったから付き合ってくれw
3089
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 16:04:06 ID:zXJ6T8Q60
>>3085
うんうん、めっちゃ分かるような気がする!
元祖1さんも思考停止に「潜在意識は完璧だからうんぬん」ってアファしてたみたいやし
要は普段無意識にやってる不足思考を意識的に止めるのが肝のように思う、、、
ひねくれ式をやってみたら、楽しいのもいいけど被害者でいたいってゆってたwww
>>3086
なるほど、深いなぁ、、、
それがどんな絵であれどうやったって神からは分離することはできない
その分離したと感じる絵も神が描いた絵なんだから
書きたい絵はA君が決められ十分自由自在だ、、、が
分離のA君が予想できない、そう来るかぁ!!って言う絵を神は自由に描く能力がある
なら、俺はそれを見てみたい、、、
合ってる?
3090
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 16:12:10 ID:zXJ6T8Q60
>>3087
既にあるが腑に落ちる前だから答えは「不足の表明」
腑に落ちたら「意図」に変わるのかな・・?
ああ、でもこれは願望ではなく叶えようとする行為か
3091
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 16:15:39 ID:zXJ6T8Q60
>一つの願望だけではなく、自分の複数の願望全てが同時に即時で叶っているという見方
をするなら、「全部今あるもの」「今そうやんか」「いや、お前持ってるやんけw」
3092
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 17:30:51 ID:zXJ6T8Q60
あれ?
「無い」ってレッテルを貼ってるから無いように感じてるの?
なんで勝手に無いってレッテルを貼ってるの?
今見えてない冷蔵庫の麦茶はなんで「在る」と思ってるの?
それは「昨日麦茶沸かしたやん」て過去を今選んでるから?
駐車場にあるジムニーは、、、いや、なんで駐車場にジムニーがあるって思ってるの?
「半年前に買うたやんけっ」て過去を今えらんでるから?
3093
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 17:35:52 ID:zXJ6T8Q60
いや、今冷蔵庫見たら麦茶なかったわ、、、
3094
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 17:37:55 ID:zXJ6T8Q60
沸かしたん一昨日やったわ、、、昨日全部飲んでたわ、、、
すれ汚してすいめせん、、、
3095
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/12(金) 19:32:08 ID:WS5dXSAQ0
麦茶の話わろたー
また沸かして飲めばいいだけやでー
自分も今日なるべく充足向くようにした。とはいえ微々たるささやかなこと。それで結構満たされるもんだなと。不足のことを握りしめなければほのぼのと静かな今があるんだな。握りしめて苦しむエゴをぽけーっと眺めます。
3096
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 14:46:54 ID:GLCD6tOE0
そもそも「今、願望が実現されてない感じ」をもとにしてるから
「瞑想がうまくいかない」
「意図がよくわからない」
「思考停止ができない」
「自愛ができない」
になるわけで、叶ってるならそれも関係ないし実はできてるってことなんだった。
3097
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 14:53:14 ID:GLCD6tOE0
なんか気づきをかこーとすると変な修辞みたいにな?
3098
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 14:53:29 ID:GLCD6tOE0
なる。
3099
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 16:40:39 ID:zXJ6T8Q60
>>3095
ありがとー
今日は麦茶沸かさずにコカ・コーラ0に氷を入れてをグビグビ飲んでやってるんだぜぇ〜
3100
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 18:37:43 ID:2rYYq5UU0
ワクワクしたいね。願望実現よりワクワクの方が大事だ。
3101
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 18:52:42 ID:GLCD6tOE0
頭ん中 Upside-down
からっぽに 消去して♪
3102
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/13(土) 23:52:00 ID:zXJ6T8Q60
>>1793
〜最終的に「不足っぽい現象の目的」を炙り出すことが認識の変更では必要となる〜
そういうことなのかぁ!なるほどなるほど!
3103
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/14(日) 17:47:42 ID:98.xi2uo0
>>3075
私は唯物論的世界観を肯定はしていないよ
自由意志があるとした世界観において、自分を責める材料になるのは
「自由意思」つまり自らの判断、行動によってミスを犯したという発想、概念だろ?
マスターたちはその世界観においては玉突き事故みたいなものだから 自分を責めるのはやめなさいと説いたという説明だよ
3104
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/14(日) 23:39:41 ID:2rYYq5UU0
今までにないような新しい経験をして、新しいことをやりたいね
そういうアバウトな願いも叶うかな?
3105
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 20:55:29 ID:ML3BwbF60
>>3104
当然叶うと思うけど、むしろ叶わないのかな?と思う理由は何?
3106
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 20:59:29 ID:ML3BwbF60
最近ようやく、意図する際に、充足を見つつ、なのか、実は不足を見つつ、なのかを意識できるようになってきた。
気付いたのは子供の頃から自分はほとんど常に不足ばかりを見てたんだなということ。ショックだった。
でも、そりゃ現状こうなってるのも当然のことだったのかと腑に落ちた。
おかげで不足を思うのを止める習慣が身に付き始めた。
意図するときに思ってることを客観視するクセがついてきた。
ありがとう。
3107
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 21:44:05 ID:2rYYq5UU0
>>3105
レスありがとうございます。
アバウトな願いだと、自分の中で願いを発したかどうかが曖昧だから、
正しく願えているかどうか確認しにくいかもしれないというのが理由です。
お金とかモノとか恋人とかは叶うかどうかはともかく願いを発したかどうかは明確ですから。
3108
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 23:05:48 ID:ML3BwbF60
>>3107
受け売りですけど、まとめサイトとか見てると、「幸せな私」みたいなアバウトな意図(認識、なる)をする方が楽チンで、結果そうなってる、的なのをいくつも見たんで、叶うと思いますよ?
でもそれらの人に共通なのは、最初は細かくやってたんたけど、めんどくさくなったから、結局は幸せになりたいわけだから、潜在意識は自分は何が幸せか知ってるわけだからイチイチ細かいことも全部丸投げお任せにしちゃったw的な、叶う法則への信頼がベースにあるもこが多いですかね。
なので、そこらへんは各自の設定次第なのかな、と。
まだ体験的に上記のような認識に至っていないなら、細く設定する方がいいかもしれないですね、余計な不安を混ぜ込んでしまわないよう。と自分は思います。
3109
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 23:12:46 ID:ML3BwbF60
>>3108
ちょっと答えズレてるかwすんません
3110
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/15(月) 23:27:37 ID:ML3BwbF60
いや、むしろ、新しい経験をしよう、ってすごく答えがわかりやすくないですか?
実現したかどうかすごく分かりやすそうで、かつ抵抗もなく、簡単に実現しそうに思えますけど…
3111
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/16(火) 08:09:32 ID:2rYYq5UU0
>>3108-3110
ありがとうございます。励みになりました。信頼が大事ですね。
3112
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/16(火) 21:45:41 ID:2rYYq5UU0
すべきことではなくしたいことをすればいいんだけど、
したいことをした方がいい、と言ってしまうと、
したいことがすべきことになってしまうんだな。
3113
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/16(火) 22:23:39 ID:GLCD6tOE0
っ[してもいいし、しなくてもいい]
3114
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/16(火) 23:36:23 ID:2rYYq5UU0
>>3113
レスありがとうございます。
「してもいいし、しなくてもいい」つまり何をしても自由だ!
自由だー!(犬井ヒロシ)
3115
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/16(火) 23:41:32 ID:zXJ6T8Q60
「神からの分離=不足」の意味がよくわからなったけど
「神=完璧な充足」とすると「完璧な充足からの分離=充足ではないもの=不足・不満」
となって、そらそやなぁとなった
「神=完璧な充足」があるだけやのに、わざわざ分離して不足を作ったんやな
スリルがあってどんどんのめり込んでいったんやわ(実際は完全な分離ではないけど)
分離は麻薬
自分も含めて苦しんでる人はみんな「分離中毒」なんやわ
無意識に心の奥で分離が当たり前、落ち着くって感じになってるんやない?
でも内側のその状態はおかしいねん
タバコ吸ってニコチン接種してる状態は普通じゃなくおかしいねん
中毒になってるから当たり前に感じてるだけやねん
不足中毒、不満中毒はおかしいねん
絶対に、絶対にやねん
3116
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 02:15:41 ID:GLCD6tOE0
本当にね。
お腹がめっちゃ空いてる時のゴハンはスゲーうめーんすよね。
喉乾いてる時の水も格別だし、連敗後の勝利もたまんない。
ワイらドMのど変態ですわ。
たまにセルフ縛りの練習してて本当にチヌ時があるのでそれは避けたい。
3117
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 16:28:56 ID:zXJ6T8Q60
実際に「エゴのギブアップ=神に任せた(コントロールの放棄)」的なことで問題が解決したことはたくさんあるし、
八方ふさがりの時にふとした時に神の救い的なことがおこり救われたこともある。
ってことは、「エゴのギブアップ=神に全詫(コントロールの放棄)=充足の現れ」だ
そもそも「充足があるだけ」なのでこれは当然のことで、神(完璧な充足)の側から見れば「これは解決するがこれは解決しない」なんてことは無いし
「難易度」なんて概念も無い
3118
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 16:32:17 ID:zXJ6T8Q60
重要度の高い願望=この問題だけは絶対に失敗してはならない
=エゴが握りしめて意地でも離さない=絶対に分離してたいねん!絶対に、絶対にやねん!
これが問題であり続けくれなあかんねん!そうじゃないとワシの存在する意味が無くなんねん!
と言うエゴの悲鳴に飲み込まれてる
それが自分自身やと思ってしまってる
そんだけ
3119
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 17:58:23 ID:ML3BwbF60
>>3115
個人的な考えでは、全にて唯一なる神が、他者との関わりというものを体験したいがために創ったのがこの世界であり、その中の無数の個である、と思ってる。
だから我々は別々の存在である個人という感覚を体験するためにエゴという機能を組み込まれているので、エゴは何が何でも分離の感覚を維持させるべく働く。
たしかに分離には楽しさもある。競争したり、仲間を作ったり、愛し合ったり、など、全にして唯一の神のままでは出来ないことが体験できる。
3120
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 18:05:06 ID:ML3BwbF60
>>3119
その目的のために、全一の神は、敢えて制限を多数設けた。
人が敢えていくつかの制限(ルール)で自らを縛ることによって、たとえばスポーツなどのゲー厶を楽しむように、全一なる神は種々の制限を設けることによって得られる楽しさを得ようとした。
1. 移動などへの制限(物理法則)
2. 命への制限(寿命、衣食住)
人類の歴史は、街作りゲームと同じようなもの。全一なる神の娯楽だ。
3121
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 18:09:22 ID:ML3BwbF60
>>3119
我々は、小説や漫画などの作中に登場するキャラクターのようなものだ。
全一なる神は作者。
大半のキャラはモブキャラとして展開の中で巻き込まれて動く、デフォルトの動きしかしない。
が、中には、漫画家が頭の中で勝手にしゃべり動き出すキャラがいる、というのと同じように、運命?に逆らい自由意志を持って動き出す個体もいる。つまり作者に影響を与えて物語の展開さえも変えてしまうキャラ。
3122
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 22:09:37 ID:zXJ6T8Q60
>>3121
〜運命?に逆らい自由意志を持って動き出す個体もいる。
つまり作者に影響を与えて物語の展開さえも変えてしまうキャラ〜
そのキャラに神が振り回されてる世界もあれば、そのキャラがM78星雲の話で地球には何の関係も無い世界もあれば
そのキャラがご近所さんのなんか可愛いツンデレ人妻大人美女で、
なんか知らんが仲良くなってあれやこれやとくんずほぐれつ、、、な世界もある(ハート)
「あらゆる可能性の世界が今ここに物理現実として存在してて、それぞれがあらゆるバージョンの過去を持っている
それがこの宇宙の本来の姿であり、その一部分しか認識できないのは人間の側の問題である」
みたいなことが量子力学の本に書いてあった
動画もあったような、、、
スピ的に言えば、その「神が振り回されてる世界」も神が作ったもの
いかに自分があれこれこじつけて分離しようとしてたのかが身に染みてわかってきた、、、
分離などエゴの自作自演だって誰かが言ってた通り、、、
3123
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 23:10:08 ID:ML3BwbF60
神はあなた自身でもあるから笑
我々は皆神の神の出先機関みたいなもんさ
この世界を体験するための
現代風にいえば全一かる神が我々という無数の個体をVRみたいに楽しんでるだけなのさ!
妄想に付き合って遊んでくれてありがとう笑
3124
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/17(水) 23:11:57 ID:ML3BwbF60
分離を否定する=「やめろよ〜せっかくVR楽しんでんのに(神にとっての)現実にひきもどすなよ〜」みたいな笑
3125
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/18(木) 06:36:13 ID:GLCD6tOE0
【何かへの反論とかじゃなくて面白くてツラツラ思ってただけの話】
「自由意思がない」って説を、自由意思で選んでる。
自由意思がないならそれも「選ばされてる」ってことなんだろうけど、実感があるのは圧倒的に「自分で選んでる」ほうだよな。
後付けで「それは結局あやつられてただけだ」って言うことができる、というだけで。
お腹が減ったらご飯を食べたいという願望を勝手に持たされるわけだけど、それすらも「ファスティングで魂を清めたいから食わないわー」とか選べるわけで。それこそその気なら餓死するまで選べる。
世界=自分なら自由意思を奪う神や法則、運命とかすらも自分では。
自由意思があるから不足も選べるのでは。
おやすみなさい。
3126
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/18(木) 08:46:47 ID:y.qR.Emc0
テスト
3127
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/18(木) 10:37:16 ID:ML3BwbF60
>>3124
しかし改めてそう妄想すると、あれこれ悩んだりしてんのが馬鹿らしくなってきたな笑
3128
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/18(木) 21:33:54 ID:b.zP.TMU0
ユリイカさんのサイトをスクショしてXに載せてる人がいるけどありなのかな
せめて引用源を貼るべきじゃないのか
3129
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 03:49:36 ID:QWsSBiKI0
面白い引き寄せがあったので報告
ある店に行きたくて行きたくて仕方がなくなったけど少し遠かったし、1人で行くのは少し大変そうだったので知り合いを誘ったら断られた
仕方がないので諦めたら、なんと、帰り道の徒歩5分のところにその店の別店舗ができてたwww
同じノリで結構ニッチな趣味の店も徒歩3分のところにできて驚いたことがある
今住んでるエリアには好きな店しかないwww
同じノリで今の本願も来てくれるといいけど、つい力んじゃうんだよね
精進あるのみだ笑
3130
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 19:39:36 ID:GLCD6tOE0
>>3128
>せめて引用源を貼るべきじゃないのか
これ本人にDMで優しく指摘してあげたらどうでしょう?
そういうの気づかない人もいますよ。
というかそもそも元サイトさんのやってることが法的にはナシです。
コメント主それぞれにいちいち転載の許諾は取ってないだろうし。
>>3129
本願もすでに建築済みと思われ
いや店舗がらみじゃないのだろうけどw
3131
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 21:25:35 ID:0jLAxMDw0
最近上手くいってたけど
まぁやっぱ途中で疲れたり元気がたりなかったり気を抜くと多少理不尽に終わらせてくるね
楽ってなんなんだろうな
3132
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 21:35:50 ID:0jLAxMDw0
仕事しなきゃ金が入らない時点でもう地獄なんだよな
他人の気持ちをコントロールできるのが当たり前な立場の人達は恋愛ごときで悩めるのが本当に羨ましいよ、その立場も含めて
恋愛に執着が無いのではなく、出来ないものは目指しようがないだけだし
どうせ見てるのは財布の中身と将来の給料なんだから
3133
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 21:50:14 ID:0jLAxMDw0
というか現実にポジティブな要素何一つないのにどうやって幸せになるんだ、居続けられるんだ?
生活のためにはただただ金、仕事、支払い
どれもきつい苦しみばかりしかない
本当は潜在意識がそっちを向いてるだなんて言ってるのが間違いなんじゃないのか?幸せでいられる人はこんなことに悩まないもんな
恋だのなんだの私は綺麗だとか俺は他人の嫌がることしてるから強いってアピールし続ければいいんだから
3134
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 21:54:17 ID:0jLAxMDw0
価値が欲しかったよ
ある程度素でいても金が入ってきたり誰かに好かれたりして愛し合ってみたかった
楽でいるだけで雇われたり金に困らず美味しい飯を食う日々を送ってみたかった
現実様もあんたなんかじゃーつって、どうせ全部叶わないんだろ?もういいだろ…何で死ねないんだよ
3135
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 21:56:57 ID:zXJ6T8Q60
ああ、わかったわかった、もう完全にわかった
詭弁さんの百発成功、デバッグの神にとっての完璧、自分に10年前に起きた救い
文字の羅列としてでなく、全身で理解できた
立ち位置が変わった
認識の変更とか既にあるが腑に落ちたとかではないけど、そんなもんどうでもいいわwww
3136
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/19(金) 23:43:31 ID:zXJ6T8Q60
V8さんも問題出してから来なくなったし、もうここは卒業かなぁ
1週間くらいしかいてなかったけど、、、
10年前に百発成功に片足を突っ込み奇跡が起き出し、そこからその足を引っこ抜いて百発百中を目指した
そこから無限ループ沼にハマった、、、見事にエゴの誘惑に負けてた、、、エゴのハニトラえぐいわ、、、
ああ、やっと思い出したwww
でもV8さんの最初のレスで行き詰ってた自分の道が開けた!さすが達人!感謝!
最期に今苦しんでる人へ
苦しい時こそチャンスです!
そこで現象や思考に飲み込まれるか、それとは関係なく内側で安心感を感じることに意識を向けるか
遊びでいいので、できる時だけでいいので、不快な感情や思考に「ちょっと待って、今安心ごっこして遊んでるから、後でまたそれ考えるから」
って言って少しの間不快を横に置いて、安心を感じるって言う遊びをして欲しい
自分がやってたのは「良かった、安心、もう大丈夫」「脱力、安心、リラックス」「今、安心して遊んでるだけ」
ってぶつぶつ言いながら肩や胸の力が抜けていくのを感じる遊び
慣れてきたら現象で不快な出来事に出くわした時、「今回だけは不快な出来事に反応せずに安心ごっこに意識を向けておこう」
とかやっていってみて欲しい
それと、引き寄せがなかなか上手くいかなくて、たまに爆発してしまってもいいじゃない!
みんなの幸せを願ってる!
3137
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 00:21:32 ID:0jLAxMDw0
また、安心かあ…それを否定するわけではないけれど
どんなに安心してても現実は不足を思わせることを不意に、突然起こしてくるんだよな
まるでお前にはそこが、その程度がお似合いだとでもいうように
そもそもそういうのが頻繁にあるから金がないと安心なんて境地、とてもたどり着けないような…?
3138
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 01:19:46 ID:zXJ6T8Q60
わかるわかる!
不意打ちめっちゃ得意やもんなぁ!
なんでこんなタイミングで嫌がらせしてくんねん!?って思う!
だから現象をどうこうしようとするのとは関係なく、ただそういう遊びをするだけ
今から5分10分位お金の事とか嫌な事考えなくても何も変わらんから
たった1回の不意打ちに何も反応せずにいたからって大丈夫やから
3139
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 01:27:54 ID:zXJ6T8Q60
「華麗にスルーごっこ」でもいいかも
嫌な出来事に内側で反応せず華麗にスルーする遊び
1回スルーしたら1ポイントゲット
スルーポイント、安心ポイントを貯める遊び
苦しい時程自分の心を楽にできるようにしてあげて
3140
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 01:46:18 ID:zXJ6T8Q60
嫌な現象は不意にやって来てあなたを不快にさせようとします
(不意にやって来ないと、来るってわかってたら不快にならへんもんね)
なんとかあなたを不快ワールドへいざなおうとします
そんな誘惑に乗らないでください
少しづつでいいので、できる範囲でいいので、反応せずスルーしてみてください
現象を敵視するのでなく、「ふっ、その手には乗らないぜ、エゴの投影ちゃん」て感じで
そして、スルーできた俺スゲーわ、さすがだわ!って褒めたげてください
3141
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 02:46:24 ID:GLCD6tOE0
人権さんもううまくいく流れに乗ってるよ。
ただまだエゴのモードに慣れてるだけで。
かなり印象違うもん。いい感じだと思う。
3142
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 10:37:43 ID:zXJ6T8Q60
因みに自分が10年まえに奇跡、救いが起きた時は
神に「自分が快の状態であり続けて、それで餓死しなければならないのなら喜んで死なせていただきます」
って感じで言ってた
もちろん仕事なんてとっくに辞めてた、一人暮らしやったけど、、
財布に100円もなかったし、銀行には680円くらいしかなかった
ATMでは1000円以上無いと引き落とせなかった、、、
今思えば解約すればよかったのかもやけど、そこまで頭が回らなかったw
それと、今今瞑想的に「頭の中は全部幻、今があるだけ」って同時にやってた
ある時「今があるだけ」ってやってる時に限って叔父から電話がかかってくるようになった(最初は怖くて出なかった)
で、何度目かに出てみた、、、そこから何年かかけての救いがはじまった
自分が言えるのはここまでかなぁ
詭弁さんで言う百発百中はできる人できない人がいると思う
自分は何やっても「叶えるため」になってダメだった
だからもう生も4も神に任せたって感じになった
おすすめはしないけど、、、
では!
3143
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 12:37:04 ID:0jLAxMDw0
少しずつ積み上げてきても不意打ち、理不尽、自分の油断 どんな理由であれ一度の失敗でほとんどが失われてしまう
立ってるだけで価値のあるような人はすぐに新たなチャンスも来て掴めるんだろうけど…
成功し続けないかぎりエゴから離れるのには難しいのでは?
神にお任せにすることで上手く行く人はそれでいいと思うが…
3144
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 12:58:42 ID:0jLAxMDw0
羨ましいよ
仕事という苦行と上の奴隷になることを楽しいと言える人達が
そうじゃなきゃ金入ってこないのにそれを楽しいとして一番安定な人生を過ごせるのだから
3145
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 12:58:58 ID:GLCD6tOE0
そーゆーのがぜんぶ関係なかったんだよね。
借金◯億あって自殺するって人も、他人からしたら「なにも死ぬことないじゃない」って思うじゃん?
失恋で死んだり、いじめだったり、病気で死ぬのが怖いから自殺する人もいるじゃん?
本人つらいのはそう、なんだけど「だから死のう」って決めてるのは自分なんだよ。
他人事だと思って無責任な立場で見るといいよ。
3146
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 13:01:25 ID:GLCD6tOE0
自分で決めてるんだって責めてる意味じゃなくて、死ぬしかないって思っちゃうんだけどそんなことぜんぜんないよ。ということが言いてえ。
3147
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 13:06:55 ID:GLCD6tOE0
「そうじゃなきゃ金入ってこない」というのがこの場合エゴのウソ。
この虚偽の前提から考えるから、考えた結果すべてが間違い(エゴの妄想)になる。
「そうじゃなきゃ金入ってこない」以降に考えたことはすべて仮定の話。いま実際に起きてないってやつ。考えても仕方ない。だから考えるなって言われてる。
断固として「叶ったあとの自分」に集中汁。
3148
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 15:40:22 ID:0jLAxMDw0
けど、金のない日々はやっぱ辛いよ
叶うまでも願望を待ち続けて愚痴るしかできない
普通にもなれなかったから一生幸せを望み続けても叶わないのがわかっているからやっぱり希望なんて持てなかった
借金何億だなんて死ぬこと考えて当たり前
実行できることのなんと勇気のいることか
そこまで追い込まれれば自分も勇気だせるんかな
3149
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 15:59:37 ID:2rYYq5UU0
茶々入れて悪いけれど
借金何億もある人はすごい人なんだよなあ
普通の人は何億も借りれないから
3150
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 16:06:28 ID:GLCD6tOE0
>>3148
ワイも
>>3142
氏と同様、全財産150円とかで過ごした期間あったし金ないとつらいのはわかるよ。
死ぬこと考えて当たり前かもしれんけど、死ぬことないんだよ。
今は法律で、闇金ウシジマくんみたいな、家に直接来て取り立てするみたいなやつは禁止されてるから誰にも死ねって言われないんだよ。自分が自分を責めてるだけ。
(あと、自殺されちゃったら金が取れないから取立側は実はあんま責めてこないよ)
>>3143
>>3144
これが人権はんの現実なんだと思うけど、これをずっと見ている(意識している、認識している、考えている)ことが「不足を見ている」って自覚はあるか?
以前よりこのへんに集中してないって印象はあるけど。だから大丈夫だと感じる。
>>3143
>>3144
これらは人権さんが現実を体験して「こうだな」って受け止めた(解釈した)ことでしかない。確固として実在する実体じゃないんだ。
「もう普通に金ある」って認識でいることなんだよ。根拠はいらない。体感としてそれ感じてみる。こっちに集中してみて。
>>3149
そうだよね。
会計分野では「借金は資産」なんよね。
3151
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 17:48:45 ID:2rYYq5UU0
話が横道にそれて恐縮だけど、借金の貸主って別に借りてる人に恨みがあるわけじゃなくて
ただお金を返して欲しいだけだから、ハンパじゃない額貸してる場合
借りてる人がちゃんと返せるように相談とか乗ってくれたりするんだよね
(銀行とか特にそう)
下手に追い込んで飛ばれたりすると困るし
昔テレビで見たけど、会社の社長ですごい借金がある人のインタビュー見たんだけど
社長が経営に失敗してすごい赤字だしちゃって「もうウチの会社は無理です、倒産させて下さい」って言ったら
銀行の担当者が「いや、私の担当の時に潰れてもらうと私の責任になるので困る。なんとか繋いでください。」って言って
追加の融資(つまり借金)してくれたなんて話をしていた。
横道ごめんなさいね、私は借金の話が好きなんだ(借金するのが好きではないw)
借金は現代資本主義経済のブースターみたいなものだからね。
まあこんな横道の話でも借金に対する認識がちょっと変わればいいかな
3152
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:43:57 ID:0jLAxMDw0
まあ億とかそれだけ大きな借り入れができるような立場の人ならいろんなところが動くってことでしょう。9割以上はそんな偉い立場じゃあない 上手いことやれなくて苦しんでる人なんていくらでもいる
それに責める責めないともかく収入は必要じゃん?どんなに苦しもうと稼ぐ必要があることには変わらないんだよねえ…
不足を見てても見てなくても無いもんはないしマネタイズ能力が無いなら奴隷でいつづけるしかない
だからこういうオカルトですらすがらざるを得なかったんだけれど 全部なんとかなってくれよほんと
3153
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:46:37 ID:0jLAxMDw0
仕事も稼ぐのも地獄じゃなければいいんだけれど
そんな世界ないじゃない
ある人にはあるんだろうけれど圧倒的な普通より上の人達だけだしな…
3154
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:48:01 ID:0jLAxMDw0
現実様が突然刺してこない人になるにはどうすればいいんだろう
次の課題はこれなのか
3155
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:51:45 ID:0jLAxMDw0
やりたいことやって金に変えられてる人はどうやって生きてるんだ?
どうやって自分も他人も騙し続けられてるんだ?
それは出来て当たり前だから何も上手くいかないんだろうけどさあ…普通にもなれないなら生まれないほうが幸せだよホント…
3156
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:54:58 ID:2rYYq5UU0
すべては自分の認識を「人生何やってもうまくいく」認識に変えることで解決ですよ。
とにかく認識を変えるために実践努力するといいね。
3157
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:57:35 ID:0jLAxMDw0
一瞬気ぃ抜いたらこれだもんなあ
楽ってなんなんだよ
やっぱりしちゃいけない人間もいるじゃねえか
やりたいこと気になったことなんてやっても何もいいことないじゃんか
3158
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 19:58:41 ID:GLCD6tOE0
>>3155
むしろ騙してるからうまくいかない。ド正直になるべし。
3159
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:03:27 ID:0jLAxMDw0
金が関わらないことなんて全部無意味でしょ
あなたらが大々大好きな恋愛なんてのも自分が楽になるための金のためだろう?多少言い方は悪いだろうが
だから人はやりたくなくても仕事をする
それから目をそらさせるためのチケットだった
結局愚か者は騙されて終わりなんだよね。だから殺して欲しいんだと何度も
何が引き寄せだよ。何を引き寄せられたんだよこの有様で
悪いこと嫌なことだけしかやってこないだろ
もちろんこれも人によるんだろうけど
>>3158
正直になっても何も得られなかったんだよ。
どこからも必要ともされないし人から愛されることもないしな
馬鹿正直に「仕事やりたくないです」で生きられるの?金もらえるの?違うでしょうよ…
3160
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:05:35 ID:0jLAxMDw0
綺麗な優しい世界なんてどこにもなかったんだよ。
いるだけで優しくされる人はいるけど。
3161
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:18:23 ID:2rYYq5UU0
>>3160
>いるだけで優しくされる人はいるけど。
そういう人が人権さんの視界に入ってくるってことは、
人権さんもそういう人になる可能性が開かれてるってことなんですよ。
自分には無理、って決めつけないで、なんとかしてそういう人になるぞと意図するといいね。
3162
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:29:03 ID:GLCD6tOE0
てかここ書くだけですげー人数からレスもらってるじゃん笑
3163
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:45:38 ID:GLCD6tOE0
やりたいことをやるんだよ。いきなりじゃないよ。ちょっとずつだよ。食事で好きなメニュー選ぶくらいのとこから。
仕事はもう本当に無理で死ぬか辞めるかなら辞めなはれ。仕事辞められるんなら生きてもいい、って思えるなら死ぬ意味ないからね。
仕事辞めるのがまだ怖いなら、仕事辞めるのも不快なんだから、まだ辞めないんだよ。仕事辞められない気持ちってのも正直なところでしょ。仕事辞めると怖いって気持ちを無視したらそれもアカンのよ。自分の気持ちぜんぶ、矛盾するとこも見渡してそれに最大限、沿うようにするのよ。バランスだよ。
いまいくらあれば安心して仕事辞められる?5年10年分の年収じゃ足らないでしょ。その後再就職するとなったら職歴なしになるんだから、老後まで食える額じゃないと不安だよね。五千万を投資信託に入れてケチケチ生活してやっととかじゃない?このへん具体的に現実的にシミュレーションしてみてよ。漠然と「仕事辞めたいから金ほしー」でなく。あとどんな仕事ならちょっとマシかなー、もマジでリアルで探してみ?実際に転職しなくても。そっちにあるよ。ラクさとか充足って。
俺が俺だからできないんだ。とかばっかしだとずっとそこだよ。
3164
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/20(土) 20:56:54 ID:GLCD6tOE0
人権さんが「俺は俺だからダメ」つうときそれが充足キャンセルの呪文になってるんよ。この呪文使うとループするんよ。俺はダメつーても過去の自分のことしかあなたは知らないじゃん?未来の自分は=成功してる他人だよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板