したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2617もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 06:38:10 ID:.LJcVG.g0
「現実の無視」のイメージが掴みにくい人は臨死体験を参考にするといいよ。
信頼が前提になるけど、彼らって時間のない(全てが同時に存在する)領域を体験してて
時間がないってことは時間に依存した原因→結果が存在しないってことだから
(細かいところは端折って)内面が現実を作っているという結論を導ける。

ちなみに有名どころだと木内鶴彦さんとか
海外の方で日本で本が手に入りやすいものだとアニータ・ムアジャーニさんがそう。
でも上記の話を確認するなら木内さんがお勧め。

それでもって信じられるなら、日常の中で熟考したり
現実に囚われていると感じたら思い出す感じ。
アファの繰り返しみたいなイメージでOK。


次にメインの話題に移るけど、願望実現すれば他は問題ないとか
歪を愛する(自愛とは別)方は読み飛ばしてね。





心の改善をバイパスして覚醒(既にあるを実感している状態)だけを目指すと
チケットブログにある破壊的願望の根が残ったりしてバランスが悪いのよ。

ブログの方は分かりやすく犯罪だし
スキャンダルを現象化するスピ系教師ほどじゃないにしても歪な状態はまだ続いていて

破壊的願望のそもそもの本質は
世界に自分の欠けた部分を埋める何かがあるって前提がある。
これって分離だからね(本人が世界=自己と宣言しても)。

覚醒してからやればいいでしょって話なら
宗教的な道を知ってる人ならロードマップがあるし
マインド改善に一定のレベルで行っていたら
そもそも反応の元が分かるようになるから問題ないんだけど

一方でやってこなかった人は開放感だけはあって
マインドの傾向に気付いていないからややこしい。
仮に本人には再配達が全く問題じゃないにしても
カルマ的な何かがあるかもしれないとはいえ周りの人も巻き込むからね。

まあ繰り返すように良い悪い、こうしなきゃダメってことじゃないから
間違えて読んだ人はハンマーでも買ってきて。

2618V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/02(土) 08:38:43 ID:D2EapRzE0
流れ速いね〜、良いね〜

>>2523
Sというか、さ行ってスピ関係の言葉が多いですね
悟り・スピリチュアル・潜在意識
自分もID系コテで「V8drKk760」でした
drKkが完全完璧博士って感じで少し好き

自分は初期の頃、前世の話はこのように言っていましたw
なので事実なのでしょう!

925:もぎりの名無しさん:2021/01/22(金) 15:52:01 ID:V8drKk760
過去も今作られてるよ
過去も好き勝手に自分が作っていい
前世も自分で決めちゃっていい
事実になるから

2619V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/02(土) 08:48:51 ID:D2EapRzE0
>>2525

> どうでも良いもの化や、救いというのはすべて
> エゴからしたら、の話にならないかな?

エゴからしたらが大事なのでエゴ視点で救いになるかならないかでおkだと思います

> まあV8さんが嫌いならそれで良いと思うw
> 昔の達人にすがるのではなく、新理論を自分で確立するのは大いに賛成。

自分は、108式の異端ではないです(宗教とかだと主流の考え方と大きく違うものを異端というらしい)
むしろ量産機ですね、ロボットが出てくる創作物だと量産機が大量に出てくるでしょ?
だけど、一体だけ皆と違う装備をして謎カスタマイズしている量産機もいるでしょ?
仮に違いがあるなら自分はそのぐらいしか主流の考え方と違わないんだw

2620ドクターペッパー:2025/08/02(土) 09:06:39 ID:Bq6UdA4Q0
>>2523
正しさを振りかざしてるつもりかもしれないけど、
実際のところ、言ってることはめちゃくちゃ。
論理も一貫性もなくて、自分を大きく見せたいだけにしか見えない。

それに、「スーパーサイヤ人」とか「天狗」とか言ってるけど、
本来スーパーサイヤ人って、喪失や怒り、つまり“弱さ”と真正面から向き合った者が覚醒する存在だよ。
その言葉を借りて自分を飾ってる時点で、強さじゃなくて逃げだよね。

あなたって、本当は想像以上に弱くて繊細な人なんだと思う。
それを認めるのが怖いから、言葉で武装してる。
でもさ、俺の言葉が図星すぎて怖いんだろ?

だからこそ、毎回のように俺の意見を否定したがる。
でもそれって、結局核心突かれてる自覚があるからじゃないの?

強がってても隠しきれてないよ。
本当の強さって、そういう“怖さ”を認めたところからしか始まらないんじゃない?

2621もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 10:00:04 ID:2rYYq5UU0
>>2614
あなたには「何があっても絶対金とホワイト職場を手に入れて人権を獲得するぞ」
と宣言して欲しいですね。

「宣言したら手に入るのか?」とかそういう「自分以外の事情を気にする」姿勢をやめて
自分の人生は自分でつくってるんだという態度で願望実現に食らいついて欲しい。

そこからすべてが始まる。

2622V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/02(土) 11:40:46 ID:D2EapRzE0
>>2527
独我論でも何でも良いとこどりです
二元の世界だとこの良いとこどりが大事になってくる

2623もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 12:13:34 ID:GLCD6tOE0
Twitter(X)でよく「この投稿を見たら水分補給をしてください」ってのあるけどさ。あやかって、この投稿を見た人は水分補給と"寄りかかるメソッド"をしてください〜。寄りかかれない環境の人は今日30万いきなりもらったら何に使うか考えてください。私はひとまず丸ごとのスイカ1個買う。

2624V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/02(土) 12:14:00 ID:D2EapRzE0
漫画ハンターハンター知らないとこの例えはよく分からないと思うけど

悟り系の元祖1さんは念能力でいうと特質系なんだ
なる系の199さんは強化系

念能力って六角形の図があって、特質系と強化系、放出系と具現化系、変化系と操作系は真逆の位置にある
それで、強化系は特質系の能力を習得するのが一番苦手で、特質系は強化系の能力を習得するのが一番苦手なのね

元祖1さんは顕在意識で願望を決めるんじゃない!だから悟り系(特質系)で、199さんのなる系(強化系)は苦手なんだ
そして、199さんのなる系(強化系)は何が何でも本願を叶えたい派だから、元祖1さんの悟り系(特質系)は苦手だったのかもね

でも、二人とも念能力者としては一流なんだ、どちらかが本物でどちらかが偽物ということではないのね

詭弁さんの百発成功は「悟り系(特質系)」の位置のことで
百発百中は他の五角(なる系や自愛系や自己観察系……)

悟り系(特質系)はレア
悟り系(特質系)を極めると、認識の変更が起こり、どの系統の能力も100%引き出せる
絶対時間(エンペラータイム)を使えるようになるんだ

2625V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/02(土) 12:32:49 ID:D2EapRzE0
↑読み直したけど自分でも読みにくいなw

2626もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 14:53:24 ID:QHbgNqPM0
面白いですね
ハンター詳しくないけど楽しく読ませて頂きました
実践していく中で「潜在意識にお任せ」は自分にとってやりやすいけど
「なる」が難しくて「逆なる」になっちゃう
だからお任せの方を実践している感じなんだけど
性質が真逆だったんですね

2627もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 15:18:02 ID:QHbgNqPM0
ハンターは詳しくないけど、ふと
冨樫先生の描く魅力的な天才キャラが見てみたいなぁと思って
CSでハンターの再放送をしていた時にテレビつけたら
ちょうどコムギちゃんが出ていて
そう!これ!天才!なんてかわいいんだコムギちゃん!ってなった
そろそろBSの再放送がコムギちゃんの話が近づいてきたかな?と思うので
録画したいな

2628もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 15:20:37 ID:QHbgNqPM0
あっ文章がおかしい
テレビつけたときに初めてコムギちゃんを知った感じでした
あのときテレビつけてよかった

2629もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 15:27:58 ID:QHbgNqPM0
んん?
×魅力的な 〇自分好みの
こっちだね
文章って難しい(笑)

2630もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 18:22:56 ID:bVL8zDLs0
>>2615
最低でも自分のことは受け入れているつもりなんだけどなー…
あなたは多分成功する人なんじゃないかな
引っかかりがあるとはいえそこまで解っているんだもの

>>2616
身の回りでも人から愛されればいいんですけれどねw
生きている以上仕事と金は避けらんないんですよな
どんなに充足と思えることで誤魔化してもこれらのせいで今も人生は何も楽しくないままで
多少落ち着いてもまた突き落とされるの繰り返しで辛いっす…

>>2621
無いものは手に入れようがないですよ…w
自分より優秀な人達ですら手に入らないものだったりするし
ホワイトでも結局仕事である以上苦行ですからねえ…

2631もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 18:30:27 ID:bVL8zDLs0
ほんとにねー
現実様はありえないようなタイミングで行動ずらしてくるんですよねぇいつもいつも
謎に誘いが入ったりとか突然急かされたりとか じゃあそれを活かそうと何もしなかったらその逆をしていればよかったとかばかり
前に引き寄せ自体は否定してないって言われたことがあったけれど、逆の損する引き寄せばかり起きるから本当にあるんだろうなって。多少良いことがあってもその後失敗する丁寧な伏線ばかりだし
本当に毎回何もかも奇跡的にタイミング終わってるんですわ…その上で人権を稼がないといけないとか苦行ですよ人生なんて…

2632もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 18:36:32 ID:bVL8zDLs0
タイミングの悪さをねじ伏せられる実力や金や能力や容姿があるならこんなことにはならんのよな
現実様も助けてくれるわけでもなし責め立てるだけで
どうして生まれて育ってきてこんな人間になっちまったんだろうな…

2633もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 18:57:24 ID:2rYYq5UU0
>>2630
>ホワイトでも結局仕事である以上苦行ですからねえ…
今の仕事が嫌なんじゃなくて、仕事自体したくない感じ?
望みは不労所得で悠々自適な生活?

2634もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:04:27 ID:QHbgNqPM0
いつも書き込みを拝見しておりますが
人権さんとても真面目で優しいから
優しい人達・優しい環境に恵まれますようにと
そうなってほしいなと願っています

2635もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:19:56 ID:bVL8zDLs0
>>2633
そうそう!
ネオニートとか一時期流行ったけれど、外面気にしないならそういうのに憧れる…!
仕事って結局金持ちから分け前もらうために上や客に嘘で媚び続けるのがどこも当たり前だからなあ…やらないで済むに越したことはないと本当に思う

>>2634
↑のように全然真面目じゃないし本当の意味で優しい人間でもないんだからもっと良い人を願ったほうがいいよ
でもありがとね

2636もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:21:24 ID:0bJ/P7Ew0
人権さんこんばんは〜
レス読んでふと思ったんですが、
現実様=超わがままなセレブハリウッド俳優
人権さん=それに振り回される付き人
みたいな感じ?
完全に主従関係が出来上がってるような気がしました
なんとなく、ほんとは逆なんじゃないのかな〜と思います

でもずっと、お金に関する不足に悩まされてるとそうなりますよね
脱却するのは難しい

「逆の引き寄せばかり起こるから本当にあるんだろう」
この部分にハッとしました
「じゃあ、反対にしたらええの?」みたいな感じで・・・
もし、自分が達人さんになったら「人権さんの一言がきっかけでした」
な感じで紹介してもらうつもりですw

2637もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:21:48 ID:bVL8zDLs0
とはいえもし不労所得が叶ったとしてもな、今度は税金の壁があるんだよな…
無収入よりかは全然良いんだけどね

2638もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:26:31 ID:bVL8zDLs0
>>2636
セレブ俳優というよりタイミング見て理不尽押し通すクレーマーや理不尽上司って感じですね現実様
上げて落とすのが特に上手いというか
自分が主になろうとしても徹底的に邪魔してくるって感じです

それはそうとそんな大したことは言ってないのでもっと達人さん達の意見を参考にしてくださいな!
最近人権氏を見たら、ネガ撒き散らせないよう誉め殺しが流行ってる可能性が…?

2639もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 19:34:12 ID:bVL8zDLs0
>>2636
あっ、あとこんばんは

2640Big room(SSS):2025/08/02(土) 21:14:12 ID:SSSn3GD60
>>2618
そうですね、どうとらえるかも全て自分が決めてますからね笑

「内」「外」なんてものはありませんしね笑笑
最近見えてるものがつくづく下らなくて、その瞬間瞬間楽しんでいるんだなと感じますね笑

V8さんのハンターハンターの念能力のお話、すごく興味深かったです!
ですが、一つ思ってしまったのですが、
>「詭弁さんの百発成功は「悟り系(特質系)」の位置のことで
百発百中は他の五角(なる系や自愛系や自己観察系……)

悟り系(特質系)はレア
悟り系(特質系)を極めると、認識の変更が起こり、どの系統の能力も100%引き出せる
絶対時間(エンペラータイム)を使えるようになるんだ」
個々の部分、もしかして一見、六角形の形に見えるところが本来は違って、図形の中心に来るのではないですか??
中心であり、それを構成する一つの分野でもあり、、、でもその逆でもあり、、、という感じがしまして、、笑

私のはそれに近い気がします。

2641もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 23:15:43 ID:2rYYq5UU0
>>2637
税金を差し引いた額が目標年収になるように意図すればいいだけの話ではないですか。

2642もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 23:32:04 ID:g5HL2QnE0
人権さんのレス見てると充足を見るの反対で、不足を見るをしてるね
どんな事象にもことごとく不足の面ばかり見てるのが見事でちょっと笑える
ごめんね

2643もぎりの名無しさん:2025/08/02(土) 23:32:32 ID:2rYYq5UU0
>>2635
外面気にするなら、自分が全株持ってる会社の社長(仕事は他の人間に丸投げ)とかいいんじゃない?

2644もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 00:06:32 ID:2rYYq5UU0
望む現実を体験するには体験したい現実の向きに向けばいいだけなんだな。
向くだけでいいんだけど、いままでの経験とか観念とかこだわりが邪魔して素直に向けないだけなんだな。

2645もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 00:14:04 ID:2rYYq5UU0
既にあるは、理解するものではなく、単なる実践上の道具概念と思ったほうがいいかもしれない

2646もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:00:59 ID:bVL8zDLs0
>>2641
確かにそれだけ儲けられるなら気にすることはなくなりそう
しかし道筋がまったく思い付かない これこそお任せでいいのかな
>>2643のようにパパっとなにか出てくればいいんだけど、それは知識不足か 株なんて持ったことすらないや

>>2642
ことごとくかー…
充足充足って感じられるようにしてると何度も言ったけど、そもそもの話本当の充足が分かってないのかもしれない。
ポジティブになったことがないから知らないものはできない、みたいな
無償の愛とか何もなくても安心!とか自分自身が現実の主人公とか結局何一つ落とし込めてないならそりゃ上手くいかないわな…

2647もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:03:11 ID:bVL8zDLs0
現実的に今もこの先もポジティブになれる要素なんてないけれど、それでも放っておいていいのかな?
嫌われたり何かモノを失うのはもう仕方ないとしても

2648もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:07:08 ID:bVL8zDLs0
マイナスの無い世界を知らないんだ…
何かが良くなったためしもなく努力しようがしなかろうが追い付けずただただ状況が悪くなるだけで
マシにできるだけじゃ結局また戻ってきてしまってダメなんだよな
「良い」と言えるところまで行かないと

2649もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:09:47 ID:bVL8zDLs0
というかそんなにネガ酷いのか
実力や我慢する力や金があるからマシになってるって話で、普通みんなこんなもんなんじゃないのかと…?

2650もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:22:34 ID:ClJhOg0Q0
いや、人権氏を誉め殺しているつもりはないよ。
人権氏の発言はまるでコキュートスに閉じ込められた私のエゴの嘆きなんだ。
エゴは悪者だと閉じ込めたその地上では、全裸でニンフ達と遊び呆けている私がいる。
しかしこうやって夜な夜な嘆きの声が聞こえるんだ。だいたい0時近くに聞こえ始めるw
なので嘆きを受け止め、自愛ならぬ人権愛をする。
私=世界ならば、人権氏の嘆きも私の嘆き。
言ってることはわからんでもないからね。

2651もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:29:23 ID:GLCD6tOE0
>>2646
どうやって叶うのかな?より叶ったあと何しようかな?のほうと一致するといいよ〜

さあ水分補給と寄りかかるタイムだよ。寝る前におトイレも忘れずにねっ。

きょうのアタイは髪染めて何かを成し遂げた気分だよ。

2652もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:41:32 ID:QHbgNqPM0
人権さん、書き込みの文章が以前よりも
まろやかというか穏やかになってきている気がします
気持ちが少しポジティブ寄りになってきているのではないでしょうか

あと、放っておくというか
あきらめると叶う、は有ると思います

過去に、自分ではどうする事も出来ないことで
「もう知らん!完全に諦めたわ!」で、そっちの方は見ずに
目の前の事を淡々とこなしていたら
色々なラッキーな偶然が重なって好転した事は有ります
半年以上のタイムラグは有りましたが

こういう事、誰にでも起こると思うんです
もちろん人権さんにも

2653もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:56:06 ID:QHbgNqPM0
思い出した、その叶った頃の自分は
自分の事が大嫌いだったしすごくネガティブでした
でもその時は好転したからネガティブだから叶わないとかは
ないと思います

2654もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 01:56:46 ID:g5HL2QnE0
>>2649
普通じゃないよw極端すぎてコント寄りだよ

2655もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:08:34 ID:bVL8zDLs0
油断してうっかり不幸語りしちまったからやばいとは思った…
>>2650
独特な表現ですね…?
なるほど、「人権氏(エゴの声)」を受け止める(癒すこと)が自分を受け止め癒すことにも繋がると
すごい器の広さですな

>>2651
叶ったあとかー なにすればいいんだろうな
金や生活が無くならないように勉強しないと、ってのはまたエゴのネガ的なやつなんだろう
とりあえず一週間ぐらい誰にも何にも邪魔されず安心してぐっすり寝たい

>>2652
なりふり構わなかったけれど最近は何故か指名されることも増えてきてるから、極力丁寧にしないと外野から何を言われるかってのはあるんでね…多分またろくでもないことが起きたら乱暴になると思うっす…
あなたは叶う側の人だったんですね めでたいことです
淡々とこなしてる間って心を無にしてたりしてたのかはぜひ聞きたいところ
自分にもそういう「嫌になってもう知らん!」と放って外側からの奇跡が起きてほしい!と常日頃願ってはおりますが数年間このザマなので…

2656もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:11:52 ID:bVL8zDLs0
>>2654
コント寄り、そこまで
現象に左右されまくってる証拠じゃん…
みんなどうやって我慢してるんだ?

2657もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:14:18 ID:bVL8zDLs0
>>2653
精神状態とは関係ないってことなのかなあ
やはり現実様に選ばれてる人かそれなりの立場があっただろうからか
これらがまったく関係ないなら希望もまだあるんだが

2658もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:15:47 ID:.LJcVG.g0
>>2649
世間の人は相対的な価値観に基づいた自己肯定感を持っているかもしれませんが
本来の自己肯定は無条件のものですよ。

健全な社会では母性的な教育をされて、無条件の愛で自分を認めた後
成長や積極性のような父性的教育って段階を踏むんですが
マネー主義の現代はこの両方が不健康だから心の問題が多いわけです。

人権さんは希望を意図として長期間持ち続けているからこそ
今の現状を受容できない、そんな感じがします。
引き寄せではそれが変化を妨げているってところですね。


「助けたい」という意図も現状の人権さんの否定からきていたら
それはそれで問題を引き起こします。

理解の問題では一瞬で変化する可能性は確かに存在しますが
変化は漸進的という信念も強力に働いているはずです。

私たちに別の仕事があるとすれば待つことですね。
あるいはここでの行為がカタルシス効果として機能しているので
おすすめの映画、ドラマを紹介してもいいかもしれません。

泣くのはとてもいいですよ。

2659もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:33:08 ID:bVL8zDLs0
>>2658
すっっっごいわかりやすくて助かります
なんとなく感じてはいたけれど複数の問題から絡んでるんだなって
この世界が今すぐ一瞬で変わって欲しいのは確かだけれど、現実はそんな都合よくいかない、大多数の世間はそれをよしとしないと思ってます…これが引き寄せに作用してるなら、まぁ納得。
無条件の自己肯定って本来許されるんですかねー。見つかったら「○○も無いのに甘えるな!」とか「世の中では他者が評価するもので自分の価値が決まる、それが普通だ」で終わるものなんじゃないかなってのがずーっとあって
自己完結だけしても雇ってもらったりはしないわけで
いつしか感動ものも商売としか見れなくなって避けるようになっちゃってますねえ…
泣くのもちょっと怖い。一度全部を自覚し直したら何もできなくなりそうだ

2660もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:36:38 ID:GLCD6tOE0
108式の基本が、叶うかどうかは「何をするか・考えているか・感じているか」には左右されない、なのだよね。
関係するのは「振動数」と「向き」だとしている。
なのでマイナス思考でも叶うっちゃ叶うのだが、憂鬱な気分のときは振動数と向きが不足に向いてることが多いから、叶いにくいと。
叶ってもよりひどいことにもなる可能性があるとも108さん言っていたとおも。

2661もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:41:51 ID:bVL8zDLs0
今落ち着けていてもこのままいけばまた金に悩んで仕事に嫌気さしては愚痴り直しは変わらないしなあ
勢いや誘いで仕事休んでしまってノルマ増えて後悔するパターンも多すぎる
なにもしないわけにもいかないが転職は次が受からない
おまけに人脈もなく嫌われるのがほぼ確定で稼ぎかたも知れず終い
ついでに言うと何もかものタイミングが悪い

これらジンクスでも実力でもの不足を全部丸ごと投げ捨てて新しく幸せな道を歩むってできるんだろうか
(というかどこまでがエゴ?)

2662もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:44:22 ID:GLCD6tOE0
世間に何言われてもいいんだよー。したがう義理はないよ。真に受けなくていいんだよ。聞き入れたいことは聞き入れる、で選んでいいんだよ。
甘えるなって言われても本人はべつに甘えてるつもりはないのだろ?甘えるなとかってけっこう多くの場合、八つ当たりで言いがかりなんだよ。
自分は精一杯やってるな、と思ったら「甘えてる」って評価は突っぱねていいのよ。

2663Big room(SSS):2025/08/03(日) 02:45:38 ID:SSSn3GD60
>>2661
人権氏様へ

あなた様、分かっちゃってますよね?何がとは言いませんが、すごいですもんね。
これ以上、余計な言葉はいらないですね。

2664もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:51:11 ID:bVL8zDLs0
>>2660
実は一度金の問題が叶いかけて悩みを相談したらよりしんどく酷いことになってやっぱ嘘じゃねーかとチケットを恨んでるってのもあるから、その論は完全同意。多分人権氏でもない一番荒れてた頃。
半ば八つ当たりなのはわかってるんだけどさ…他人を信じちゃいけないのもそこで知っちゃったんだよねぇ
「何も知りもしないのに適当言って俺役に立ったーww何返してくれる?」ってヘラヘラしてるだけの人間ばかりなんだなあって
自分のペースでやってたものがその信じた相手の「振動数」をしたアドバイスの本来の意図した「向き」に従ってしまったためより酷い目に合ったのかもしれない
自分より先に他人の願い叶えてどうすんだよって話ですな…

2665もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:51:28 ID:ClJhOg0Q0
>>2655
あれ?人権氏?だよね。

器の広さ、か…。
受け止めている、といえばそうだね。 
というか、元々受けていた。
このなんでも受け入れる器のような空間上ではね。
人権氏自身も、肉体や心が現れる器の様な空間に起こっている。空間、意識…。
私の器上には人権氏の嘆きの文章がスマホの画面に現れているけど、画面の向こうに人権氏がいると認識しているのは幻想だ。
真実はドットの集まりの文字しかない。
だから、私の器上で画面の向こうの人権氏を思考で作っている。

で、こうやって人権氏に働きかければかけるほど、人権氏を助けなければいけない存在であると私の中で強化してしまっている。
画面の向こうという幻想の人権氏に、私が手を差し伸べること自体が人権氏を陥れている。
だから、幻想の人権氏ではなく、人権氏を作り出す私自身を自愛、もしくは何もしないのがベスト。
でもこうやって人権氏をかまうのは、私の中で何かまだひっかかりがあるからなんだ。

意味不明かもだけど、夢とまったく同じ構造なんだよ。

2666もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:54:45 ID:GLCD6tOE0
>>2661
先のことあれこれ心配せずに「知らん知らーん」推奨だよ。目の前のことやるだけよ。
どこからどこまでエゴかも判断しないでいいよ。あえていうなら「生きるためにこうしなきゃ」が全部エゴだから。思考はほぼエゴ(錯覚)さ。
知らんってできないなら全力で現実的対処するのさ。動いてればそれでもまた思考は止まるんだ。

2667Big room(SSS):2025/08/03(日) 02:57:49 ID:SSSn3GD60
いやー驚きました、ほんとに人権氏様の意図した通りに動いてらっしゃいますね。笑

でも、残念ですね。おそらくV8さんもかと思われますが、「あなた様=これ=私」ですので。笑

いいものを体験させていただきました笑笑
ありがとうございます。笑笑

PS.V8さん、恐らくですが、あなた様も気づいてらっしゃいますね?
この人権氏様の巧妙なからくりに笑

2668もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 02:58:25 ID:bVL8zDLs0
>>2662
問題はね、その評価が生活、収入に直結しちゃうことなんだよね
金に関わらない、例えば恋愛面での評価とかならどうでも良いんだけれど、生き残るためには八つ当たりにも理不尽にも従わなきゃいけないことばかりな場所があるんだ、というかそういう場所しかなかったんだ
どれを聞くか手放すか選べるのがいつも言ってる「普通以上」の人 だから自分は対象外なんだなって
…これも大体の人がそうだと思ってたんだけど違うのかな

>>2663
えっ
ごめんなさい…?

2669もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:01:35 ID:QHbgNqPM0
>淡々とこなしてる間って心を無にしてたりしてたのかはぜひ聞きたいところ
心を無にはしていなかったと思います
ただ期待をしていませんでした
いっさいの期待を捨てた状態でした

2670もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:02:40 ID:GLCD6tOE0
人権氏は、というか人はみな願望実現の達人だから大丈夫さ。
だぜさんが言ってたけど(元ネタあるのか知らんけど)地球の重力がオフになったりしないように、引き寄せの力もオフになったりしないんだぜ。

何をどういま自分が引き寄せてるのか(どっち向いてるか)さえ自覚すれば大丈夫なのさ〜。

何人も感じてるように人権さんかなりいい方に向いてきてると思うので心配ないさ〜。

2671Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:03:21 ID:SSSn3GD60
>>2668
もう、まだ「する」んですか??笑
面白いお方ですね笑
今週1面白い笑

仮に、「気づいて」なかったとしても、「気づいて」いたとしてもどっちでも本当にあなた様はすごいことをこのスレで起こしていますよ?

いや、本当に尊敬いたします。

2672Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:04:40 ID:SSSn3GD60
>>2670
あなた様もお気づきになられましたか!
すごいことしてますよね!?

2673Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:07:00 ID:SSSn3GD60
>>2670
因みに、あなた様は「今」どのような感じでしょうか?
お伺いしてもよろしいでしょうか?
単純な興味ですので。答えていただいても頂かなくてもどちらでも。

2674もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:07:12 ID:GLCD6tOE0
天狗さんとV8さんの書き込みは時に翻訳が必要だからわかんなかったらあんま考えすぎないほうがいいよ。失礼だったらごめんね。

2675もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:07:27 ID:bVL8zDLs0
>>2665
はい人権氏です
な、何やら難しい話をしている…

>>2666
全部エゴなのかー 苦しまなくて済めばいいのにね
現実的対処、まあここであれこれ語っててもそれしかないんだもんなぁ 少なくともエゴを落ち着かせるためには
過去のそういう失敗した記憶、全部なくなっちゃえばいいのになあ

2676もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:08:46 ID:GLCD6tOE0
>>2673
どのような???
えと、何も問題ない、って感じです。

2677もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:12:17 ID:GLCD6tOE0
何かのシステムで人権さんが作用してるとしても本人自覚ないんだろうからあんま悩ませないでもろて…

2678Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:12:25 ID:SSSn3GD60
>>2674
申し訳ございません。天狗さん呼びは恥ずかしいので(*ノωノ)
SSSかBig room呼びでお願いいたします

はて?翻訳でしょうか??V8さんも私も言葉通りのことを言っているだけなんですが…笑

私は失礼とは思いませんよ?ありがとうございます。

2679もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:16:16 ID:bVL8zDLs0
>>2669
期待をしていなかった 神頼みの話もだったけれど執着を捨てるって話は案外本当なのかもな、ありがとうー

>>2670
愚痴ったばかりなのにいい方に向いているのかなあ…?
相変わらず金もないというに
でも向きの話は本当に大事そうだというのがわかったかもしれないです

>>2671
わ、わからぬw
そのぐらい凄いことを起こせるのなら現実も思い通りに進んで欲しいくらいだよってぐらいだけれども、

2680もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:20:04 ID:bVL8zDLs0
>>2674
特に失礼とは思わなかったしあなたが謝る必要もないかと…
というかこっちのがよっぽど普段から失礼なことしてる訳だし何か言われても文句は言えんよ
個人的に納得できることがあれば、それはその人なりの解釈で理解が進んだってことだしまあそれはそれで
(それを自分が経験したいんだけれどなあ)

2681もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:21:29 ID:bVL8zDLs0
>>2674 >>2677
でもかばってくれてありがとうね いつも文句ばっかしか言えてないのに

2682Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:25:02 ID:SSSn3GD60
>>2676
なるほど、それも素晴らしいですね!!
>>2677
ご本人様にご自覚が無くても、それもご本人様の選択です。
私は私のしたいように致しますので、それはご承知おきくださいませ。

まあ、もう一度いいますが、人権氏様は「今」とてつもないことをこのスレッド上でしてらっしゃいます。
なので何が言いたいかと言いますと、私にできることは限られていますが、お手伝い致しましょう。


人権氏様、良くお聞きになってください。ここにいる皆様そして私はあなた様の「敵」ではございません。

もし私の言葉で混乱されたのなら申し訳ございません。謝罪いたします。
ですが、このスレッドであなた様は確実に(ご自身が自覚してなくても)すごいことをしているということは私が保証いたします。

それの内容は私がいうとあなた様の観念等を新たに作成してしまう可能性がございますので、申すことができません。ご容赦ください。

2683もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:37:13 ID:bVL8zDLs0
>>2682
あ、はい、どうも…間違いなく自覚はないですw
何が凄いかとかまったくわからないけれど、あなたが満足してるならそれはそれで全然良いと思いますっす

んで、「人権氏」にそれが話せないなら、せめて他の方に観念を破壊しない程度に話すことってできますでしょうか
自己完結だけだと誰も幸せにならない気がします 偉そうにごめんなさい

2684Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:37:50 ID:SSSn3GD60
えー、急遽また何かがまた破壊されてしまいましたので独り言をいうことにします。

「いや〜すごいなー^^
まさかこんなにもマイナスと受け取れることを発信されている方が沢山の方々からレスが返ってくるなんて
やっぱり、この世界にはマイナス(ー)とプラス(+)という概念は個人個人の受け取り方であってどちらかというと本来は絶対値的数字が当てはまるんだな〜
それが感情だろうが、現実だろうが、心の中だろうが、どこからどう見るかってその人にしか分からないように屈折されてるんだな〜」

私が言えるのはこのくらいです。

思ったことはすぐに言いたくなってしまいますね。

2685もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:38:49 ID:GLCD6tOE0
> Big room(SSS)さん
いやご容赦ありがとうございます。コテハンあるのに失礼でした。

>人権たん
ありがとう。人権さんはほんとに根が優しいとおもうよ。今からでもいっぱい寝てね。

2686もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:43:49 ID:GLCD6tOE0
まあ今このスレの振動数は間違いなく上がっている笑

2687もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:45:51 ID:bVL8zDLs0
>>2684
頭の良い人…コワイ!
でもこういうすぐに言語化できるような方に生きていればもっと楽に生きれたんだろうなってちょっと羨ましい
もちろん褒めてますよ(震)

>>2685
丸く収まったかな よかった

2688Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:46:29 ID:SSSn3GD60
>>2683

できるだけ、人権氏様はじめとする皆様に配慮をするとこういう言い方でしかものをいつも言えないことを謝罪いたします。
因みにですが、観念なんてものは最初から存在しません。

それこそ、現実というナルトで出てくる万華鏡写輪眼の瞳術にかけられているようなものですので、観念というものが存在しているように見えてしまいます。
故に、私は抽象的にしか説明ができないのです。本当に説明が下手ですが、何卒宜しくお願い致します。

2689Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:51:15 ID:SSSn3GD60
>>2686
ここ最近はすごいですね、V8さんもいらっしゃいますし、たまに
恐らくですが、私が意図してしまったので、、、笑笑

2690Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:56:22 ID:SSSn3GD60
>>2687
私も頭がいいとは言えないです。安心して下さい。笑
例えば心理学の詳しい話を他の方がされるとサンドウィッチマンさんの「ちょっと何言ってるか分かんない」
にすぐなりますので笑笑
ありがとうございます。お褒めに預かり光栄です。

2691もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:14:03 ID:bVL8zDLs0
>>2690
ささっとすぐに違う例えで言語化できるのは本当に凄いと思いましたよ
そもそもこの分野(界隈?)の情報を言葉で伝えるってさんざ難しいって言われてるのに

何故かこれだけ持ち上げられて今更見当外れのことを話してたらガッカリされるのが逆に恐ろしくなるかもしれない、まあ別に良いっちゃ良いんだけれども…w
現実には観念があるように見せられていて多数がそれに従うのが当たり前だから、それに合わせないといけないのがしんどかったりしますな
金が人権だーなんて言わなくて良い現実か人生を誰もが引き寄せられれば、苦しみなんてなくなるんだけれどね

2692もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:16:21 ID:bVL8zDLs0
まあそれを苦しみと繋げてるのも一つの観念か…
楽しめてる人は普段何を考えているんだろうね

2693もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:42:32 ID:QHbgNqPM0
「私は犬に吠えられやすい」と思っていた頃は
外出時、本当によく吠えられていたけど
ある時「あれ?出会う犬のすべてに吠えられているわけじゃないよね?」と
気付いてからは、吠える犬には滅多に遭遇しなくなったので
観念を変えると現実変わってくると思います
(ちなみに犬嫌いではないです)

2694もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:43:21 ID:2rYYq5UU0
>>2646
>しかし道筋がまったく思い付かない これこそお任せでいいのかな
>>>2643のようにパパっとなにか出てくればいいんだけど、それは知識不足か 株なんて持ったことすらないや

思いつかなくていいんですよ。お任せでいいんですよ。
パパっとなにか出てこなくていいんです。知識不足でいいんですよ。

大事なのは人権さんが人権を得る、つまり「世界から大事に扱われる」こと。そして幸せになること。

そのためには人権さんがネガティブな信念(自分には価値がない、現実様は自分をいじめる)に負けず、願望の実現を信じ、願望の実現を意図し続けることです。

株とか会社は「方法はいくらでもあるんだよ」という例で出しただけで、そういう細かい実現方法は別の領域に投げといたら、世界が用意してくれます。
願望実現のオーダーはざっくりと「幸せな人生ひとつください」でいいんですよ。

2695もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 05:07:44 ID:QHbgNqPM0
>楽しめてる人は普段何を考えているんだろうね

自分自身の事が大嫌いだった超ネガティブ期に
自分自身の事が好きな人の気持ちが知りたくて
脳内で「忍たまの滝夜叉丸」(超ナルシストなキャラクター)の
真似して遊んでみました
私ってすごい 私は天才 私が美しすぎるからだ〜!キラキラキラ〜って
脳内ひとり滝夜叉丸ごっこしてたら何だか楽しくなってきて
自愛を始めてみるきっかけになりました

ネガティブ期の私にも出来た脳内ナルシストごっこ
楽しいですよ(笑)

2696もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 05:12:51 ID:.LJcVG.g0
>>2660
例えば年数千万ドルの稼ぎがあっても、まだ足りない、安心できないって人いますよね。
でも彼らはお金を得ることは疑っていないので得る。

ただ普通の人が自然に行っている、起こっていることを
引き寄せとして実践しようとするとある種の不自然さがあるので
やろうとすると結構強引な部類に入りますね。

2697もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 07:42:25 ID:YFbDXUWo0
>>2678
お前がその恥ずかしい天狗の話を始めたんだろ笑笑

2698もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 08:31:31 ID:0bJ/P7Ew0
おはようございます
このスレの振動数が上がっているということなので
自分も便乗して上がっていきたい

しかしみなさんの夜行性っぷりにびっくり

>>2553
見落としており、今頃すみません
(大)をつけるところが、さすがユーモアのセンスが
あるなぁと思い、笑いました

2699V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/03(日) 09:46:46 ID:D2EapRzE0
人権さんに対して別に何も思ってないよ、自分

2700もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 06:55:38 ID:eJb8TXkY0
オラに元気を分けてくれ

2701V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/04(月) 09:44:33 ID:D2EapRzE0
ワイの名前も出しながらレスバっぽくなるのはやめてねw
潜ちゃん時代の某コテさん思い出すw

2702もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 14:21:25 ID:GLCD6tOE0
>>2696
すんません文章の後半の意味があんまし理解できない。レス必要なやつかな?
不要だったらスルーおなしゃす。

>>2698
いままた改めて商品紹介見直してみて、(大)と(小)で同じカスタードでも味と食感が異なるらしき情報を得た。
鹿プリンもうまそうだしバリエーション豊かっすなぁ。奈良がおれを呼んでいる……。

>2700

うおおおおおおおおお

 へ彡⌒ ミ ミヽ                 元気
 し( `・ω・)  )))      -=≡      やる気
   /  ⊂ ノ彡 '              いわき
 / /し'´
(_)

>>2701
とばっちり(?)失礼しました。

2703もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 14:22:37 ID:GLCD6tOE0
トイレ行くだけで滝汗ですわ。
みなさん水分補給してねあと寄りかかるやーつリマインド。

2704もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 03:52:14 ID:bVL8zDLs0
会話って難しい
どこまでが否定になるんだろうなー 事実を言っているだけでもダメだったりするし

少し前に感動できなくなったって書いたけれど金や仕事よりも家族から自由になろうとしてる人の話読んでたら勝手に感極まって泣いてしまったんだ
不快とかではなかったんだけれどこの感情を持つのはいいのかなーこれ…一般的に家族って味方だから異常者と呼ばれてもおかしくないわけで

「で?」って言われないような話題の作り方を知りたい
愚痴でないならこの程度のことしか書けないのはやっぱりダメなんだろうか
いまひとつどういう精神状態でいるべきなのかが掴めていない

2705もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 07:32:57 ID:2rYYq5UU0
>>2704
>不快とかではなかったんだけれどこの感情を持つのはいいのかなーこれ…一般的に家族って味方だから異常者と呼ばれてもおかしくないわけで
持っていけない感情なんてないですよ。どんな感情もかけがえのない自分の一部です。
「ああ、自分は今こういう感情を感じているなー」と気づき、受け入れることが大事です。
家族は大事っていうけれど、世の中には毒親とか機能不全家族とかもいるし、家族は味方だっていうのも一方的な決めつけだから気にすることはないんです。

2706もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 07:37:05 ID:2rYYq5UU0
>>2704
よほど重要な事実出ない限り、会話って事実を伝えるものじゃないですよ。

ただ事実を伝えても「ふーん」「で?」って感じです。

それよりも相手の共感や興味関心を引き出すのが盛り上がる会話の話題です。

生活や人間関係などの「あるあるネタ」なんていいんじゃないでしょうか?

とりあえず「たちつてとなかにはいれ」を調べてみてはいかが?

2707もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 08:30:17 ID:2rYYq5UU0
達人まとめとか読んで実践しようとしたときに
達人が言うように実践できなそうなとき
「ああ、言われたようにできない〜だめだ〜」となるんじゃなくて
できそうになくても、できなくても
「できる、やれてる、実践できてる」っていう体で実践するのがいいかも。

2708もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 09:04:09 ID:2rYYq5UU0
私、MOTHER2っていうRPGが好きで何度もプレイしたんだけど、
このゲーム、ラスボスを倒した後、いきなりエンディング画面に行かないんだよね。
ラスボスを倒した後、自分の家に帰ればエンディングなんだけど、
帰らないで、いつまでも寄り道してていいんだよね。
今まで冒険した街やダンジョンを散策できる。そしてどこへ行っても、もうモンスター(敵)は現れない。
平和になった世界で思う存分遊べるんだ。
認識の変更をしたら、世界から敵が消えて、安全に平和に、思う存分世界を、人生を楽しめるんじゃないかって思うんだ。
そうなったらいいなって思うんだよね。

2709もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:12:06 ID:Wur.nl1M0
すいません、過去に戻る方法とかってないですか?僕は過去に出会った人で付き合いたい人がいるのですが、今連絡しても連絡が取れない状態なので、もう一回過去に戻ってそこでちゃんと気持ちを伝えたいのですが、どうすればいいですかね?

2710もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:14:05 ID:Wur.nl1M0
今のところ喧嘩とかもしてないのですが、ブロックされてる状態です。自分が好きと言う気持ちは本物なのですが、こういう場合って叶うのでしょうか?

2711もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:54:36 ID:2rYYq5UU0
過去に戻る方法は知らないですけど、ブロックされてるから付き合えないということはないと思います。
引き寄せとか抜きに考えても、間違えてブロックしちゃうこともあるし
一時の感情でブロックしたけど、今はブロックしないほうがよかったな〜と思ってるってこともあり得るし
もう顔も見たくないと思ってブロックしてるけど、明日急に気が変わってブロック解除するかもしれないし
ブロックされてる→だから付き合えないという頭の中の関連付けをまずやめた方がいいと思います。

2712もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 15:04:32 ID:2rYYq5UU0
好きな気持は本物とおっしゃってますが、付き合いたいという気持ちも本物でしょうか?
好きだけど付き合いたくないというパターンもあるので、一応お確かめください。
付き合う方法ですが、自分の持っている「自分が◯◯さんと付き合えない理由」をどんどん挙げていくのがいいと思います。
「◯◯だから◯◯さんと付き合えない」という観念をあぶりだして
「でも、それは〇〇さんと付き合えないこととは関係ない。それはそれとして◯◯さんと付き合える」とひっくり返していくといいと思います。
それと「今、自分は◯◯さんと付き合えてない」という認識をひっくり返して
「自分はすでに◯◯さんと付き合えている」という認識に変えるといいと思います。

2713もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 20:39:18 ID:0bJ/P7Ew0
>>2702
こんばんは〜
このスレを1から少しづつ読み返してたんですが
えびラーメンの人だったんですね
なんか印象に残ってました
洪水で三回助けが来た人の話おもしろかったです

2714もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:52 ID:0bJ/P7Ew0
>>2704
こんばんは!
誰かの体験とか経験に感情移入して泣いてしまうのって自分はいいと思いますけどねー
もし、悪いと言われても泣くのとか我慢できないですもんね

やっぱ感情移入するのって世界=自分、全部が自分、だからなんですかね?

このレスに「で?」って返される想像してニヤついてしまいました

2715もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 23:26:46 ID:bVL8zDLs0
うーん…うまくいっててもやっぱり邪魔が入ってしまう(ここ掲示板のことではないよ)

>>2705
自分のことを十分受け入れてると思ったけど案外まだまだ受け入れ足りないのかもなぁ。
世間基準の評価での話をしてる間は間違えてるのかもしれない

>>2706
共感や興味関心、一番苦手な分野だ…w
会話が面倒だからって本題だけで済まそうとするのは良くないのかもなぁ
引き出そうとしてもスルーされたり逆に違う話で主導権握られたりで難しいっす…
「たちつてとなかにはいれ」はちょっと面白そう

>>2707
成果が出ないとどうしても不安になってしまうけれど、これこそ甘えか…まだ結果を求めるには早すぎるんだろうか
>>2708のような何に怯えることもない平和な世界、領域は素敵だよね
現実じゃそこに行くために(敵の脅威をなくすために)金が欲しいわけだけど…

>>2714
こんばんはー
ちゃんと会話してくれる人には喧嘩腰には(あまり)ならないよ…w
恨むような世界ばかり現れるのは、まだまだ自分のどこかを恨んでるってことなんだろうか
それを全て見つけて取り除かない限り一生このままってだと嫌だな…早く克服したい
そうなると、引き寄せは常時発動中の論 と 世界=自分論ってどこか似てますね
結局結果を引き寄せてるのは自分への関心次第というか

2716もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 23:44:51 ID:bVL8zDLs0
誰かに合わせて行動してないといけないと、自分の楽しい事も探せなかったり今後も邪魔が入り続けてくるんじゃないかなって思い始めてきた
ただいざ行動してみるとそれが間違いだったりするんだよなー、わからん…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板