したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十八幕】

2467もぎりの名無しさん:2024/07/22(月) 23:19:54 ID:yCPCCLbg0
どうせ他人から見りゃお得意の叶ってない=やってないだろうけどさ
生きるためにやりたくねーこと毎日頑張ってんだよこっちゃ
嫌なことやめても良いなんて甘い言葉信じて痛い目に合ってんだ
楽だの充足だの誤魔化しばかりで豊かになんて全くなりゃしないしな。ああ人選ぶんだなってここで察してるよ、ここでもそうだしな

2468もぎりの名無しさん:2024/07/22(月) 23:58:31 ID:zEheulVc0
>>2413 これすごく大切

2469もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 02:29:19 ID:yCPCCLbg0
知覚不全ねぇ…
やっぱりエゴと同化してるのか認識がどうとか関係なくなる
そんなことより明日からの飯代のことを考えなきゃいかんし

2470もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 03:20:33 ID:yCPCCLbg0
>>2462
余裕のある人には、面白いんかね

2471もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 04:39:26 ID:zIDUPEKg0
チケット関係ない現実よりの話だから書くか迷ったしだいぶ遡るんだけど、

誰かが自分のつらさを語ってる時に「こちらもつらい」って言うのはコミュニケーションの取り方として良くないんだよ。

「こちらもつらい」と言われたら、大抵の人は励ますか慰めるかするから「自分がつらい時に負担をかけてきた」=甘えてきたってなる。
励まさなかったとしても黙るしかなくなるから、黙らせるために言ってきたように感じて不満が残る。

男が女に言ったからじゃなくて、女性同士でも会話泥棒だっていやがられるやつ。男同士だとどういう扱いになるのかわからないけど。

2472もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 04:41:04 ID:zIDUPEKg0
私は地震にあったことがあって、未だに世界が怖いし不信感があるのね。掃除や片付けも「どうせ何か災害が起きたら無駄になる」ってギリギリまで放置しがち。

そういうことを言っても「自分から嫌な記憶を引っ張り出してる」とか「一度の地震くらいで世界が怖いとか主語デカい」とか言われたことないんだよね。

思ってても言わなかった人もいたのかもしれないけど、それも配慮じゃん?
同じ被災者だからこそ被害の度合いで苦しさが違うから探り合いながら話したり。

でも性犯罪系の話題は、距離なしで言葉選ばず説教とか説得とかはじめる人が多いなあって思う。今回のがどうこうじゃなく、他の掲示板もXもリアルも。


チケット的に「死は幻想」で「不足はない」「過去はない」んだとしても、その人が命の危険を感じたことは、それが事件でも事故でもいじめでも虐待でも、もう少しデリカシーがあっても良いんじゃない?って思ったよ。

2473もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 08:12:19 ID:8Su2HY4w0
地震は自然現象が相手だけど、性の話の場合「男に加害されて男全般が怖い」と言うのは「女に騙されてきた。女なんて金さえチラつかせばマタ開くんだろ?」的に言ってるのと同等なんだよね。どっちも本人からしたら事実で純粋に自分の被害を言ってるんだけど、異性全般への侮辱になるの。

んで「日常生活に戻りたい」ってんなら配慮されると思うけど、一歩進んで「それでも異性と恋愛・結婚して仲よく暮らしたい」というのなら、突っ込んだ根本的な話にはなる。

2474もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 09:40:23 ID:zIDUPEKg0
うーん、やっぱりその二つは同格ではないと思うんだよね。私はね。

騙されることと物理的な加害を同じ重さに捉えることはできない。

元の相談の人とは違うので仲良く暮らしたいとかはよくわからないけど。

土日暇だったからこのスレッド最初から読んでたけど、あなたも最初の方には「殴られた恐怖がわかるか」みたいなこと書いてたじゃない?
同じことなんだと思うよ。誰かの痛みは他人にはわからない。

2475もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 10:12:38 ID:zIDUPEKg0
あと私は男じゃないのでわからないんだけど、女に騙されたと感じることは命の危険があることなのかな?

大人の男性ならいくら貢ぐかは自分で決められると思うので、
暴力で襲いかかってこられた被害にあった人と同列に語るのは乱暴だと思う。

堂々めぐりだからこれで最後にするけど。

2476もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 10:20:48 ID:8Su2HY4w0
>>2474
ケースの違う話持ち出されてもなぁ…

2477もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 10:33:07 ID:6IFJyMco0
>>2475
女じゃないから解らない。DV男を引き寄せてしまう女の心理も

2478もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 10:57:45 ID:8Su2HY4w0
「女のが被害酷いです!」
というのも、男女で分けて比べることに意味ない。男だって傷害致死レベルのレイプ被害にあうこともある。
同情して被害感情を増幅させるのもよくない。

「ひどいです、冷酷です、傷つきました」というのは本質をズラして充足を遠のける働き。防衛意識なんだからそれも敵を作ってるという話。

理想的な男性と出会えて愛されたとしても本人が「男=敵」って認定なんだったらカップル成立しない。そのレッテルを外すようにおすすめしてる。

被害をないがしろにしてるわけじゃない。そこに焦点を当てないほうがいいですよ、という話。

2479もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 11:37:15 ID:yCPCCLbg0
「金払えばヤらしてくれるし何なら主導権握ってやってる」男ばかりだからな実際
女もそれに乗じて媚びてATM扱いするわけだし
クソはクソ同士でつるむもんだ
そんなクソにすらなれないと弱者男性だの喪女だの言われるってことさ

2480もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 12:11:57 ID:awiHQV.Y0
男を憎む女は総じて父親を憎んでいる。

2481もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 12:27:05 ID:v1BH47/U0
なんかなー結局自分は好きな人とご飯行けない人生なんだろうな。なんか叶いそうにないし、

2482もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 12:40:49 ID:awiHQV.Y0
>>2481
自分の事がキライなのでは?

2483もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 13:42:10 ID:j5.x9gOM0
>>2472

元ネタ書き込んだ者だけどよく分かるよ。デリカシーないなって思う。

異性の良い面を見ようと日々努力もしてんだよね。家族に憧れもあるしプライベートでは婚活も頑張ってる。
まあでも誠実そうだなって思った人でもガード緩むと一気にやばい人になったりする。
こっちが誠意を持って対応しててもあっちには誠意がないんだよね。まあもしかしたら叩き潰す為の道具として自分が被害者になりたいだけなのかもしれないけど。

なんかどこの掲示板でもXでもお互い思いやりみたいなの持てる男女の関係ってなかなか見れないよね。誠意を持った方が負けというか。

2484もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 13:45:11 ID:j5.x9gOM0
言いたい事、ずっと我慢して我慢して我慢してきたからずっと言ってやりたい、復讐してやりたい、同じくらい傷付けたいって気持ちがあったよやっぱり。

自分が惨めとか情けないとか自己肯定感、プライドをズタズタにされた気持ちもあるな。

2485もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 14:51:28 ID:r39uNOzQ0
そりゃどこも嘘ついて奪う側が正義だもの
誠実、真面目、優しさ
何の役にもたたんよ

2486もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 17:55:31 ID:8Su2HY4w0
もはや108式ではない。

2487もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 18:29:04 ID:r39uNOzQ0
とっくに破綻してたからな
真実が表に出てきただけ

2488もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 19:16:13 ID:r39uNOzQ0
冷静に考えりゃ何でもストレスにしかならないような仕事や金や恋愛事がしょーもないオカルトや思い込みでどうにかなるわけないんだよ
提案者の108氏だって時代に合わせてこんなとこ見捨ててここより信者集客のできるyoutubeに行ってるんだぞ
仕事や稼ぐことが心から楽しいとか本気で思ってる人いたら見てみたいわマジで
現代生きて支払いのためだけの仕事なんてやってりゃ誰でも心荒むっての

2489もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 19:19:16 ID:v1BH47/U0
>>2482 別に嫌いでもないし好きでもないよ

2490もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 21:52:00 ID:8Su2HY4w0
一般常識的な対応を求めるなら自助グループか医療のカウンセリング行きなよ。不足はない言われてキレるならここ無理でしょ。

2491もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 22:27:59 ID:OviXvmKQ0
108さんだってコロナに対してとか病気に対してとか結構言葉を選んでたからねえ

正しいことであればどんな言い方でも人がついてくるってわけでもないし

相手の段階に合わせた話し方ができなくて108式自体に反発や不信感が出てるなら逆効果だと思うんだけど

2492もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 22:46:56 ID:zEheulVc0
書き込みの内容=あなた方の世界

上手に「自分=世界」やってるよね
内面通りに世界創ってる
頭の中がそのまま世界になってる

2493もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 23:09:54 ID:r39uNOzQ0
>>2490
その手のは何の解決にもならんよ
精神改善しても価値なけりゃ繰り返し

>>2491
そりゃ指導者ビジネスだからねぇ
何事も隠さなきゃいけない訳だから正直なんてなく濁す言葉しか使わないだろう
繰り返すけど優しさじゃなくてビジネスだから。

>>2492
この世界は優しい人ばかり!仕事楽しい!素敵な異性がパートナー!のんびり資産運用〜。
ぜーんぶ唱えたところで現実の重みで叩かれるだけじゃないか

2494もぎりの名無しさん:2024/07/23(火) 23:29:18 ID:zEheulVc0
>> 2492 を書いた者だけど補足

引き寄せを知った人はみんな「内面=世界」に悪戦苦闘することになる。内面を変えればいいんだ!って

それじゃ叶ってない原因潰しの範疇から出られてない。現実的努力がスピ的努力に変わっただけ

108式では「内面を変える必要がない」「内面には原因がない」とする

ごめん時間なくてわかりにくい文章になっちゃったかも
これだけは書いておかねばと思って!

2495もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 00:31:18 ID:j5.x9gOM0
>>2494

これ結局自分の内面や物事の見方で現実がその通りになってるのはわかるんだけど、不足を見ないとか内面を変える必要があるとか人によっていうこと様々だよね。
急ぎ足なのはわかるんだけどもっと詳しく書いて欲しいな…

2496もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 00:43:45 ID:zEheulVc0
ttps://komakeekoto.com/sakate/
つまりはこういうこと

内面が世界に現れるからこそ
「内面の変化を起こす必要がない」という内面にする

スピを知るまでは「現実的変化を起こさなきゃいけない」という認識だったのが、スピの世界に入って「内面の変化を起こさなきゃいけない」という認識になった
そこを108式で覆す

2497もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 01:42:26 ID:OviXvmKQ0
>>2496
元レスの人ではないけど、シェアありがとうございました

結構何回か読んでいたのに、現実に不満を感じると、つい、内面を変えるメソッドやワークに戻ってしまっていました

「不足を見ない」「充足を見る」すら、できてない時はエゴに支配されてるからダメ!と、内面変えメソッドと同じように使ってしまっていた


>>2494でおっしゃっている通り、何もしなくて良かったって気づくのがチケット7章なんだろうなと思います
実感はまだできてはいないけど

憎しみも恐怖も偏見も、本来は気づいた時点で終わりで、「手放さなきゃ」「癒やさなきゃ」も本当は必要なかった

2498もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 01:56:29 ID:p5dF2OgE0
>>2496
起きた出来事は無意識にエゴに乗っ取られて創っていたけどそれに気付いてからは特に何もすることはない(叶えるために何かする必要がなくなる)ってことかな。

となると、何回もその観念に気付いても似たような出来事が起こるのはなぜだろうか

2499もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 02:33:27 ID:zEheulVc0
ありがとうございます



引き寄せの「内面=現実」を採用すると、どう足掻いても詰むと思うんだ…
だって内面を変えるにはかなりの努力が必要だから。
現実的努力よりも大変かもしれない。

エゴはネガティブになりやすいしね
嫌な思い出があったらなかなか忘れられなくて、それを元に現実を作ってしまうし

だからエゴはバグ(知覚不全)として一旦置いておいて、「内面がどうであれ完璧な世界」を意図すればいいって感じです

ttps://ameblo.jp/tatujin447/entry-10856820035.html
↑こちらもおすすめ

2500もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 02:34:19 ID:p5dF2OgE0
自分が引っかかる部分が、ややこしいのがそう思ったからそうなったではなく、気付かない内にエゴが隠してた願望を拒絶する気持ちや、叶えたくない気持ちなんかが叶っていて、それらを見つけ出すのに苦労する。

観念探しゲームになってしまうよねこれ。でも気付かないと無意識のうちにずっと隠れ続けるしエゴも隠すからループになる。

どんな内面だろうと叶ってるし自分は幸せになっても良いと考えておけば良いのだろうか。同じところでつまづいてる人いる?

2501もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 16:43:16 ID:RtCHDdjw0
内面=現実
が前提にあるなら
メソッドやろうがやらなかろうが
条件付けようが付けなかろうが
「何しようが叶う!」
って内面で決めちゃえば
叶うってことでOK?

2502もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 17:34:05 ID:r39uNOzQ0
もう努力しなくても良いってのに惹かれたのに完全に真逆の教えだったわけでさ
自分が悪くないと思ったって当たり散らすだけになるじゃん?
たまたま現実が良い方向に動いた幸運な人だけなんだよ。観念だの充足だのなんだので喜べるの
休んで遊んで環境のせいにしたところで金が入ってくるでもなし、助けを求めたところで持たざる者は見向きもされないし
何年も救いを求めて嘘つかれて色々失ってんだ、許せないんだよもうどうにもならなくて

2503もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 17:39:27 ID:r39uNOzQ0
>>2494
変わらなくていい、変わらないからこうなってるんだが…
既に充足を感じられてる人には通用すると思うけどね

2504もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 17:50:13 ID:r39uNOzQ0
命の危機?良いじゃん
死にてえよ

2505もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 18:32:17 ID:j5.x9gOM0
>>2502
もう数ヶ月前からほぼ毎日色々なレスにかみついて暴れてるよね。
一回願望は諦めて自分と向き合うかエゴと離れる練習だけやってみたら?
何も良くならないって前提で。

2506もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 18:36:16 ID:zEheulVc0
ttp://iwishtobe.blog.fc2.com/blog-entry-68.html?sp
わかりやすいのあった

「完璧」「神へのリクエスト」「適切性と一致」やってみてね

2507もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 19:18:08 ID:r39uNOzQ0
>>2505
もう年単位下手すりゃ一生こうかもね。他に文句の一つ言える場所もないしどうせ何言ってもやっても嫌がられるし信じても叶わないし
皆大好き偽善者風に言うなら『嘘つきに騙されて欲しくない』
もうね、どこからどこまでがエゴかわからんのよ
離れたと思っても仕事金家全部でエゴに戻るしさ
自分の場合小手先の方法論やメンタルケアじゃなく現実を動かせるようなもんじゃないと意味がないと察してる

2508もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 19:21:23 ID:j5.x9gOM0
>>2507
何も伝わってなくて草
だから願望も叶わないしいい事も起こらないし嫌な人生のままってのを決めてその上で何かやってみれば?って言ってんだけど。

2509もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 19:33:03 ID:r39uNOzQ0
>>2508
それで行くと再生産じゃない?
まあもう何でもいいか…

2510もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 19:35:55 ID:r39uNOzQ0
>>2508
というか結局金になんなきゃ何やっても意味ねえんだわ
人生どうのこうのより生活どうにかせにゃならん

2511もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 21:07:06 ID:j5.x9gOM0
>>2509
てか実践何もしてないでしょ。
ただ現実がどうなるかじっと見てるだけで。現実的な対処は別にやればいいし努力したいならすればいいと思う。

エゴと離れたら気づきは絶対起きるよ。何かしらサインみたいなのも起きる。私が長年あなたみたいな状態でとりあえず叶えるのは置いといて諦めて実践したら起こった話です。

2512もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 21:09:16 ID:j5.x9gOM0
叶えるためにすることはないって渋々気づきだしてきたけどエゴが大暴れして辛いって引っ張られる状況だけどもう落ち込むだけ落ち込んだらしっかり命綱切って認識の変更したいな。

2513もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 21:34:20 ID:j5.x9gOM0
「自分=世界」という枠組みを知っているなら、どんなに内面がエゴ塗れになろうと、願いは叶うという認識(前提)を適用すれば、その問題は一気に解消します。

そしてその認識にどうやって立つのかと言えば、感情(エゴ)から離れて、それを思い出すだけです。エゴに内面が呑まれようが、苦しもうが、しばらくして感情の波が治まった時に、その懊悩と願望成就とは何の関連性もないことを思い出すんです。言ってみればこれは自己観察や自愛みたいなものですが、ルールを決めている本来の世界の創造主の立場に戻るといった感じですね。


こまけえさんのブログの記事からだけど思い出すってめちゃくちゃしっくりくる表現。
内面から溢れ出たものをどうにかはする必要はなく、どうにかしようとエゴは企むのでそれでもそれらをどうにかしなくてもよかったんだったわって思い出すの繰り返しだな。もう分からんけどわかってからやるっていうのももうエゴの常套句なので、これをしばらくやる。

2514もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 22:01:53 ID:zEheulVc0
ちょっと長くなる

自分も金銭面でどん底になったことが何度もあるからわかるけど、「"無理だ"って叫んでるエゴ」をスルーして自分が望む充足を選択するのって大事

エゴを疑うことで新しいルートが見えてくるよ

自分は「仕事は嫌な気持ちを我慢してやるもの」とだと認定してたからその世界を何度も経験した
その中にはすごくすごく嫌な仕事もあって「なんでこんなことしなきゃ生きられないんだろう…」って何度も泣いた

そのうち働く意欲がゼロになり病んじゃって、家賃その他が払えなくなるし借金もしちゃうし

立ち行かなくなったからもう今までの方法でお金を得ることは諦めることにした

本音は「嫌なことはせずに我慢しないで楽に稼ぎたい!」だったから、ふと「もっと楽に稼いでいいのでは?」ってエゴを疑ったら「楽に稼ぐ」ためのルートが解放されたよ

「楽に稼ぐ」ってことを周りの人は誰もやってなかったから、そのルートに入る覚悟も必要だった。先頭に誰もいないのって恐怖w

方法はわからなかったけどとにかく「楽に稼ぐ」って決めたんだ

その2ヶ月後、潜在意識系の某達人さんとよく似た文章の電子書籍を見つけた。くせ強めの文章を書かれる方だったからすぐにわかった。

ビジネスのやり方についてざっくり書かれた現実的な書籍だった
普通の自己啓発本ならスルーしてるとこだったけど、スピ系の達人さんの書いてることなら信頼できるぞやってみよう!と思って、書いてある通りにやってみたらどんどん収入が増えて行った

最初は上手くいかなかったけど途中でブレイクスルーが起きてその後は収入右上がり
ラッキーなことに給付金等の臨時収入が入ってきて家賃等の支払いもできた

それから数年経った今はほとんど働いてないけど月120万の収入があるよ。まだまだ少ないけど。もっともっと充足受け取っていいんだからもっともっと受け取るw

そんな感じです

全方向行き止まりになって詰んでるのなら別ルートが必ずある
最高のルートがあるよ

他人の体験談って面白いよね

2515もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 22:40:14 ID:hLsgb4Hg0
>>2514
涅槃の書?詭弁さんかな

2516もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 22:54:47 ID:2rYYq5UU0
エゴってさとっても賢いのにとってもバカなんじゃない?
チケット読んでてそう思った。

25172516:2024/07/24(水) 23:27:57 ID:2rYYq5UU0
>>2516
訂正
エゴってさ、とっても賢いけどとってもバカなんじゃないの?
チケット読んでてそう思った。

2518もぎりの名無しさん:2024/07/24(水) 23:45:59 ID:zEheulVc0
>>2514
間違えた
訂正
自己啓発系じゃなくてビジネス書

>>2515
涅槃の書は違う
普通にビジネス系の電子書籍
誰も予想付かないと思うw

2519もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 00:21:12 ID:j5.x9gOM0
>>2518
その本普通に知りたい

2520もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 04:57:38 ID:qnMTq/wk0
>>2470
他の動物の視点になってみると面白いなって思えるかも!

2521もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 09:28:01 ID:r39uNOzQ0
>>2511
だから気づくだけじゃダメなんだってば
一旦気持ちよくなってもその先で結果出るかどうかが違う

>>2514
病んでしまった人がそう簡単に仕事復帰できるか?
仕事が嫌になったとまで言ってるのに…
信じなくちゃいけないんだろうけどそこから都合よくいくのは人を選ぶんじゃないかね…

2522もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 10:01:30 ID:j5.x9gOM0
>>2521
え、実践は嫌って、じゃあなぜここにいるの?

2523もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 13:03:30 ID:r39uNOzQ0
>>2522
結果さえ出るなら実践が嫌な訳じゃない、苦しいだけの現実的努力よりはマシ
もう結果の出ない嘘の方法に振り回されたくないんだよ
まとめには嘘がさんざん綴られてるからここで文句言ってるのはある

2524もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 13:17:15 ID:r39uNOzQ0
もう疲れたんだよ、まとめ読んでチケット読んでブログ読んで動画見てわかった気になって「残念でしたー^^」の繰り返しに
人を選ぶならそう言って欲しい、けど集客のためだから希望だけは与える
叶わない世界にいる人は信じるのがそもそも愚かなわけで文句を言うことしかできない
たまたま上手くいく世界にいた人は懇切丁寧に教えてくれたりするけれど世界が違うから方法から合わないしその上上手くいかないなら「やってない」「見てない読んでない」「「そんな奴には何言っても良い」」
努力しても何も上手くいかない奴もいるけど皆自分より下の人のことなんて見向きもしないのは当然で仕方ないけれど

2525V8:2024/07/25(木) 15:17:48 ID:D2EapRzE0
ワイのまとめ動画にコメしてきたったww

2526もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 17:11:38 ID:r39uNOzQ0
人生楽しそうでいいな…

2527V8:2024/07/25(木) 18:06:15 ID:D2EapRzE0
つべ用の垢作ってみたんだ、これで108さんのチャンネルとか配信もコメできるでw
まぁそんな目的でもないんだけどねw

2528V8:2024/07/25(木) 20:54:58 ID:D2EapRzE0
Xやり始めたから適当に探してくれw

2529もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 22:01:44 ID:8I5SOs4Y0
>>2524
多分読んではチョロっとやっての繰り返しでは?
一回潜在意識の情報から離れて、マインドフルネスでも良いので瞑想するのおすすめする
疲れたらなおさら潜在意識の情報と願望は一旦保留にして、離れて瞑想だけやる
チョロチョロ実践するよりも断然精神面で改善するよ

2530もぎりの名無しさん:2024/07/25(木) 23:52:19 ID:j5.x9gOM0
>>2529
これが結局一番。
自分を楽にするのが一番いい。

2531もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 00:57:13 ID:r39uNOzQ0
>>2529
精神面で楽ねえ…
まあ頑張ってみる

2532もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 10:16:51 ID:uzdfF91Q0
>>2531
願望実現と精神状態は関係ない!と
条件はつけたくないけど、やっぱり精神衛生良い方がいろいろうまく行くよ

2533もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 11:46:11 ID:FOgfmXW60
>>2531
何を叶えようとしてるの?

2534もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 12:43:30 ID:r39uNOzQ0
>>2533
静かな環境、苦じゃない仕事、それなりで良い快適な住環境、金に困らない余裕のある生活…
恋人が出来て仲良くなんてのもおまけ
とにかく内面を豊かにしたい。

2535もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 17:20:45 ID:r39uNOzQ0
文句我儘言ったってやんなきゃ金にならないんだよなーって感じ
それでまた不足まみれになってネガるしか出来なくて
だからといって充足だの休むだのお花畑したところで金は入ってこなくて
相談しても人を選んで助けてもらえるわけでもない
やっぱ不足しかないんだよな冷静になって考えても

2536もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 22:08:48 ID:G2PAx5vg0
>>2514

その達人の名前(通称)教えてケロ

2537もぎりの名無しさん:2024/07/26(金) 22:09:13 ID:2rYYq5UU0
エックハルト・トール、今日初めて読んだけどすごくいいわ。
チケット読者に超オススメ

2538もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 00:48:51 ID:hqFS5BRg0
>>2534
現実的にも動いてみたのかな?
同じ業界でも転職したら今よりホワイトでお給料上がるかもしれないし
今とは異業種がいいなら職業訓練校に行ってみるとかは?

現実的な事を書いてるけど環境が変われば振動数も変わってそこで彼女ができたりや友達ができて仕事紹介してもらえたりとかいろんな可能性が広がると思うよ!

2539もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 04:14:09 ID:r39uNOzQ0
>>2538
転職しようにも受からないんだ…
もし運良く苦しい面接通ってもその仕事もまた新たな苦しみと思うとやりたくもないからそれが伝わってるんだろうか
業種がどうと言うか仕事そのものがやりたくないがまー甘えだしな
けどこのままでいてもいずれ限界くるのは確かだし環境変えるべきなのはまったくその通りなんだよな…

2540もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 15:19:43 ID:hqFS5BRg0
>>2539

受からない事が何度か続くとなかなか内面を整える事ができないよね。

仕事=苦しい
という思いが強いんだね。

転職が難しそうなら今の職場でお給料を上げてもらうとかは?

そしたら多少はモチベーション上がるし好きな事にも使える。

もしくは上げてもらった分を積み立て投資し続けてたら定年まで働かずに早めに退職できるから願いが叶うよ!

一気に叶えるのではなくスモールステップでも良いと思う。

2541もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 17:37:00 ID:r39uNOzQ0
>>2540
ノルマは上がるが給料むしろ下がってるんですよ
仕事で苦しくなかったことなんてないしな。
極力好きなことに使ったりはしてるけれど、それが終わればまた仕事しねえといけないのかとばかり
なにかしら進展してると信じたいけれど、現状はなんというか八方塞がり

2542もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 17:55:00 ID:2rYYq5UU0
チケット108式は199式みたいにアファメーション沢山やれとか言わないから楽でいいやね

2543もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 21:08:05 ID:mSM013Ao0
チケットの話がしたいんだがなあ

2544もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 21:24:46 ID:2rYYq5UU0
>>254
私もしたい。しましょうよ、チケットの話。

2545もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 21:28:10 ID:2rYYq5UU0
私はチケットをプリントアウトして、ファイルに入れて読んでます。
読んでて気になったところに赤ペンで線を引いてる。
こういう読み方してる人いるかな。

2546もぎりの名無しさん:2024/07/27(土) 23:06:31 ID:2rYYq5UU0
私が思うに、今今メソッドはメソッドであってメソッドではないと思う。
24時間365日ずっと今にあり続けること。
それが幸福な人生のゴールなんだと思う。

2547もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 03:32:08 ID:r39uNOzQ0
最初からチケットは必要なかった。言葉通り。
なんの影響ももたらさない。

2548もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 06:40:16 ID:2rYYq5UU0
ぶっちゃけ、みんなはチケットそんなに読んでないでしょ

2549もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 08:34:59 ID:v7363tIs0
質問があるんだけど質問するか迷うのはあるが、とにかく、書き込めるかテスト。

2550もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 08:35:04 ID:2rYYq5UU0
チケットや引き寄せなんてまったく知らなくても願望を実現している人は沢山いる
チケットや引き寄せを知って頑張ってるのに全然願望が実現しない人は沢山いる
このことの意味を考えなければならない

2551もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 08:36:20 ID:v7363tIs0
最近ROMっていたんだけど、「現実」って「エゴ」関連だと思っていたけど違うのですか?

2552もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 08:54:47 ID:2rYYq5UU0
現実はエゴ関連ではないですね。現実は現実です。

2553もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 09:03:57 ID:v7363tIs0
正直質問してからバシャールのに確かあった「質問の答えは自分の中にある」みたいなのを思い出して、質問したのがミスったと思いました。すみません。

>>2552
返信ありがとうございます。

2554もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 09:05:50 ID:v7363tIs0
あ、すみません、一応補足しますが、私はここ見ていますが、『ザ・チケット』よりもバシャールの方を優先しているので。バシャールの名前を出してすみません。

2555もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 09:13:38 ID:2rYYq5UU0
ここはチケット板だから、バシャールの話を出したらダメとか、そう堅苦しくしなくてもいいんじゃないですかね。
チケットもバシャールもそんなに違わないと私は思いますよ。

2556もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 09:18:07 ID:2rYYq5UU0
「質問の答えは自分の中にある」
これはその通りだと思いますが、「自分」を「エゴ」のことだと錯覚しているなら、それは大きな間違いですね。
「本当の自分」の中にこそ答えがある。

2557もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 09:28:35 ID:r39uNOzQ0
内面気にして、自己完結だけで幸せになれればいいんだけどね…

2558もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 10:28:59 ID:2rYYq5UU0
それって願望実現は諦めろってことですか

2559もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 13:45:54 ID:r39uNOzQ0
願望が不足を連れてくるなら諦めた方がいいらしいが
考えてワクワクしたりいい気持ちになるなら諦めなくていいんじゃない?
今現在が不足しかないとよーわからんな

2560もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 15:20:57 ID:kVYEKOFw0
>>2559
実践した上での質問とか雑談だと思えない…そろそろ実践が嫌な人ここ離れたら?まあ前も言ったけどそのまま何もしないまま愚痴だけここで無駄に垂れ流しても何も変わらないよ。
何も変わらないままその内自分に気づきが来て楽に認識の変更ができて世界も優しくなって救われる…みたいに考えてるんだけどそれで私は10年難民だったよ。1ヶ月集中して掘り下げやひねくれ式やって気づきがきてくれてって感じ。
ずーっとそこで愚痴だけ垂れたい人生ならそこで文句言ってたらいい

2561もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 15:23:18 ID:v7363tIs0
>>2555
昔、2ちゃんねるでこういうのとは別の話題で関連ネタを投下したら、「スレ違い」と怒られたことがあるので、
一応、書いときましたが、ありがとうございます。

>>2556
錯覚はしていないと思いますが、どう返信しようか迷っていたら、「エゴ」が少し解放されたと思います。ありがとうございます。

2562もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 16:17:25 ID:2rYYq5UU0
>>2561
エゴが解放されてよかったですね。その調子で完全に解放されるといいですね。

2563もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 16:50:28 ID:v7363tIs0
>>2562
そうですね。ありがとうございます!

2564もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 20:41:18 ID:2rYYq5UU0
U4式の「現実を疑う」をやってるんだけど、なかなかうまくできないんだな。
やったことある人いるかな。

2565もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 20:52:12 ID:WS5dXSAQ0
>>2564

います〜。
あれって108さんの不足を疑うを理屈で説明されてると感じました。同じことを言ってるんだろうな、と思っています。

自分としては、不足を感じてる感覚や不足に見えている現実などを消そうとするのではなくて、

「ああ、いま不足感があるけど、それをもたらす考え方ってなんだろう。その考え方や解釈は違うかもしれないなぁ。充足を感じる方が本当かもなぁ」

と、なんとなく心の片隅に置くというか、そんな感じです。

そうやって過ごしてると、やっぱり充足の方が本当だった、ということがわかったり出来事が起きたりするので、段々と信頼感も増すんじゃないかなぁと。

2566もぎりの名無しさん:2024/07/28(日) 21:05:40 ID:r39uNOzQ0
>>2560
はっきり言えばいいじゃん
何も叶えられもしないような奴が願いが叶うはずの私たちの幸せ空間に割り込んで邪魔すんじゃねえって
まあ善人であるような「言い方」が大事だから言えないのは仕方ないけれど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板