したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2783もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 17:40:45 ID:2rYYq5UU0
>>2779
>>2780
あなたは>>1968で書き込んでいた人ではないですか?

2784もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:53 ID:0bJ/P7Ew0
雨で幾分涼しいですね
人権さんの鍵が見つかって良かった
鍵が無いと思ったら買い物袋にあったという経験は自分もあります

ちんぐりメソッドは背中と首の痛みで断念しました
ヨガなどで体を柔らかくしてから再チャレンジ

生け花の部分は冗談なような気がしてます
ローション使わないと血まみれになりそうだし・・・

2785もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:13 ID:bVL8zDLs0
>>2784
すごく真面目な方の予感がする
勝手に無くしたと思い込んでて騒いでたのにそんな風に言ってくれるなんて
生け花のくだりは軽い冗談でありながら観念的なたとえ話を盛り込んで不足から目をそらしながらのアドバイスなんじゃないかな
見当違いならごめんよ

2786ちんぐり:2025/08/11(月) 10:30:49 ID:NVLUj3.s0
え!ほんとにやろうとしてる!
ちんぐり生け花は無性に言いたくて言っただけだから身体痛めてまでやらないようにお願いw
ちんぐりは後付けだけど、ひっくり返す視点の話はホント

ローションの代わりにワセリンの方が茎のイガイガ緩和できる!
でもお盆なんでご先祖さま見てるかもw

2787もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 13:55:45 ID:0bJ/P7Ew0
>>2785
人権さんこんにちは
生け花はやっぱ冗談ですよね
なぜか108さんの包丁事件の話を思い出しました
生け花を握りしめて突き立てれば、何かが変わる!カモ

いや、そんなはずありませんよねw
自分でもこれを書いててどこまで本気でどこから冗談なのかわからなくなってます

2788もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 14:00:19 ID:0bJ/P7Ew0
>>2786
ちんぐりさんこんにちは
はい、ご心配ありがとうございます
ストレッチの感じで軽くやってみました

ワセリン??と思ってネット見てたら「上級者はローションよりワセリンを使う」
とあり、「やはり只者ではなかったか」という印象です
上級者・・・

2789もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:05:19 ID:WS5dXSAQ0
不足から目を逸らしたり視点をひっくり返すとか、大切な話のような気がする。がんばって気合い入れて向こうとか逸らそうとしなくても、ほんのちょっとのことでいい気がするな。オケツの穴に花刺さなくても(笑)でも笑えるしインパクトは大!!

今日は好きな飲み物とお気に入りのぬいぐるみを持ってお散歩に行った。稲田が風に吹かれる景色が気持ちよかったので、途中のちいさな公園のベンチで景色を眺めながらのんびりしていた。今度はおやつでも持っていこうかなと思ったよ。穏やかでじんわり幸せを感じた。

2790もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:43:46 ID:bVL8zDLs0
>>2787
こんにちはー
必死さから目を離すというのはよく言われますものな それがいわゆる蓋になってるかどうかの区別をつけるのが難しいところでもあり
こういうのをごちゃごちゃ考えてるならちんぐり返ししようぜってのもあるかもですね
今の視点の裏側を認識するというか

2791もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:51:02 ID:bVL8zDLs0
先週あたりの暑さで何か考える余裕もなかったのは幸か不幸か
未だに金のある状況ではないものの不足についてあれこれ考えて落ち込むことは減ってたかな
案外(エゴ的な)余裕のある時期のほうが不足に走ってしまうのかもしれない

2792もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:53:45 ID:bVL8zDLs0
ここで「常に熱帯地域にいれば考えることもなくなる」まで行っちゃうのはそれもエゴなんだろうなー
というかその思考の原点も不足なわけだから前提から変えなければ変わらなさそう
そのためのちんぐり返し…?

2793もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 16:37:40 ID:2rYYq5UU0
人権さんは趣味とかないんですか?
趣味のこと考えてると不足から意識が外れるからいいですよ。

2794ちんぐり:2025/08/11(月) 17:30:03 ID:nf06Htq60
やばい、私のせいで認識の変更がちんぐり返しにネーミングが変わりそうになって焦るw
女子が「わたし、ついにちんぐり返ししました♪」なんて倒錯したワードが飛び交うようになるのか…ワクワク

2795ちんぐり:2025/08/11(月) 17:33:31 ID:nf06Htq60
>>2788
そうです。
ローションは体温で水に戻りやすいですが、ワセリンは油なのでいつまでも安心。
そろそろ108さんに怒られそうだw

2796もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 22:10:12 ID:GLCD6tOE0
ちんぐりはんコテハンに正式採用されてるw

ここ数日、Googleから假屋崎省吾氏の情報をめっちゃおすすめされて「?」だったが、多分かってに改造を思い出せずに「菊門 生け花」とかで検索しまくったからだこれ。Googleさんなんか誤解してます。

2797ちんぐり:2025/08/12(火) 11:01:19 ID:YRtQ0oCI0
>>2791
人権氏?
意識の焦点がどこ向いてるかで見える現実が違うってことだね。
スポットライトが暑さに向いてると、そのことばかり。暑さが終わるとまた違うことにスポットする。
じゃあ意識的にスポットを違うとこ照らそってことだ。全裸踊りや、ちんぐり決めてもいい。

でもよく観てみると、果たしてスポットライトは自分の意志で向けたのか疑問。
自分VS世界として観ると、確かに自分が向けている。しかし、
暑いからスポットが向いたのであって、向けたのではない、、、。
自分と世界は常に連動してないか?
自分=世界ではないか?
五感も思考もすべてが世界と連動しており、何ひとつ自分という個が自発的に行ったことなどない。

なんて考察しながら世界を見てみると、自分という必死にこの世界を生きている者など曖昧なものであるなあと感じ、楽になるよ。
そうするとスポットも楽を照らすという話。

2798ちんぐり:2025/08/12(火) 11:02:52 ID:YRtQ0oCI0
>>2796
菊門+生け花=假屋崎
これは…ある意味わかってるのかもしれないw

2799もぎりの名無しさん:2025/08/12(火) 11:10:59 ID:GLCD6tOE0
>>2798
Googleは世界の秘密に気づいている。

昨夜おすすめされたカリーやざき氏のブログ、タイトルが「幻のおいなりさん、お土産にいただきました〜っ!!」で、ドキドキしてしまった。ご立派な3本のふぐ……いや、おいなりさんが掲載されていた。
h ttps://ameblo.jp/kariyazakishogo/entry-12921993745.html

2800もぎりの名無しさん:2025/08/12(火) 19:45:19 ID:0bJ/P7Ew0
人権さんの、「暑いからなのか不足について考えることが減ったかも」の話でふと思ったのですが
例えば、何らかの病気で「失明するかもしれない!」ってなったらそれに考えが集中してしまって
他の事(不足)を考える余裕が無くなるのかな

自分は「金持ちになりたいなぁ〜、不安の無い生活を送りたいなぁ〜」と思ってたのですが
これって裏を返せば、それ以上に不足に思ってる事がない=意外と幸せ?なのでしょうか
なんらかの気づきを得た気が・・・

ちんぐりさんは108さんに怒られるのでしょうか?
私は、今頃108さん、Amazonでワセリンぽちってるような気がしてます

カリーやざき氏w、のブログの画像は美味しそうな「いなり」だと思うのですが
海老ラー子さんのレスを先に読んでしまったので、もはや「あれ」にしか見えません

2801ちんぐり:2025/08/12(火) 20:16:38 ID:S4taxPvk0
>>2800

2802ちんぐり:2025/08/12(火) 20:18:13 ID:S4taxPvk0
>>2800
ん、
ワセリンは大容量のベビーワセリンつこてる。
赤ちゃんにも優しいから菊門にはベスト。
チューブだから使いやすいよと108さんにおすすめしたい。

2803もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:18:48 ID:bVL8zDLs0
>>2793
無いねえ
金使わない遊びはいろいろやってみてるけれどやっぱり日々の不足をごまかしてるだけで
それらやっているときはそっちに集中できるからいいんだけれど…金にならないことをやっててもあまり意味がないよ
だからといって金になる趣味が思い付くわけでもないけれど…
合わせるのが当たり前だったから案外なにが好きなのかもよくわかってないかも

>>2797
焦点を向けるところも選ばされている…?
自分自身にどこか不足を見いだしてるから世界も現実様として恐ろしいものに見えてるのかな
自我を俯瞰して視野を広げた所、それが別の領域って話、どこかにあったような
自己の存在を曖昧にして物質的に生きるのも楽になればいいんだけれど…これはそういう話じゃないか

>>2800
それ以上の不足はない…たしかに
ひとまず今は屋根あって五体満足でネットを使えてる ってのはちょくちょく言われてたが
それは良いことだけど現実様からの「その充足で満足しとけ」ってメッセージなのかがいまいちわかってないところはある
金の影響力が大きすぎるんだよなー 「ある」ってなんだろう?

2804もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:22:56 ID:bVL8zDLs0
仕事や金のこととなると不足ばかり見えてくるループ
これが再配達か…
まだまだ放っといて大丈夫なのかなと不安にはなるよ

2805もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:35:17 ID:bVL8zDLs0
いくら屋根があるとはいえ
他人の嫌がることをするのが生きがいな奴等のために気を遣うのを強制されたりおこぼれの金数枚もらうために無理をする奴隷な人生はもう嫌なんだけどなあ
底辺にとって自分の人生を切り開く実力はどこで手にはいるんだろう
それともこの環境に充足で心から幸せだと言えるようになってからスタートなんだろうか
苦しみを感じないよう洗脳してほしいなって

2806もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:35:35 ID:GLCD6tOE0
>>2803
満足しとけってことじゃないよー。
「カツ丼食いたかったのにラーメンしか食えない俺!」と不足を感じる場合に、カツ丼はひとまず置いといてラーメンのおいしさを今、充分に味わおうぜ。って感じのことかと。

「ラーメンしかないならいらん!」と食堂を出たらカツ丼は余計、遠ざかるよみたいな…

たとえがなんか変だけど。

2807もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:41:04 ID:bVL8zDLs0
いや何かの奴隷になるのは誰しも避けられないのか…
ならこれに付属する不足をスルーし続けるのが正解なのかな

>>2806
今出てるラーメンがおそろしく美味しくないんですよね…w
カツ丼も食べれない以上、残して出るのも自由だったりしますか?

2808もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:52:23 ID:GLCD6tOE0
>>2807
残してもいいよ、甲殻類アレルギーなのに海老ラーメン食うことはむりぽだもんね。

それはそれとして、前もってどうしたらいいのかあんまり頭で考えない(悩まない)のがおすすめだよ。

わたし以前、仕事辞めたくて、宝くじが当たるって有名な神社にお願いしたのね。

そしたら1週間後、

2809もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:57:25 ID:GLCD6tOE0
途中で送ってしまった。

1週間後、事務所が片道1時間の距離に移転になるって決まって、私の環境だと到底通えないから辞めるしかない状況になった。

私は「まとまったお金がどっさり入って仕事が辞められる状況になる」のを想定してたんだけど、あー神様的には辞めたかったらたんに辞めろやってことなんだな。って思って流れに乗って辞めたよ。結果わりと理想的な生活になれてきてるよ。

これもウレタンマットだと思う。お金という保証があらかじめなくてもいいんだよ。とてもそうは思えないとは思うけども。(その時はほんとにほんとに辞めないと体も精神もおかしくなる感じだったのでもういいやと思って辞めた)

2810もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 12:46:38 ID:2rYYq5UU0
>>2803
>合わせるのが当たり前だったから案外なにが好きなのかもよくわかってないかも

これ結構重要だと思いますよ。自分が何が好きか、どうしたいか、どうありたいか、深堀りしていくと見えてくるものがあると思いますよ。

自分を深く知っていくことが、自分自身とつながることにつながる。

それがお金・仕事からの自由にもつながっていく。

2811もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 13:11:28 ID:2rYYq5UU0
>>2805
>底辺にとって自分の人生を切り開く実力はどこで手にはいるんだろう
人生を切り開くのに、実力なんていらないですよ。俗に言えば運次第。
実力が必要だと思っていると「自分には実力がないから底辺から脱せない」って制約になってしまいます。
「実力がなくても、金に困らず、嫌な仕事をしなくていい人生」を意図し続けることです。

2812もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:05:06 ID:bVL8zDLs0
>>2809
現実様からの贈り物だ、羨ましいな
それで辞めることができて安心できる生活を引き寄せられるのはやっぱり愛されてるんだなって

>>2810
深く知る以前に金を稼がねばならん…
金からの自由のためにも金がいる…

>>2811
困ったことに運も終わってるから実力でねじ伏せないといけないんですよ
運が本当にあったらこんな生活にはなってないだろうしね
意図ねー…願い続けているのとは違うのかな。

2813もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:10:49 ID:bVL8zDLs0
今回は
余裕を自分で作ろうとゆったり行動を選んでたら「タイミング悪くなるように」「予想もつかない方向から」「前日の選択ミスったせいで」変な誘いにより選ぶ余地がなくなりダメになりました
それどころか再びピンチが訪れるはめになりました
また無理して仕事増やさんといけなくなりました

やっぱ楽になろうと行動すると楽になれるか苦しみがやってくるか人を選んでるよね現実様???
意地でも落ち着いたり幸せでいてほしくないんだろうというのを感じる

2814もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:12:23 ID:bVL8zDLs0
これも引き寄せてるのでしょう
楽になるのを外から無理やりせきとめる何かの存在
逆引き寄せならもうどうにもならんて

2815もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:14:52 ID:bVL8zDLs0
もう無理、出来ない
見込みがないなら見込みがないと言ってくれ

2816もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:20:43 ID:bVL8zDLs0
なんでマシになったら毎回こうなるのかは真面目に真相を教えてほしい
これを突き止めない限り絶対また繰り返す
もうこれ以上運も実力も終わってるのに追い討ちかけられたくない
どん底には果てがないんだから

2817もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:35:57 ID:2rYYq5UU0
>>2812
>意図ねー…願い続けているのとは違うのかな。
願うっていうのは「叶ったらいいな」「叶って欲しい」「叶えてくれ」「叶えろー」とか
叶える権限が自分の外側(あなたの言葉で言えば現実様)にあるという態度

意図っていうのは「叶える」「叶うことは決定事項です」「叶ってる」「叶った」
叶える権限が自分の内側にあるという態度
動詞で言えば「決める」って感じ。自分が決めたことだから誰にも覆せない、という態度・認識。

身近な例で言えば、「仕事帰りにスーパー寄って牛乳買って帰ろう」って予定を決める感じ
簡単なことなら「スーパー閉まってたらどうしよう」「牛乳売ってなかったらどうしよう」「財布持ってなかったらどうしよう」
とか「叶わなかったらどうしよう」とかあんまり考えないでしょう。
難しいことに関しても「できなかったらどうしよう」とか考えずに「叶えよう」と単純に意図すれば叶う
それが運を身につけることでもある

2818もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:46:53 ID:bVL8zDLs0
>>2817
自分で行き先決めたら(決めなくてもだけれど)タイミングだの何だの裏目だの毎度酷い目にあうのはどう解釈するのがいいんでしょう…
運を身につけたと思ってもなにかが奪い去っていく

八つ当たりや他責思考で済まされる話なんだろうけどね
やっぱり安心できるよう上手く行く人が羨ましい…

2819もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:54:04 ID:2rYYq5UU0
>>2818
裏目に会うのは、裏目に会うと思ってるからですね。
あなたの頭の中が裏目のことでいっぱいで、
「裏目が来てほしくない」「裏目が来ないでくれ」と考えれば考えるほど裏目に焦点があたって、結果裏目を引き寄せてるという話です。

まず「自分が裏目に焦点を当てることで、それを引き寄せている」という認識を持つことが大事かと。
そして焦点を外していくことです。

2820もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:10 ID:bVL8zDLs0
>>2819
充足がそれなりにあるとき、微塵もそう思ってないときにも結構毎度そういうのがあるんですよねー…
目を離していたのではなく、蓋をしていただけ?
完全に消し去りたいです

2821もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:49 ID:bVL8zDLs0
思い知らされたときに思い出すというか

2822もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:21:52 ID:bVL8zDLs0
世の中何も成し遂げられない、何も成功しない人もいるんですよ
普通はそんなことないし理解する必要もないから見下して心の餌にできるけれど

心の底から普通以上になれていればなあと思う
普通よりちょっと下どころか更に下の底辺…しかも男はどう幸せになれば生きればいいかもうわからないや 悪口の種になって終わりで何も成せない上に絶対どこかで嫌がられるしな
やっぱりそれらすべてを帳消し無にできる金がないとダメなんだなって
ここで運がないと手に入れる手段も奪われたり潰されたりするけれど

どうすればいいんでしょうね…

2823もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:28:19 ID:GLCD6tOE0
>>2820
悪いことがあった→「ケッ。ペッ」捨てる
いいことがあった→味わう

人権さん悪いことがあった時ショック受けすぎだと思うわ。一瞬、反応したらあとは気にしないのがいいよ。

2824もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:31:54 ID:GLCD6tOE0
「現実で悪いことがあって終わり、それがあなたの人格への結果」でなくそこからまた選んでくんだよ。悪いこといらねー、断固拒否。起こったことは仕方ないけどもう頭の中から捨ててく。いいことばっかを選んでく。諦めて起こることただ眺めてくのもよいよ。

2825もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:37:29 ID:GLCD6tOE0
私もずっとそうだったし難民はみんなそうなんだと思うけど、「どうすれば」って方法を探してる限りずっと「叶ってない」状態でい続けちゃうんだよ。「もう叶った」到底、実感をともなってそうは思えないとしてもそうなんかもなーって漠然と感じてみておくれ。んで叶ってる証拠は探さない。抽象的で意味わからんだろうけどこれなのよ。んだから理性的な人ほど難しいとか言われるのねん。

2826もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:39:22 ID:GLCD6tOE0
金ある→安心

じゃないよ。

安心→金来る

だよ。これだよ。これが転倒。ちんぐれちんぐれ。

2827もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:39:27 ID:bVL8zDLs0
>>2823-2824
まあそうかー…弱い奴は世の中いらないもんな…
しかも金のためにはこの上で自分から嫌なことに踏み込んでいかないといけないからなあ…
いいことってなんなんだろう 全部その先の失敗への道筋だって後で思い出すだけなのに

どうしてこんな目に合わないといけないんだ?何かしたのか?とは思うけれど…まあ何かしてたんだろうな
気分良くなったり普通にしてても嫌われるくらいなんだし
誰かの因果応報の裁きでスカッとしたいのを叶えてんのかなー…

2828もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:01 ID:bVL8zDLs0
今回のことだって金があれば、環境変えられていればこんなショック受けたり苦しまなくて済んでるんだよね
金さえあればな…

2829もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:50:04 ID:bVL8zDLs0
>>2826
うだうだ言っても何もないのは変わらないですもんね
仕事終わったら慰めながらちんぐり返ししてきます…

2830もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:56:01 ID:2rYYq5UU0
>>2820
>充足がそれなりにあるとき、微塵もそう思ってないときにも結構毎度そういうのがあるんですよねー…
>目を離していたのではなく、蓋をしていただけ?

申し訳ないけど、これはちょっとわからないですね。
ただ、掲示板の書き込みを見る限り、人権さんは「人権さんVS現実様」みたいな世界観を持ってるみたいだから
それが影響してるんじゃないですかね。それをやめたらいいと思う。

2831もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 20:04:50 ID:g5HL2QnE0
>>2822
それより下の人間もいるよー
貧乏毒親から逃げようと思って自力で大学行ったのに病気で寝たきりになり、働けなくて近所の人には引きこもりニート扱いで馬鹿にされてたし
全身に痛みが走って歩けないくらいなのに見た目は健康だから理解してもらえない
女なのに若い時間を無駄にしたし
就職してからも事情を知らない人に説教されたり見下されたりしてゴミみたいな人生だよ
好きなことを仕事にできてるからそれだけはいいけどね

2832もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 20:10:10 ID:2rYYq5UU0
>>2822
>どうすればいいんでしょうね…

「何かをすればこの状況を脱せる(何かをしないとこの状況を脱せない)」という認識をやめることです
「何もしなくてもうまくいく」という認識を持つことです。

2833ちんぐり:2025/08/13(水) 20:27:36 ID:rZwuAhdI0
そうだよ人権氏
あれこれ考えてしまう時こそ、ちんぐりキメてこい!

足の角度はあってるか?
ワセリンはベビータイプで菊門に優しいか?
お花はお盆らしく菊か?
全裸にするか、くつ下だけ履くか?

なんて集中していたら現実どうのなんてどうでも良くなる!

2834ちんぐり:2025/08/13(水) 20:41:42 ID:rZwuAhdI0
ちんぐりがキマったら、「完璧…」と呟いてごらん。
「美しい…」でもいい。

恥ずかしい、
こんなの俺じゃない、
なんで現実良くしたいだけなのにこんな変態ポーズ取ってるんだ…、

そんな想いに駆り立てられ、想いを掴んでしまったら、ちんぐりをやめてすぐにこのスレに後悔の書き込みをするという現実が反映されるだろう。
しかしそんな想いを完璧と認めたらどうだろう?
ちんぐりを認めた俺。
反映される現実は変わってくると思わんかね?

現実に触れて起こる、内面の思考と衝動。
今まではそれから逃げようとしていたし、抵抗していた。では、

それに抵抗した時の現実反映。
それを完璧と認めてみた時の現実反映。

どう現れは変わってくるのか?
ちんぐりキメて実験してみたらいい。

2835もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:09:46 ID:bVL8zDLs0
>>2830
まあ実際味方はいません
例えばスーパーで「半額のお惣菜いっぱい買えた〜わーい」となってる間に自転車盗まれてるようなものです
盗まれてるなんて思いもしないでしょう
車の事故、盗難だって予想なんてつかない
で、突き詰めれば自分の不注意が招いた結果、として終わるからまたどうしようもない
種類の違うそういうのが積み重なって自分も何も信じられなくなっていくもんです
ヘラヘラしてるだけでなんとかなるような運も実力も人脈もないですからね…

直近でも自宅の鍵を不注意で無くしたと思い込んで騒いでたくそしょーもないことしたのがまたタイミング悪いんですよね…
こんなんでまともに相手されなくなってもしゃーなしなタイミングなのがまた

>>2831
不幸自慢の争いをしたいわけじゃなかったんだ、ごめん
若いだけの騒いでるだけで金むしりとるようなのよりいろいろなことを知ってて余裕のある女の人のが魅力的ですよ
痛みも病気も他人の悪口すらも越えて好きなことを仕事にできるようになって
自分で人生を変えられたなんてすごいことじゃないですか
好きなことで稼げるようにもなって金もあるのに、どうしようもない奴の話を真面目に聞いて会話してくれるなんて全然下なんかじゃないです

2836もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:15:36 ID:bVL8zDLs0
>>2832
すべての問題を脱するには金が必要なんだ、けど苦しい。なにもしなくても上手くいってほしい…
そんな甘えた願いが今に繋がってしまってるんですよね
これは、意図しきれてないってことなのかな。

>>2833-2834
ちんぐりさんはきっと達人ですね
現実、思考からの離しかたをこれでもかとレクチャーしてくれる
早く結果を出したい

2837もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:22:41 ID:2rYYq5UU0
>>2835
願望が何も叶わないにも関わらず、
人権さんが「引き寄せなんて嘘だ」とか言い出さないのは
「悪いことを引き寄せている」実感があるからなんですね。

悪いことを引き寄せる不思議なパワーが存在していることは体験で確信している。

人権さんにはなんにもありがたくない話かもしれないけど、
「引き寄せなんてない。そんなの信じられない。」と思っている人より
願望実現に近いところにいると思いますよ。

プラスマイナスのスイッチを切り替えればいいだけだと思います。

自分にはできる、と自信を持ちましょう。

2838もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:26:17 ID:2rYYq5UU0
>>2836
>そんな甘えた願いが今に繋がってしまってるんですよね
そうやって「甘えはよくない」って自分を裁くから、世界から裁かれることになるんだと思いますよ。

>これは、意図しきれてないってことなのかな。
「これは、意図しきれてないってことなのかな。」って考えてしまうことが
意図を取り下げてしまうことです。「自分はちゃんと意図できてる。大丈夫。」って思い続けることが意図です。

2839もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:29:02 ID:GLCD6tOE0
> 早く結果を出したい

これ。これが充足を妨げてるやつ。

2840ちんぐり:2025/08/13(水) 21:52:35 ID:rZwuAhdI0
>>2836
いやいや、達人風に話してみただけw
でもこの現実は嫌だ、変えたいって思うことは、その現実の存在感に自分で力を注いでるってことになるでしょ?
だから見ないフリでも注視していたら再発達起こったりね。
マトリクスの映画のスミスがまさに戦う程強くなるそれだよね。

だからと言って、現実が嫌だから認めてやろうと作為するのはズレてしまうので、嫌だから認めようとする自分も認めるという図式になる。
つまり結果としては、どんな思いもそのまま起こるがままにするということになる。
すべてを認め、エゴの作為を諦め、委ねる。
これは前に言った神棚祀るとイコールになるよ。

今回のことで失望したと思うけど、
失望しても失望した自分を完璧と認めてあげ、ここからどうしようかとエゴの作為は起こるけど、その作為も認めて、あとは現実に任せる。

自分も含む現実という顕れに、任せてみる。
すべてを神の完璧として、神に任せてみる。
たまにちんぐる。
それでオールオッケー!

2841もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 23:05:10 ID:uxTOQfFs0
人権さん、悪いことばっかり、裏目ばかり引き寄せるのであれば、引き寄せは多分成功してしまっているんだなと思いました。ならばプラス引き寄せもできるはず!と気づいて達人さんになる方多いですよね。

私もそうなのですが、マイナスをプラスに変えて、引き寄せるって、じゃあ一体どうすれば、、?になっちゃうんですよね笑 すごくお気持ちわかります。
私自身がひっくり返すのを止めているのもわかるんですが、止めなければいいのか、、?つまり思考停止、、?神様にお任せ、、?
結局また何かをやろうとしてる私です。

ドカンと、良い(と感じられる)方向に何かが変われば突っ切れる気がするんですが、こう着状態な感じです。小さい引き寄せを無視してしまってるんだろうなー。黄色い車は毎日引き寄せて、見れています。笑

2842もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 23:26:19 ID:uxTOQfFs0
あ、でも、なんとなく毎年100万貯金するぞ!と決めて、数年間達成できてなかったんですが、一昨年くらいに生前贈与で数年間毎年100万もらうことになりました。
その時は本当に何となく決めただけで、そのあとの年に、年間数十万しか貯められなくても「あーことしは無理だったか!笑」くらいで、反省したりもせず、その後節約を特別に意識するでもなく、(支払いに追われているわけでもなかったので)カード明細や口座を確認することもほぼしてませんでした。(引き落としの内容を知りたかっただけで、残高を見る意図では見ていません)お金は、我慢はしないけど浪費癖もないですし、まあ赤字にさえならなければいいや、というくらいの価値観でして、その上で年間の貯金額をサラッと決められたのがよかったのかもしれません。自慢みたいに聞こえたら申し訳ございません。もし参考になればな、と思いました。私はたまたま生前贈与というルートでしたが、きっと他にもたくさんルートはあるんだと思います。お給料があがったり、副業がうまくいったり、、


金さえあれば…と仰っているところが気になりました。(わたしは、恋愛さえうまくいけば、、と思っているので、、)
よく言われますが、適当にほったらかしできるくらいがいいのかもしれません。でもそれが難しいんですよね。。。。何が適当なのか、どのくらいだったら手放しになるのかもわからない。


アドバイスみたいな高等なものではなく、同じ実践者として、手を取り合う気持ちで書いています。どうか、俺には生前贈与してくれる人なんていないし、、なんてルートを閉じないでくださいね、きっとお金が入ってくるルートはたくさんです。

2843もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 08:28:55 ID:GLCD6tOE0
「思いもしない不足が来るのなんで?」って疑問をこれまで何度か見たけど、充足が来る時も想定してない斜め上のとこから来るから、そもそもあんまり想定通りにはならないんだとおも。コントロールできない的な。

2844もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 08:30:40 ID:GLCD6tOE0
あと想定通りに来たやつに関しては「はいはいやっぱりな」で記憶に残らない。

2845もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 11:12:17 ID:bVL8zDLs0
身の回りの現実様と比べるのも失礼なほどあったかいや…

2846もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 14:31:28 ID:WS5dXSAQ0
人権さん、遡って見れてないけど、またなんかつらいことが起きたのかな?実は自分もつらいことが起きたり、どうしても意識が過去の不足に行ってしまって、苦しい時間があるんだ。

でも、人権さんへの他の人達のやさしい書き込みを見て、まるで自分に言われてるみたいで、ちょっとつらさが和らいだよ。

いきなり充足100%!歓喜100%!じゃなくても、1%和らいだだけでも大成功だなと思えたよ。人権さんも他の方たちもありがとう。

2847もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 17:21:57 ID:D6FNZhRs0
自分は恋人がほしいという意図があるのですが、もうすぐで30になるのに恋人ができたことがありません。意図は叶うようにできてるというのを聞いたことがあるのですが、なかなかできません。これは本当に意図できてるのでしょうか

2848もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:08:53 ID:GLCD6tOE0
>>2847
「意図できてるのか?」と疑問に感じるなら意図できていません。
ここで「意図するにはどうしたら?」になるとないないゲームが始まるので、「どうやってこんな素敵な恋人ができたんだっけ?」と問いかけてほっておく、とかのほうがおすすめです。
次のデートどこ行こう?とかこの映画一緒に見たいなぁ。とかの感覚になってたら意図できています。いつも「恋人がいる自分」を意識されてるといいです。

2849もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:11:34 ID:GLCD6tOE0
つまり「恋人が欲しい」という意図が叶ってます。「欲しい」に焦点が当たってます。意図するなら「素敵な恋人がいて毎日ハッピッピな自分♡」とかです。

2850もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:17:16 ID:2rYYq5UU0
>>2845
人権さんは本当は愛されたいんじゃないですかね。

2851もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:24:12 ID:bVL8zDLs0
>>2846
人権氏です
金絡みで凄く辛いことはあったのはそうだけど自分は特に何かしたわけでもなく騒いでいただけなので…
ほんとずーっといろいろ教えてくれてるのに何も生かせてないのが情けない限り 自分のしょーもない衝動的な愚痴で役に立つ情報が拾えてたなら何よりです
いやまあ愚痴が出ないような生活が一番なんですけれど…

どうにも自分に厳しい(?)とうまくいかないみたいっす
1%も増えれば10% 10%もいずれ100%

2852ちんぐり:2025/08/14(木) 18:38:38 ID:QaSVuA9k0
人権氏?
みんな人権氏を見守ってるよ。
現実様は敵と言うけど、このスレだって立派な現実じゃん。つまり現実は、敵ではなかったじゃない?
ただの鏡だったのかもしれないねー。
今人権氏はおそらくだけど、申し訳ない気持ちと、何か感謝の気持ちが入り乱れてるのかな。
もしそうなら、申し訳ないことなんて全くないから、感謝の気持ちにだけ向き、大切にね。
それが充足だからね。

2853もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:39 ID:bVL8zDLs0
>>2850
愛されたくはある、し人を素直に愛せるようになりたい
しかし愛も金あってこそなせるもの
素のままで愛されてみたいよね

>>2852
そういうものなのかな
突然態度が変わったり粗を突きつけられたりすることはどこでもありえるのは結構見てて、そうなったら負け確なんだよね…
ちゃんと話してくれる人には勿論感謝してる。し、いつまでも居座って自分の責任で成功しないのが不快なのはやっぱり申し訳ない まともな人なんて案外いないものよ…ここでは優しい人がすごく関わってくれてるけれど。

2854もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 23:57:31 ID:bVL8zDLs0
まあ自分がまともじゃないからまともじゃないような人が集まってきてるのかもしれない
匿名だからってこんなこと書くような奴ならそりゃそうかもな

せめて普通になりたいよね

2855もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:18:18 ID:bVL8zDLs0
最近読んでてずっと行動不要さんの「借金のない自分は、借金のことなんて頭にもよぎらない」が思い起こされてる
いままでの思考ルーチンだと放っておくの方向を意図すし続けるのは難しい
今こそちんぐり返しだね

2856もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:21:21 ID:bVL8zDLs0
この間のことがあまりにショックで何もかもがしんどい
仕事もサボっちまった
このままではまずい

2857もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:26:42 ID:bVL8zDLs0
この状況で無収入はシャレにならんて
奮起せねば
金になることを希望にやるしかねえんだ

2858もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 09:06:29 ID:2rYYq5UU0
>>2853
あなたは金がないと愛されないと思ってるけど、金がなくても愛されていいんですよ
素のままで愛されることを意図しましょう

2859もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 09:11:22 ID:2rYYq5UU0
>>2855
U4さんも「仕事ができる自分なら仕事ができるか心配しない。
それよりもランチ何食べようかとか、休日何をしようかとかを考える。」
みたいなことを言っていました。

お金が欲しかったら、どうやってお金を手に入れようか考えるのではなく
お金が手に入った自分が考えるようなこと、
お金を使ってどう楽しもうかとか、仕事しなくてよくなったら何をしようかとか
いろいろ考えて楽しむといいです

2860もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 17:55:27 ID:WS5dXSAQ0
>>2851

人権さんお返事ありがとう。
お互いひとまずは生きてるだけで花丸だー!
人権さんが今できてることできない人もたくさんいると思うし、なにか自分にご褒美をあげてくださいな〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板