[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十九幕】
1708
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 11:53:12 ID:2rYYq5UU0
願望を細かくオーダーするのも別の領域を信頼していないから
細かく正確にオーダーしないと望むものが出てこないと思ってる
別の領域におまかせすれば望むものはすべて、あるいは望んだ以上のものを叶えてくれる
1709
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 14:17:24 ID:UTDA7zLI0
>>1707
>自分を自分だと認識できてるのはつまり自分じゃない何かだな。
これ読んですっきりした。
自分じゃない何かという言いまわしが、なにか私にピッタリきた!
ありがとう!!
1710
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 19:05:47 ID:2rYYq5UU0
別の領域は常にシンプルなんだな。話を難しくしているのは全部エゴ。
1711
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 20:59:23 ID:2rYYq5UU0
ワクワクするのがいいと言うけど、私としてはウキウキしたいね。
1712
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 22:18:11 ID:SCUPbS/A0
>>1711
ちょっと前にはトゥンクトゥンクしてる人がいたね
トゥンクさんのせいでトゥンクって文字みるとラリッてる人って認識するようになってしまった
1713
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 22:21:16 ID:2rYYq5UU0
>>1712
レスありがとうございます。
いましたね、トゥンクさん。笑。
1714
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/12(月) 22:41:44 ID:2rYYq5UU0
人生が幸福で満たされているならば、時には嫌なことが起きても良い
宝くじが当たった日に、転んで膝を擦りむいても、自分は不幸だ、なんて思わないように
1715
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 04:18:11 ID:GLCD6tOE0
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワク
(0゚ つと) +テカテカ
と__)__) +
1716
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 07:59:54 ID:GLCD6tOE0
>>1709
反応ありがとうござるます。自分はエゴ以外の何かだった、つまり自分が別の領域だったんですな。
ちな自演じゃないよ
(V) (V)
ミ (・∀・) ミ<カニカニ
1717
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 10:33:24 ID:WS5dXSAQ0
こうでなければという願望ってなんか違うのかもしれないなと思った。叶えようとするのも苦しいし、なぜか自分で幸せを限定してるし、血眼だし、針の穴に糸通すみたいな。
ついそう考えてしまうのは止められないんだけど、気づいて「あ、また苦しんでる。それ以外にも幸せはいろいろあるのにな」という感じだ。
こちらから見て針の穴に糸通すみたいなことをやってのけてる人って、やっぱりリラックスしてたり気楽なのかしら。
すごいことをやってのけてみせたいみたいな思いが時々出てくるんだよね。で、気合を入れるんだけど疲れるだけであんまり意味ないという、、
1718
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 10:34:44 ID:WS5dXSAQ0
くコ:彡
イカ〜
1719
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 18:42:19 ID:2rYYq5UU0
アアア ケセラセラ なるようになれ
1720
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 20:13:03 ID:2rYYq5UU0
結局、別の領域を信頼し、願望を手放すしかないんだよ。
大胆に手放さなければならない。
1721
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/13(火) 21:33:46 ID:GLCD6tOE0
(:。)ミ 流れダコ
ピコラの代わりにヨックモックを引き寄せし者ですが、今日コンビニ行ったらピコラのいろんな味が5種類くらい出てて菓子コーナーのアリーナ的なとこで大特集されてた。いちごとさくら抹茶味買ってきた。
1722
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 01:47:06 ID:JU3/V/JM0
心許せる人がいない場合ってどうすればいいですか?もう3年以上人と会話してません
1723
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 02:44:04 ID:GLCD6tOE0
>>1722
どうなりたいんですか?
1724
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 05:32:43 ID:98.xi2uo0
あ
1725
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 05:40:43 ID:98.xi2uo0
皆様どうお過ごしですか
私は最近「やめる」をしていて調子が良いです。
これは、不足を疑う。適切性と一致、「なる」、元祖1式思考停止と原理はまるっきり同じです。
というかこの「やめる」は急に降りてきた単語です。やってるメソッド?としては上記のものをやってました。
我々が頑なに不足にロックインし 執着していたものを「やめる」のです
なる、願望を叶えようとする、ことすらやめるのです。
「お金がない」を「やめる」とお金持ちに「なる」「なろうとする」取り組みを放棄できます
すると「お金がない」をやめるので必然的に お金がない現実を支えていた思考が終り
本来の無限の充足に戻り、願望は勝手に叶うのです。
108さんの言う通り、するべきことは何もなく、エゴによって支えなければ消え、本来完璧な充足しかないのです。
ではこのアイディアが誰かの気づきになれば幸いです.さよなら
1726
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 09:48:34 ID:2rYYq5UU0
108さんは元祖1式を知らないらしいけれど、元祖1式は108式によく似ている。
元祖1式は思考を止めて、潜在意識にすべてを任せ、どの願望を叶えるかも潜在意識に任せる。
108式は今今メソッドで思考感情を止めて、別の領域に願望を委ね、願望は手放す。
1727
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 09:50:58 ID:2rYYq5UU0
願望は手放すと叶うというが、手放すことがメソッドになっては意味がない。
叶えるために手放すのは、叶えようとしているということであり、手放せていない。
手放すことすらも手放して、ようやく手放しである。
108さんは執着を取り除くには執着を取り除こうとしないと言っていた。
1728
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 12:14:47 ID:2rYYq5UU0
願望の手放しと意図の取り下げの違い
願望の実現 願望への執着
願望の手放し 信じている なし
意図の取り下げ 信じていない あり
1729
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 14:55:20 ID:iu3qImfY0
>>1727
執着を取り除こうとすると、執着取り除こうストーリーが始まるし、そもそも取ったり付けたりできるもんでもないので、執着あることを認め受け入れるってことなんだろうね。
1730
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 16:57:24 ID:GLCD6tOE0
わかるー
108式をまだ知らない頃、オラクルカード(占い)で「執着を手放す」が出るたびムカついてた。手放せって言われて手放せるなら執着してないっつの。
108さんは「執着は置いといて充足のほうに重心を移す」とか、「ラーメン食べてる間だけ貸し駐車場に車を預けるように、心配をひとまず置いとけ(主に預けとけ)」みたいなこと書いてらっしゃいましたね。
1731
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 18:33:21 ID:2rYYq5UU0
>>1729
レスありがとうございます。
受け入れることと手放すことは表裏一体だと思います。
1732
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 19:01:19 ID:2rYYq5UU0
私が手放しの話ばかりするのは、手放せていないからです 笑
1733
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 19:41:43 ID:GLCD6tOE0
>>1732
こちょこちょ
(笑ったら手が放れるかと思って……)
1734
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 19:53:58 ID:2rYYq5UU0
>>1733
ハハハハハ
ありがとうございます。
笑うのはいいって、チケットにも書いてありましたね。
笑う門には福来たる。
1735
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/14(水) 21:08:13 ID:2rYYq5UU0
これは邪見かもしれないけど、理論やメソッドって「心を軽くする」ためにあるんじゃないかと思うんだよね。
1736
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 08:18:22 ID:2rYYq5UU0
なぜ手放せないと別の領域を信じられていないから、既にあるを信じられていないから
願望が叶うと信じられていないから
イエスは言われた。「信仰が薄いからだ。はっきり言っておく。もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない。」
1737
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 15:00:27 ID:WS5dXSAQ0
つらいことからね、ちょこっとでも穏やかなところに意識がうつるだけでも違うよね。たぶんそこがゴールなんだろな。自分のエゴは慌てん坊だからすぐ苦行したがるけど。
1738
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 17:27:25 ID:r2jMv3/g0
執着があろうがなかろうが叶う人は叶うし叶わない人は叶わん。
IDが変わる環境があるとも知らずに自演だの悪口言ってるだけで金入ってくる「幸せ」な人だってそこら中いるんだし
結局どれだけ金が入ってくるか、そこにいるだけで人としての(商品)価値があるかで、生きる余裕を作れるかもどの立ち位置にいれるかも決まるんだから
本当の意味で幸せな人なんてだーれもいないよ、現実や社会ってのは
メソッドなんてどう幸せにごり押しするかのためだけのものだから、108だとかなんとか式だってのもやってても「既に叶ってる、幸せでいられる価値のある人」しか意味ないんだよな。
それが分かってから本当にすべてが馬鹿馬鹿しくなった
やっぱり現実様のさじ加減、お気に召すかどうかだから
ここで幸せ談義してる、できる人は現実様に選ばれた人なんだろう どれだけ羨んでも優しくあろうとしてもなんも変わらない奴から見りゃ、本当に恵まれてると思うよ。何より金もあるか普通にしてるだけで入ってくるんだろうしな。
1739
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 17:31:44 ID:r2jMv3/g0
本当…人を叩いたり悪口言ってるだけで金入ってくる普通以上の立場がどこまでいっても羨ましい
なんでそれで幸せじゃないんだよ…
1740
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 19:27:04 ID:GLCD6tOE0
ゆうても人権さん感情ナビでいうと18復讐19敵意/激怒あたりから9〜12くらいに上がってきてると思うんよね。
1741
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 19:30:07 ID:GLCD6tOE0
ちなみにID私はずっと固定されてたけどある日いきなり変わって、その日からまたずっと固定されてる。これが意図的にできたら自演し放題なんだが。いやしても仕方ないけれども。
1742
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 19:43:25 ID:/qdiAHjI0
自演ツッコミはID変わってる人じゃなく同一IDで自分で自分にさも他人かのように返信してる人がされてたんだが
1743
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/15(木) 23:05:21 ID:GLCD6tOE0
今日は日常のささいなことだけどずっとやりたいと思いつつ面倒でなかなかできなかったことができた。下手したら1年くらい頭にあったかもしれない。自分は動いてなんだってできる。やった帰り道で「人生って素晴らしい〜!」て声に出ちゃったよ。おやすみなんしょ。
1744
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 03:43:31 ID:r2jMv3/g0
>>1740
いや…仕事中なんかは17怒りや19憎しみ
さっきのレスなんてもろ20嫉妬か22無力感だ
少し落ち着いても最近はもう何言っても嫌がられるのも何やっても無駄なのも分かったから16失望くらい?
というか感情ナビの位置って結構コロコロ変わるからあてにならんでしょう、金がなけりゃ21〜22以下だし余裕が出来れば良くて9まで上がるし
1745
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 03:51:47 ID:r2jMv3/g0
自演うんぬんは何も考えずにそう言える立場なのを羨んだだけだよ、自分はあまりにもよくID変わるから自衛の意味も含めて。
かといって「金は人権」なんて嫌われ者のコテつけても嫌がられるだけでしょ
どのみち匿名だから悪いとこは全部「人権氏」がやったことにすりゃいいしな。まあ愚痴り過ぎてレス内容で解る人もいるみたいだが…
「じゃあ愚痴んなきゃいいじゃん」むしろ匿名掲示板だから愚痴るしかできないんだよ。リアルでこんなことやったら無視されるか弱み握られて更に苦しくなるんだからさあ
1746
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 11:34:15 ID:2rYYq5UU0
老いも死もない世界、何も失わないですむ世界
108さんはそれがあるという
それどころか、私達ははじめからそこにいるという
1747
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 14:51:33 ID:JU3/V/JM0
結局真面目な人間が損するような世界なんだよな。学生時代やんちゃしてたやつが幸せになるようになってるんだよな
1748
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 14:54:24 ID:JU3/V/JM0
そういうやんちゃしてたやつが人望に恵まれて、真面目生きてきたやつが孤独になっていくんだよ。結局義務教育のせいで洗脳されたやつがそういう人間が生まれるんだよ
1749
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 14:55:46 ID:JU3/V/JM0
くだらん。何が自由意志がないだ。俺の視点だけいつまで経っても幸せにならん
1750
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 15:19:45 ID:BgoRSmHA0
真面目ならさ、真面目に完璧認定やろうぜ人権氏
1751
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 15:27:03 ID:BgoRSmHA0
みんな大小あるにせよ同じように思ってるし、窮地の人もいるだろう
でも認識が現実を創ると言ってる達人も多いんだからやってみる価値あるじゃん?
ダメなら次いこ
1752
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 15:34:35 ID:GLCD6tOE0
JU3氏は人権氏とは別人でね?
1753
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 15:39:11 ID:GLCD6tOE0
人権氏鑑定家ワイ思わず出動
1754
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 15:52:37 ID:GLCD6tOE0
真面目な人が損する的なのはチケットにも書いてあるね。真面目なのがいけないんじゃなくて、犯罪者でも自分が受け取っていいと許可してれば願望実現できる的な意味合いで。
ブログ記事にも「優しい人が損をする?」みたいな記事あったような気がする。
神様は救う相手を区別してない、神様はなんにも禁止なんかしてない愛してるぅっ♪ みたいなね。
1755
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 16:30:22 ID:2rYYq5UU0
世界は何も繋がってない、あれとこれは関係ない、過去と未来は関係ない
現実の何も願望実現できるかどうかと関係ないし、願望はすでに叶っている
線は繋がっているようで繋がってない
線は全部ブチブチ切ってしまえばいいし、実際線は切れている
そんなの関係ねえ(by よしおさん)
1756
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 17:46:19 ID:BgoRSmHA0
>>1753
あ、違うの!?こりゃ失礼
1757
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 18:45:19 ID:2rYYq5UU0
まず人権さんはsageで書き込まないよね
1758
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/16(金) 20:35:20 ID:2rYYq5UU0
別の領域を信頼し、願望を手放せていれば
願望実現の「方法」についてあれこれ考えているはずがないんだ。
そんなこと考えてないで、今日の晩ごはんのこととか、見たい番組のこととか、休日どこ行こうかとか考えているはずなんだ。
1759
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 02:08:51 ID:DkCTbcKk0
現実に対して
なんとかすべきだ
こうしないとだめだ
こうあるべきだ、こうに決まっている
…と思い込んでいるだけなのだから
それを無意識的にやり続けて再生産しているということに、気付くしかないんだよな
1760
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 02:09:49 ID:DkCTbcKk0
よく分かんないもの完全に信じるとか無理でしょ?
完全じゃなくてほんのちょっと信じてみようかな位でいいのよ
信頼してるから手放せるんじゃないよ
叶う方を向いたり決めたりなったりしたら
(しなくてもいいけど)
もう自分ができる事はないんだなーって諦めみたいな感じで成り行きに任せる
そんな感じな気がする
もう別の領域に任せたんで絶対大丈夫!
みたいに思い込みで力む感じだとまだかまだか?みたいに余計に現実見張って固定しがち
1761
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 03:11:42 ID:GLCD6tOE0
これってつまり人権氏の「ダウナー系の書き込みは全部俺ってことにされる」が即実現してますな。
そいやかねてから欲しかった二千円台のもの(送込みだともっと)が100均にあった。自分で買ったから気づかなかったけどこれも結構な引き寄せだったわ。
1762
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 12:38:43 ID:D2EapRzE0
最近、本読んでる
ACIM系
愛のコースっていうのもあるんだね、物理現実でも幸せになるっていうやつ
1763
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 12:41:43 ID:D2EapRzE0
プラトンは、全ての物は善なる存在から生まれるはずなのに悪い物があるのはおかしいと考えたそうだね
謎は解けなかったみたいだけど着眼点はいいよ
謎が解ければ二元の世界でも一元化ワンネス経験できるぞ
ブッダがなぜ中道を説いたかも分かる
1764
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 12:43:56 ID:D2EapRzE0
悪い物にこそ中道ありだ、これで悪い物は善なる存在にひっくり返る
善に中道はいらん、強弱なんて必要ないもの
1765
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 16:56:48 ID:yLXA378.0
コントロールしたい気持ちを静観して、ゆるむあり方でいられると、いいなぁ。苦しみやつらさは浮かぶんだけど、そこに集中しないで、今の充足に目を向けたり味わいながら過ごせると、いいなぁ。
自分の内面も、他者に対しても、『見守る』ようにできたらと思った。
1766
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/17(土) 22:51:56 ID:D2EapRzE0
この物理現実は神と全く同じ性質を持つ
神は一元的だ、物理現実は二元的だ
同じになると思わんでしょ?なるんだなーそれが、そのまんまの状態で
そこには願望実現は既にあるがヒントとなる
1767
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/18(日) 11:29:09 ID:2rYYq5UU0
願望が叶うことと、幸福になることは何の関係もないよね。
大富豪カーネギーも少年時代の2ドルの昇給が人生で最も嬉しかったと言ってるし
人間欲しいものを手に入れてしまえば、すでに持ってるものはありがたいと思わなくなる。
詭弁さんも願望を叶えることと幸福になることは分けて考えろと言っていたし。
1768
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/18(日) 19:58:35 ID:2rYYq5UU0
人間は無自覚に未来を予測する。
「明日はこうなりそうだな」
「このままいくとこうなるな」
「この願望は実現しそうだな」
「この願望は実現しそうにないな」
そしてその予測が自己成就して、「やっぱりそうなった」と納得し、この営みは強化される。
願望を実現するには、自分が無自覚にやっているこの予測に気づき、願望=実現に置き換えるといい、かもしれない。
1769
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/19(月) 17:39:44 ID:2rYYq5UU0
老いも病も死もない、不足も不安も不満もない、喜びだけの世界。
1770
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 16:19:32 ID:ogGBaH2o0
カップルで外で歩くなよきもちわりぃ
1771
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 18:28:04 ID:QHbgNqPM0
特に何が起きたというわけでもないけど
「望みが叶った、やったー!」と言ってみた
何だかそんな気がしてきた(笑)
今ある充足(叶っているもの)に目が向きやすくなる感じがする
1772
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 18:45:43 ID:QHbgNqPM0
さっそく充足来た
掲示板で自分の知りたい内容の書き込みを見つけた
小さな事だけど嬉しい
1773
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 18:57:32 ID:2rYYq5UU0
よかったですね
1774
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 19:07:48 ID:QHbgNqPM0
わぁレス頂けた
独り言のつもり(笑)だったので嬉しいです
ありがとうございます!
1775
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 20:57:40 ID:2rYYq5UU0
どうも
1776
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/20(火) 20:58:50 ID:2rYYq5UU0
安心できるような状況が整ったら安心するんじゃなくて
安心という心の状態が安心にふさわしい状況を引き寄せるんだね
1777
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 04:28:55 ID:ZwYIj6720
ザチケットの情報嘘やん
1778
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 10:55:22 ID:GLCD6tOE0
嘘と断じれるほど意味わかったんなら凄い。
1779
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 12:03:58 ID:QHbgNqPM0
久しぶりにチケットを読んだら
「あれ?なんか分かるぞ?7章は実は簡単なことしか書いてない…?」と思った
その数日後に読むと「あれ?やっぱり分からないかも…」となった
分かったと思うと分からなくなるのか
その日の状態によって理解度が変わるのか…また時々読み返してみます
1780
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 12:50:32 ID:QHbgNqPM0
今7章だけ少し読んでみたけど全然わからなくて笑った
理解しようとすると駄目ですね
スルスルと理解できたあの日の自分の状態ってどんなだったんだろう
思い出せない(笑)
1781
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 13:04:23 ID:GLCD6tOE0
細かいこと言うと7章は「情報」ではない。
読んだ内容を理解して役立てる具体的なものじゃない。
認識変更の種を植えるようなもの。
つまり「私らが現実だと揺るぎなく思ってるこれに、ほかの要素があるのでは?」という疑いを入れる作用がある。
疑いについてずっと意識していると種に水をやってる感じだから成長するかもねぎ。
1782
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 13:28:19 ID:QHbgNqPM0
「疑い」とお聞きして、さっそく
昨日起きた<ちょっとした嫌な事>を疑ってみました
そうしたらふわーっと薄まって溶けていく感じがしました
疑わなければ嫌な事としてしっかり握り続けていたかもしれません
ありがとうございます
1783
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 13:49:23 ID:QHbgNqPM0
さっき難しすぎて読むのを中断した7章の続きを読み始めたら
「えっ?書いてあること当たり前じゃない?」ってなった
抵抗なく読み進められる
一体どうなってるんだ自分(笑)
1784
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 14:27:04 ID:QHbgNqPM0
ああ、いつものあの感じだ
この状態っていつも数時間あるいは半日
長くても一晩寝ると元に戻ってしまうあれだー(笑)
1785
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/21(水) 15:31:14 ID:QHbgNqPM0
まだ維持できてる 視野が広くなる感じ
実際の視界も物事の考え方も
でもこの状態ってなろうとしてもなれない、勝手に入る感じ
数時間後には、明日には、また抜けているんだろうなぁ
この状態に入れているうちに記念カキコ(笑)
1786
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 02:37:43 ID:8vHw9yPo0
>>1752-1753
>>1757
そうだね、真面目にするなんてもはや意味がない人権氏ならもっと不愉快スレチな甘えた愚痴を長文で悲劇のヒロイン(笑)風に垂れ流すものね
もはや判別できるぐらい悪目立ちしてるんだなー だから金が欲しいんだけどさ
>>1756
もそんな嫌われるだけの人に謝らなくて良いよ
>>1761
まあそう信じる前からもそういうのよくあったし。それこそ真面目に静かにしていても
普通にしてるだけで点数がつく人もいれば、嫌われる人もいる 現実様の叶う叶わないといっしょよ
信じるほど裏切られるとはよくいったもの。早く楽に幸せになりたいだけなんだけどなあ
1787
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 02:50:43 ID:8vHw9yPo0
理不尽なんていくらでもあるもんよ?誰かを褒めても喜ばせようとしても嫌がられたり、何かをしようとしてもあなたのときにはダメでーす(笑)
普通未満は願うことがもういかんのよ、金や価値があればいくらでも改善できることがあってもそれらの無い奴はスタートラインにも立てないってだけで世界にとっちゃどーでもいい
結論として劣ってる奴はそーいう普通の幸せをどれだけ諦められるか、執着を捨てろってこういうことなのかもね
それで良くなる人は良くなるし駄目な人は更に失って、また選別がされてく
完全に失ってるなら命があっても書き込みすらできないよ
1788
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 04:26:50 ID:GLCD6tOE0
今回のはJU3氏がそれなりに何回も書き込みしててそちらもキャラ立ってた。
人権さまの書き込みは同じことしか書いてないからね。思考のスクリプトが回ってる。長文になると独特のライムというか文体があるね。
こんなこと言われても嬉しくないだろうけど頭よくて理屈っぽくて100%バカになれずに苦しんでるかんじ。
幸あれー。
1789
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 13:49:01 ID:D2EapRzE0
おはよう〜、V8だよ〜ん(名乗るわ)
ゴールデンウィークの時に、キンドルアンリミテッドが2か月タダだったからずっと本読んでるよ
前から興味があったACIMをちょっと調べてた、ゲイリーレナードって思ってたより自分向けじゃないなw
非二元で物理現実の否定を少しでも感じさせる人は個人的に駄目、物理現実って気づきさえあれば「神の世界」そのまんまだからね
物理現実離脱する必要はないぞ
奇跡のコース(ACIM)の延長で愛のコース(ACOL)というのがあるらしく
愛のコースの方は「二元に退化したもの」として本の中で否定してた
それでいいんだよって自分は思ったけどねw
奇跡のコース(非二元)→愛のコース(二元物理現実込みで救われている)への移行は
原始仏教から大乗仏教(二元物理現実込みで救われている)と同じ移行の仕方だよ
聖なる世界も俗なる世界も同じ性質で、完璧に救われているという意見に到達しないといけないからね
引き寄せの法則は最初から、俗なる世界(物理現実)を聖なる力で舵を切り、コントロールする教えだから
物理現実上で願望実現は既にあるを発見すればもうその状態、ということ
いきなり話題ぶっこんでスマソ
1790
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 15:18:32 ID:D2EapRzE0
タフティは興味そそられなかったけど
カタカムナは何かそそられたから読んでるw結構本出てるけどマイナーなんだよね〜
悟り系ではないけどLOAを利用した魔術だろう
神道系の言霊を利用したものでエゴ目線でもはっきりミラクル起こせるみたいよ
1791
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 15:48:09 ID:2rYYq5UU0
引き寄せやチケットを願望を叶えるツールみたいに捉えるのがそもそも間違い
1792
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 18:14:17 ID:2rYYq5UU0
「不足を疑うと『この不足』が消せるのか!よし『不足を消すために』不足を疑うぞ!」←不足があることをガチガチに信じている状態
1793
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 19:36:13 ID:D2EapRzE0
引き寄せ、チケットは物理現実上で願望を実現させる話の教えだよ
物理現実上の事実として願望を叶えられる
天の国(別の領域)を地の国(分離目線の物理現実)にそのまんま持ってこれた絶頂を味わうことができます
最初から自分は天の国に居たんだと思うことができるのね、神や善や快の属性しかなかった!ということ
「不足を疑う」は、不足っぽい現象に耳を傾ければいい
不足っぽい現象は全て「分離の説得」だから
その説得に耳を傾けるのね、アドラー心理学をスピレベルに拡大して考えると
「原因があって不幸になるのではなく、目的があって不幸になろうとする」だ
不足っぽい現象には目的が隠れていて、分離はその現象をリアルで起こして説得する
「充足の方を向く」は耳を傾けるを飛ばして先に充足を感じるパターン、最終的に「不足っぽい現象の目的」を炙り出すことが認識の変更では必要となるから
耳を傾けてみる癖はつけてもいい
1794
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 20:27:44 ID:mH22jfwU0
例えがないからわかりにくいよV8さん
1795
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 22:04:53 ID:D2EapRzE0
レスありがとう、どこのことかな?
「不足を疑う」は「願望としてそれを投影した目的」に気づくこと
そうすると「不足っぽい現象」が「充足の現象」にひっくり返るのね
目的の理由がしっかりとした内容過ぎるから、エゴ目線でも納得できる
108さんのこの前のYouTubeの無料ライブで、病気が治ったよって人大勢いたよね
108さんは「不足っぽい現象の目的炙り出し」を飛ばして、いきなり充足の方向を向かせようとした
そのメソッドで病気だった人が自己ヒーリング奇跡起こして病気を治したりした
このやり方は楽だけど、仕組みをもっと知りたい人は「不足っぽい現象」を通して「分離の説得や陽動作戦の意図」に耳を傾けるといいよ
説得や陽動作戦の意図の内容を炙り出せれば「充足」にひっくり返るから
病気の「不足」が「充足」にひっくり返れば、その病気の不足分の振動数が上がる
そうするとちょうど「病気」のところが治るんだよ
108さんの向きを変える(充足へ)は、耳を傾けるプロセスをショートカットして楽なんだけど
何で治ったの?って思わせながらだから、「病気」は実は「不足ではない理由がある」ことをエゴ目線でも炙り出しや問いかけメソッドを通じて知って欲しい
1796
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 22:27:53 ID:D2EapRzE0
「病気を治した」場合
「新しい願望を上乗せして叶えた」のか「今まであった願望を手放した」のか
どっちだと思う?
これがどっちか理解できているかだと思うぞ
1797
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 23:05:57 ID:2rYYq5UU0
>>1793
レスありがとうございます。
私が言いたかったのは引き寄せやチケットを「叶えるために」使うという姿勢だと
「叶ってない現実」を前提にするからかえって叶いにくくなるんじゃないかということです。
叶えるためにじゃなくて、叶っていたことに気づくために引き寄せやチケットに取り組むのがいいんじゃないかと。
1798
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 23:06:01 ID:yVSZffvk0
病気の状態って何であれ決してイイもんじゃないよね
1799
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 23:16:54 ID:2rYYq5UU0
>>1793
不足っぽい現象に耳を傾ける、やってみます
ありがとうございます
1800
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/22(木) 23:45:20 ID:QHbgNqPM0
下らない話ですが、カード付ウエハースのカードを集めていて
今弾は何故かカードの引きが悪く、沢山ウエハースを買う事になり(不足)
でもその裏に、今弾のウエハースの味が好みだから沢山食べられて幸せ(充足)が隠れている事に気付き
何この自作自演の出来事は…と思ってとりあえず買うのを控えています(笑)
>>1796
横ですが
「今まであった願望を手放した」の方でしょうか?
家族が帯状疱疹後の神経痛でずっと辛そうなので治ると良いな…
1801
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 00:06:09 ID:mH22jfwU0
理解云々の前に、一体何ついて話してるのかまったくわからん
いきなり「分離の説得」と言われて、誰が誰に説得してるのか
陽動作戦?何の?
前からそうだけど、全然頭入ってこないんだわ
だから反応薄いんでしょ
1802
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 00:14:58 ID:GLCD6tOE0
エゴとか不足を擬人化して表現してるということでありましょう。
108さん的にはあくまでバグで影だからそれを解きほぐす必要もないととらえてるんじゃないのかなぁ。治れば理由なんてどうでもいい、結局後づけになるみたいな。
1803
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 00:31:58 ID:mH22jfwU0
分離の説得とは例えば〜
って説明あるならフムフムと読む気になる
それが、ワイはわかってるけどキミらにはヒントだけ教えとくよスタンスで自分しか理解できない造語投げかけられてもめんどくて読む気にもならんわ
自分だけわかってる言葉並べても他人に伝わらんかったら何も話してないのも同然
1804
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 01:23:30 ID:D2EapRzE0
>>1797
そういうことならあっています、2rさんなら何かそういうことで言ってるような気もしたw
>>1798
エゴ視点で現象面だけ見たらそうですね
病気の時、健康を即時現象化として願って、その後に逆アファ(ひねくれ式)をすると「健康になりたくない観念」が炙り出されたりするよ
ちなみにエゴ視点で現象面だけ見たらイイもんじゃないからこそ、オートで発動するシステムもあるんだ、神のロゴスは完璧である
1805
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 02:49:04 ID:D2EapRzE0
願望実現に難易度の差はない←これ聞いたことある人いると思う
自分は更に付け足すよ〜
「願望実現に難易度の差はない
しかし、願望の強弱は存在する」
強い願望と弱い願望があり、その二つに実現難易度の差はなかった
あなたは今まで、強い願望と弱い願望を使い分けて即時で叶えたりしていたわけ
ここで疑問を持つ人が少しは出てくるはず
「難易度同じなら、何で強い願望を常に叶えないの?強い願望を叶え続けたらずっと幸福じゃん、弱い願望?イラネ」と
こう思っちゃった人、それは大きな勘違いだよ、逆だ!
別の領域、この世界は元々「充足、愛、快楽、善、健康」に満ち溢れていたんだ
そこが土台で、「そこから願望を叶える」んだぞ〜
例えばそこから「一番弱い願望」を叶えたらどうなる?「最小限にとどめた物理現実」って想像したことある?
別の領域の属性に最も近い、それが一番弱い願望が現象化した物理現実
例えるなら、「淡く黄色い無限に広がる暖かい空間を背景に、星のカービィみたいな姿の自分が、フワフワと恍惚状態で飛び回り、
食べたい時にオニギリやケーキなどを即時で目の前に出現させ、満面の笑みで好きなだけ食べていられる」ような物理現実だぞ、本当にこれを想像してみて
別の領域から「一番弱い願望」を叶えるとはそういうこと
「願望実現を最小限にとどめた物理現実」はこのカービィ空間ね
「充足、愛、快楽、善、健康」が土台だから、少ない願望で創れたはず
では、あなたが今創っている物理現実はそんなカービィ空間より強い願望?弱い願望?どちらで創られたかはもう分かるでしょ?
明らかに「強い願望が叶っている世界」です
やっと前置きが書けたぜ、では
>>1796
で自分が書いた
> 「病気を治した」場合
> 「新しい願望を上乗せして叶えた」のか「今まであった願望を手放した」のか
> どっちだと思う?
どっちか分かるでしょ
Aさんは病気になりました
Aさんは病気が治りました
どっちの願望が弱いと思う?病気治した方だよね
病気治した方は「今まであった願望を一つ手放した」よね、だからカービィ空間の方角にその分引っ張られた
願望手放すと叶うのはこういうこと、願望手放す度にカービィ空間のような「願望実現を最小限にとどめた物理現実化」するよ〜
>>1800
さんは正解〜
これで願望は手放せのイメージ全然変わるでしょ?w
逆にカービィの状態から何故強い願望を持ち始めるのかの説明もできるけど、休憩します
1806
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 13:56:52 ID:QpslskR60
V8さんが元気そうでなにより〜。
すぐには理解できないかもだけど、読み物として楽しく読みました。授業聞いてるみたいで面白い。
1807
:
もぎりの名無しさん
:2025/05/23(金) 14:02:41 ID:QpslskR60
自分としては、自分なりに十年以上内面と向き合ってきて、108さんの「不足を感じさせるその認識が違うんじゃないの」という疑問を持つという姿勢は、あくせく過去のトラウマと向き合ったり考え続けるより、なんかお手軽だし楽になる。
あとはチケットの中のエゴと別の領域の図もわかりやすくて好きだ。自分というちっぽけな存在が「自分の幸せはこれだー!」と黒いごま粒みたいな部分だけに限定して、それ以外は認めないという態度より、
「それ以外の幸せもたくさんあるんだなぁ」と視野を広くいられる。実際の生活でもそんな場面ばかりだし、心にゆとりが持てる気がする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板