したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十八幕】

1246もぎりの名無しさん:2024/03/05(火) 22:32:05 ID:8Su2HY4w0
>>1243
取り入れたい意見だけ受け入れてね。

1247もぎりの名無しさん:2024/03/05(火) 22:41:23 ID:Sgo6DKBI0
現実的に今できることはその彼に愛をひたすら送る、ことだけかな
これならできるでしょ難しくないからね
でも一度会うくらいも拒否されることはないと思うんだがねぇ
少なくとも一度付き合ってた人ならこれが最後だから話したいって言えばさぁ

1248もぎりの名無しさん:2024/03/05(火) 23:05:50 ID:bLIV5Les0
長文さんのはみんな言う事で目新しくはないが言う事はその通り

でも108さんはどんな願いでも実現するし
現実にもそうなるよと言うよ

どんな復縁だって願えるなら叶うて事だろうに
なんで出来るが相当難しいとみんな言うンだろ?

1249もぎりの名無しさん:2024/03/05(火) 23:06:11 ID:bLIV5Les0
長文さんのはみんな言う事で目新しくはないが言う事はその通り

でも108さんはどんな願いでも実現するし
現実にもそうなるよと言うよ

どんな復縁だって願えるなら叶うて事だろうに
なんで出来るが相当難しいとみんな言うンだろ?

1250もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 00:02:44 ID:8Su2HY4w0
>>1249
すごいどうでもいいこと訊くけど、小池一夫先生とか好き?

1251もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 00:23:33 ID:RWeAXUig0
>>1250
?漫画家の人?
名前しか知らないや
話が脱線する漫画らしいのは西原さんが言ってたけど

1252もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 00:33:44 ID:8Su2HY4w0
>>1251
そうそう、漫画原作者。
「〜なンだけど」って表記が特徴的だから、もしかしてお好きなのかなと思って。
とくにファンってわけじゃないんですね。お答えありがとう。

1253もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 01:29:09 ID:aVLiZQ160
既にあるから願望にならないて事だよ
7章が言うのって
自分がいまもう手にしているものをまだ欲しいて願う人いないでしょ

欲しいから選ぶに認識が変わるんだよ
なんでもある店でタダで好きなの選ぶのと同じ
だが全部あるならわざわざ選ぶかも怪しくなる

1254もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 02:56:50 ID:fwvfV3zs0
好きな人と会えない。だけど新しい好きな人が何年も現れないから、その人に執着してしまう。恋愛って難しいね

1255もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 07:25:07 ID:jyFg5mCI0
恋愛はisa氏のまとめが役にたつと思う
要は好きな相手と付き合ってる自分なら愛せるからその人じゃないと自分を愛せないと
条件を限定しすぎるんだと

彼はとにかくどんな自分でも無条件に愛せ、が
常に言う事
結局はチケット7章に行き着く訳だ

1256もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 07:33:41 ID:jyFg5mCI0
https://be-okay.net/2018/05/11/isa-83/
上の方ならここが当てはまるところかな

1257もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 07:41:01 ID:jyFg5mCI0
https://be-okay.net/2018/05/28/isa-66/
後これもそうかな

既にある、と自愛は違うんだよて
考えても見なかった
もう一度全部読み返してみるかな

1258もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 08:45:08 ID:.Erh2eKE0
現実化ありきの人には7章認識は無理
現実化しなきゃ意味ない人は
実は本心では7章認識にはなりたくは無い
だから7章認識にならない現実になる
あの境地は悟りの入り口で願い自体消える

捻くれ式の実は全部叶ってるんでは?
もしくはどんな自分でも愛せの自愛
108さんの真骨頂不足を疑ってみる
この3つ

願望=実現はシステムなんで誰でも避けられない
願いは誰でもそう思えなくても実は叶ってる
だが現実に見え体験してるのは実は過去の願望の投影

今見てる現実は過去の願望が叶った世界
アップロード済み

だから叶って無いんじゃない
叶ってるけど願いと思ってた裏に本当の
隠れてる本願がある
本願はあなたの良い悪いの判断無視で叶う
それに気づくのが自己観察

1259もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 09:53:11 ID:5.pmhOxU0
>>1257
わざわざリンクまで貼って下さってありがとうございます。
自愛は以前やってみたことはあるのですが、いまいちピンとこなくてやめてしまったんです…

自分を許していっても、ただ同じところをぐるぐる回っているだけというか…
「自愛が進む」という感覚が全くわからなかったんです。

1260もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 13:21:46 ID:gmuGXYYM0
潜在意識ちゃんねるには自愛スレがあるけどここにはなかったっけ?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1643731835/

好きな人に愛されている自分が想像できるならそれでもええし
ワンちゃん猫ちゃんと一緒にゴロゴロしてるイメージでもいいし
自分を自分のペットだと思って接してみるのもいいし
何考えても行動してもまるごと全部認めるのも自愛だし
全て他人のせい私に責任はないにするのも自愛だし
自愛がよくわからない自分を認めるのも自愛だし
願いが叶わなくて悲しい私を認めてあげるのも自愛だし
自分が何をやろうが考えようが全て認めてあげて判断はしないのも自愛だし

合ってるものからやるといいよ
でも願望実現とこれも別だけどね

1261もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 14:05:16 ID:PNTeOqoE0
https://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
isaさんのまとめをゆっくり読んでみるのがいいよ

1262もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 14:28:16 ID:O8iZW3Yw0
願望は実現させるための手段だと思ってる?
願望は願望すること自体が目的なんだよ?
水飲もうで完結するのと同じだよ
願おう、で目的は達成だよ
ただ願いたいからそうするだけだよ

1263もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 14:32:10 ID:8Su2HY4w0
ここはガンダーラかよ

1264もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 16:22:31 ID:smPFzKxo0
ただそうしたいだからそうしただけ
これが最強だよな
見返りを求める行動は単なる契約

1265もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 18:31:59 ID:WS5dXSAQ0
ガンダ〜ラ、ガンダ〜ラ、メンソ〜レ、ガンダ〜ラ…♪

らくだに乗ってみたい。

1266もぎりの名無しさん:2024/03/06(水) 19:32:49 ID:f4pA6zMA0
>>1227
丁寧な返信ありがとうございます。

わたしが関係を良くしたい相手は交際相手なんです。
交際しはじめは信じられないほど優しく良い人だったのですが少し経ってからはだんだんわたしから見ると、"基本的には優しいけどなかなか出会わないほど自分勝手でひどい人”になっていきました。
前述した通り基本的には優しいし良いところもあるのですが少しの出来事で信じられないほど自分勝手になり、いつも腹も立ち、呆れ、傷つけられた過去を絶対に許さないと思ってしまっています。
優しかった相手がわたしにとってひどい人間になったのはわたしにも原因があると思っています。
仰る通り、客観的に考えれば別れるべきだと思いますし数えきれないほど別れ話はしてきています。
ですがどうしても優しかった相手を諦めきれず、仲を改善できればと考えていると思います。
もうあんな人だしいいかなという気持ちもありますが前回書いたように諦め切れてはいないと思います。

たくさんのアドバイス嬉しかったです。
いただいた優しい言葉を大切にしたいと思います。

1267もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 01:48:06 ID:97KiKzOI0
見返りを求める同士、リスクとリターン、利害関係の一致…
素敵な表現でごまかされがちだけど、よく言われる恋愛や男女関係ってこうなりがちだよなぁ

1268もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 04:46:25 ID:47O8x4X60
>>1266

ご事情は把握。ありがとう。

なぜ私が自愛の話をしたか、ピンと来なかったかもしれないので、もう一度伝えてみるよ。

お相手のあなたへの態度は、あなたがご自身をどう扱っているか、ご自身をどう評価しているかとイコールだったりするんだ。

自分を深く見なくちゃ気付かない人もいるし、あるきっかけでふと自然に気付くこともある。

あなたがご自身をすべて許して、受け入れて、大切にして、価値を認めてあげることができたら、お相手のあなたに対する態度も変化があると思う。

焦らなくて大丈夫だ。
あなたがあなたのことをうまく愛せていなかったとしても、そんな自分も許して認めてあげるんだ。そんなことできないよ、と思う自分も許して受け入れる。全部『それでもいいよ』と言ってあげる。
実際あなたはすでに完璧に素晴らしい人なのだから、安心してくれ。

あなたは、お相手を愛していらっしゃるのだと思うので、お相手の優しい大好きな部分をあなたの中でたくさん拡げて、愛を送るといいよ。

1269もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 11:44:30 ID:pPVT1G3M0
俺には何で自分に我慢させてまでその相手に
執着したいのかサッパリだわ
幸福になりたく無い様にしか見えない
困難を克服するのが愛だと誤認してる様だ
好きなら自己犠牲くらい当然て認識があるのか
それは愛を確かめたいだけの行動では無いか
確かめる確かめたいの次元では碌な愛には
ならないと俺は思うが

お相手も貴方に対して愛ではなくて
母性を求めてるだけではなかろうか?

キツい言葉に感じたらスマンね

1270もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 11:49:15 ID:mlYntcCg0
別れたら次は無い恋愛はもうこれで一生終わりだからて恐れてるだけなのかもしれないが
恋愛は幸福とは無関係

1271もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:02:56 ID:XRr06anA0
これ書いとくべきだと思うけど

男性は女性ほど恋愛に価値を置いてないからね
女性の自○の理由は恋愛の破綻がすごく多いとなんかで見たことがあるけど
男は命かけるほどの覚悟のやつは見たことがない
フッたらストーカーでとはよく見るけど自分の命犠牲にはしないでしょ

1272もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:10:36 ID:8Su2HY4w0
男はそりゃ行きずりの人と(風俗でも)性関係を持つことにあまり抵抗ない人が多いだろうけど、女は物理的にリスク多すぎてそういうわけにいかないからね。安心できるとわかった1人に固執するのは無理ない。

じゃがりこが健康に悪いとか言っててもしゃあないと思うよ。じゃがりこ食いたいんだし。

1273もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:13:21 ID:Zd.UrxHI0
復縁を強く願っててそれが本願の人に、
それを諦めろというのは無理だよ。
一番いいのは、少し上に書いてた人と同様に、
「別の領域はあなたに最高の人を知っている」
これと復縁の両面待ちでいったらいい。
そうすれば願望を持ちつつ手放しも出来る。
別の領域から、復縁がベストなら復縁出来るだろうし、
もっといい人がいるならそちらの方との縁が
現れるでしょう。
いずれにせよ、結果はその人とって最良になるしね。

1274もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:23:54 ID:8Su2HY4w0
それが最後と思えない程度の恋なんて、女にはひまつぶしにもなんない。

1275もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:46:17 ID:Ff0H30Bc0
恋愛は幸福まで捨てる覚悟で、か
それ恋愛かねぇ?て思っちゃうけどね
手段と目的が入れ替わってると思うけど今そうしたいんならそうするしかないね
結局体験しないとわかんないのがエゴっちだから

復縁て難しいね相手がもうあなたを好きじゃないから去るんだから
「なる」か「疑う」か「自愛」くらいしか思いつかない

isaさんはあなたをもう好きじゃない相手の気持も尊重しろそれも自愛だって書いてたけどな

1276もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:47:39 ID:WS5dXSAQ0
んだんだ。

1277もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:49:00 ID:BJOu40Qk0
>>1268
ご返信いただきありがとうございます。

上のスレでも話題になっているisaさんのまとめは何年も前に読み、自愛を頑張ろうと思ったのですが全く上手くいかず諦めました。
今回も抵抗感がとても強いですが、せっかく貴重な時間を割いて返信をいただけたので再び頑張れたらと思います。
重ねてになりますが、ご助言ありがとうございます。

1278もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:50:54 ID:Ff0H30Bc0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1708035479/l50
復縁なら潜在意識ちゃんねるに専用スレもあるからそっちで聞くのもいいよ
あんまり人いそうもないからアゲで質問するほうがいいかもね

1279もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 12:55:21 ID:Ff0H30Bc0
自愛がうまくいかないってことが引っかかる

頑張るとかじゃないよ自分を好きになり自分に価値があることを認めるだけなんだから
頑張ってる時点で自愛じゃないよ

わかった!ひょっとして人は好きになれるけど自分を好きになるってことがわかんないのか!

1280もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 13:17:24 ID:97KiKzOI0
恋愛に意識向けられるだけ贅沢な人生なんだけどなー
本当は幸せな人なんだし幸せになってほしい

1281もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 14:32:51 ID:6DTediws0
相手を好きって事を手段にして実は自分を好きになってるだけなんだ
だっけなisaさんが言いたいのって

自分を自分と好きな相手の子供だと思うと自愛がやりやすいとも書いていた

願望実現に興味持つまで女性がそれほど恋愛に価値を置いているなんて
知らなかったよ勉強になった
周囲の男どもは終わったことはしゃあないなら次って結構あっさりだもん
価値を高めすぎるからこそ難しくなるのかね

でも自分がもう好きじゃないって振った相手にはなんとも思わないのに
振られた場合は執着するのも心の動きとして興味深い

1282もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 15:02:09 ID:1OZbNDOI0
7章認識に至るんだ
条件付きの幸福は期間限定にしかならない
全ての現象は必ずいつかは消えていくが
あなたは消えない
現象に依存する幸福は悲嘆に完結するだけだ

1283もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 15:21:38 ID:emdIX2i.0
現実は現実、ただそれだけだ
それに評価してるのがあなただ
同じ出来事でも人によって全く評価が違うんだ
あなたの価値観見方評価判定が変われば
いやでも勝手にその現実が見えてくる

だから現実を変えようとするな
それは無理な相談だ
見てると思ってる現実は実は既に過去だ
今には現実はホントは無いんだ
見方を評価をルールを判定を変えるんだ

1284もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 16:15:14 ID:emdIX2i.0
復縁したい、て願う時点で復縁は無理だ
復縁には今は付き合ってない、が含まれている
願い方が間違ってる

まだ
やった!復縁出来た!、の方が可能性がある
ひょっとしたら別れてないのかも、も良い
私はあの人の彼女、も良いね
いつのまにか元サヤに戻ったんだろう、でも

ただし現実を見てそれを毎回取り下げない事だ
バカになっても頑として取り下げない
これだけは譲らない事だ

1285もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 16:32:13 ID:GJXhqvN.0
ホントは願いすら実はいらない
願いと実現は実は無関係だ
願いはただの願いだそれ自体で完結するだけ
願いたい、だから願った、で終了
願いたい、が実はあなたの本当の願いな訳

これで願いに執着は無くなる
願うて行為自体が結果だったんだから

目的達成には何かしなくちゃいけないと言う
あなた方の観念を納得させるために
メソッドや願望実現があるだけだ
ホントは必要はない

メソッドやって苦しくなるなら一切放棄して
ただそうなる、だけで終わり

1286もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 18:42:23 ID:.Ba3k7nM0
>>1280 そんなことはないぞ。お金の悩みだったら稼げばいい話だけど、人間関係の悩みというのは自分ではコントロールできないものだからむしろ難しい問題。だから恋愛スレとかがあるわけだし

1287もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 19:24:30 ID:bTJJfCzs0
成功体験スレはあるけど失敗体験スレが無いのは不公平だと思います
何年やっても叶わない人も多いはず

1288もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 20:29:48 ID:WS5dXSAQ0
>>1287

それを作っても読んでて落ち込んで諦める方向にいくのでは。自分はあまり読みたくないな…影響されそうだし…。

1289もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 20:53:01 ID:NOt/u7gU0
復縁に関係したレスが多いからかもしれんが
たまたまYouTubeにみつろうさんの
復縁に関する動画が出てきたから書いとくよ
みつろうさんで検索してね
そうと決めたらそうなるんだよ的なやつ

1290もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 22:13:03 ID:72VPA2O.0
みんな願望実現を難しくするのが大好きなんだね

1291もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 22:22:14 ID:A9V5G92Q0
難しい方が手に入れた時の価値が高まるからね
復縁に成功した人の100%がやってた事がある
みんな一度別れてるとさ
上のさとうみつろうの動画見たよ

わざわざ何でそんな面倒な事をするんだろう
全部自分の投影なら自分でそう仕向けたんだよな
困難な愛の方が愛してる感が深まるのか
ドラマティックなロマンスが好きなのか

バカにしてるんじゃないからね
恋愛に限らず同じ事をみんな結局やってるわ

1292もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 22:28:36 ID:sJGU5DXM0
>>1291
なんかわかります
簡単に手に入るとすぐ飽きちゃうかもしれないて恐れが有ります
大切にしないんじゃないかて不安が出ます

1293もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 23:35:33 ID:ZjvfL9qI0
あっさり付き合えてなんの障害もなく結婚してだと好きじゃなくなるかもってことか?
そんな馬鹿な、、パラノイアじゃん
んーでも本当は幸せを望んでなかったとしたらありえるか??
全然自分大事にしてないよなそれ
恋愛には刺激が欲しいって人がいるのは知ってるが信じがたい、、

単に相手の気が無くなっただけって考えるほうがまだ気が楽だろ
全部自分のせいじゃ心が潰れるぞ

1294もぎりの名無しさん:2024/03/07(木) 23:40:12 ID:8Su2HY4w0
本人にしたらハゲもつらいしさ、
デブも痩せりゃいいじゃんと言われるけど言われてできるなら人に言われる前にしてるわな。
稼げばいいじゃんも稼ぐこと自体がつらいんだろ。
ひきこもりも自分が外に出りゃいいだけなんだけど本人にしたら難しい。
大谷結婚で絶望してる人も本人からしたら悲劇なんだろう。

逆に言うと他人からしたら大したことないんだから自分でそうしてるだけ。

そうなんだけどそれが悲劇の渦中の人に伝わるかっていったら、それなら難民とかいないとも思うよ。

1295もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 00:02:26 ID:5g9omQ5g0
でもなんかわかった
よく受け取り拒否するって見るのはゲームを終わらせたくないからだってことか
受け取ったらゲームオーバーだもんなただ過程を楽しみたかっただけで幸せとか二の次だったと

まさに条件からでは幸せにはならんって典型例だしそれも自分で決めてるってことか

1296もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:04:12 ID:vD7q1y260
5chのドケチ板を偶に見るんだがいいことが書いてあった
お金がないから節約するんじゃ意味ないんだよ節約が単に楽しいからやってんだよ
楽しくないならむしろ散財するほうがよほど良いよってな

これっって詰まるところメソッドや願望実現も同じでしょ
結局苦しみから逃れたいためにやってるからだめなんだ
楽しいからやるにならなきゃいかんってことだよ

ワクテカになってない状態からの願いはむしろ悪化するんだなこれ
メソッドが悪いとかじゃなく今の状態が一番なんだってことだよな
なんか気づいちゃったこれ

だからいまある充足を見ろ今のままで楽しめっていうのか

1297もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:14:07 ID:golyeZ2.0
大谷結婚で絶望、私のことか
会社も休んだし2キロ痩せたしいまだにテレビ速報を見た瞬間がふいにフラッシュバックして心臓がギュッとなる(これがPTSD?)
あれから一週間経過した今でも朝目覚める度に全部夢なんじゃないか?って気持ちになる
何とか頭で肯定的解釈をして現実を受け入れようとしたけど苦しくなるだけで無理
不足は虚構、幻なら本当には大谷は結婚なんかしていないと開き直っていいのか
パラレルシフト出来るならしたいよ

1298もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:21:28 ID:OmJxq1cM0
会ったこともない人が結婚するだけでショックを受ける
鳥山明氏が死去してもショックを受ける
つまり脳内で自分と関連つけしてやってることが全てなんだよな
脳は現実と想像の区別がつかない区別してるのはエゴだという

1299もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:33:47 ID:8Su2HY4w0
>>1297
マジか。かける言葉もないが。
ワイは十数年前テレビで津波見るたび消してたがそんな感じなのか。
時が解決するのは確かだが今つらいんだもんな。
20年後のこととか考えてると少しはマシかもしれない……(私がそうしてたので)。ともあれあなたの心の平安を祈る。

1300もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:41:13 ID:yW31KFwA0
>.1297
俺はスポーツ興味無いんでそうなんだねで完結したけどな
大好きなキツネのコンちゃんが事故死したのは動画でしか見たこと無いのに
今でも悲しく引きずるよ

無関心なことにはふーんそうなんだねで終わる

これを不足に当てはめればいいんだな
不足が無いと思えないのなら無関心になりゃいいんだろ
現実化できないって苦しいなら現実にも無関心になりゃいいと

1301もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:46:13 ID:7zE90I2E0
叶えるには心の状態が最優先事項か!
現実には無関心になればよいのか!
楽しく願うなら苦しいから願うは回避できる!
願望実現自体を趣味にすりゃいいか!

1302もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 13:57:51 ID:golyeZ2.0
>>1299
優しい言葉ありがとう
津波の映像、まさにその感覚です
推しの結婚くらいでって言われそうだけどこれほどまでに絶望的なものだとは思わなかった
時間が解決か…でもこの現実は間違ってる、全部ウソに違いないという気持ちが強いんだよね
こんな苦しい気持ちになる現実が実像なわけないと思うんだ
とりあえず108さんのパラレル1と2を買ったので読んでいきます

1303もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 14:06:41 ID:golyeZ2.0
>>1300
コンちゃん(´;ω;`)
そのコンちゃんの事故死が私にとって大谷の結婚みたいな感じかな…
大好きなものを失った喪失感はやっぱり時間じゃ癒えないよね
無関心はそうだね
結婚した事実を頭の中からなるべく消して生活してるんだけど、そうしてると本当にそんな事実存在しないみたいな気持ちになるんだよね
そのままパラレルシフトして本当に物理的に消えてくれたらいいんだけど

1304もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 14:15:15 ID:8Su2HY4w0
なんかもう神様、全員にじゃがりこあげて!って気分になった。が自分で食べるしかないんだもんな。私は私のじゃがりこを食すわ。

1305もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 14:17:45 ID:2/MdhBkQ0
現実化ありきで願いが叶う叶わないじゃないんだよな
それを見てどう感じて心の状態をどうしたいのか、が本当の目的
だから脳内で想像してるだけでも心の状態は変わるんで本願達成
最終目標は心の状態を獲得することだけ

つまり世界は心の状態でしか関連つけられないから
現実=あなた、か

理屈ではそうなんだがさてどうするか

1306もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 14:28:43 ID:39NGuq6s0
>>1303
ただ祝福しておめでとう良かったねでいいと思いますわ
感情は悲しくてもいいんですわ感じることに飽きて発散するまで全部受け入れる

自分の別れた恋人でもないのに復縁したいくらいの勢いになるのって
ホント不思議だよね結局現実はそれを見た心がどうなるか、に過ぎないなんだよね

心の投影が現実じゃなくて現実を見た自分の心がどうなるか
そのほうが俺にはわかりやすい

1307もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 14:46:26 ID:golyeZ2.0
>>1306
>ただ祝福しておめでとう良かったねでいいと思いますわ
>感情は悲しくてもいいんですわ感じることに飽きて発散するまで全部受け入れる

感情ナビの指針でこの出来事は不快なんだ
不快ということは私にとっては不足ということで、不足な出来事は虚構、幻、実際には起こっていないという108理論を前提にすると
こんな現実を体験したり受け入れたりする筋合いないという結論になる
悲しいけど私がにとっては全然おめでとうなことじゃないんだ…

ファン心理は複雑ですわ

1308もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:15:53 ID:yGEo7SEk0
>>1301
願望実現自体を趣味にするは結構いいと思う叶う叶わないを乗っけることもないしね
>>1307
108さんの理論だとそうなるよねでも不足はないのが腑に落ちてないと無理だと思う

isaさんは今不足があると思ってる以上は無いと思おうとしても無理対処するしか無い
感じきって開放しないと不足はないつもりにしかならないという

同じことを違う方法で言ってるだけなんだろうけど

生ゴミをいつまでも蓋開けて臭いことばかり確認するな
さっさと捨てろって例で言ってた人もいた記憶があるけど誰か忘れちゃった

1309もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:27:53 ID:aQKdigfs0
感情は単に感情なだけで不足とは関係ないんじゃないん?ナビではあるけど
すべてを関連させてるのはエゴ本来は出来事は全部関連がないって108さん言ってたでしょ?
読み違えてる俺?

1310もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:43:59 ID:RRCKB1zc0
私は不足と思い込んでるもの、はあると思うよ
病気だってあるから治せるんだし
ないならそもそもが対処しようがない
薬や手術で治るんだから原因もあるし因果関係もある

病気はただの病気だよて認識なら不足とは
思わないと思うけどな
健康体と比較したら確かに不足だろうな

1311もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:52:04 ID:aQKdigfs0
???
物理的な因果関係は確かにあるが
頭の中で思うことと物理現象には関連が無いてこと?

1312もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:52:58 ID:ycBxIIM60
>>1310
それは解釈じゃないの?
108さんが言うには単純に嬉しい楽しいと感じることが充足、嫌だ苦しいと感じることが不足
動画で似たような質問に答えていたけど病気怪我死は誰にとっても不足だと言ってたよ

1313もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:56:51 ID:ycBxIIM60
でも医薬会社にとってのコロナ大流行、武器商人にとっての戦争はビジネスチャンスなわけで
人によって対象の充足不足が変わるということはあるのかな

1314もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 15:57:57 ID:8Su2HY4w0
ホントは重力なんてなくて嘘っぱちなんだけど、我々の観念として支えのない物が下に落ちないなんてことはあり得ないので、実質的に重力はあると言っても過言ではない。

ただ、重力の観念をとっぱらうことができる人がいたとしたら、空中浮遊ができる。

的なやつじゃない?

1315もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:05:23 ID:7RN.e9fA0
86歳のうちのばあちゃんも大谷の結婚にショック受けてたよ
もう試合も見れないとか言ってて毎朝大谷を応援するのが元気の源みたいなとこあったからちと心配

1316もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:20:39 ID:5GSY74Fs0
わたしは108さんを全部は信じてないのでこう書くしか無いんだよ
出来事は出来事、以上で終わり、でそれにどう判断下すのかがあなたの世界
戦争は悲惨だから幸福ではないから充足ではない=不足←ほとんどの人はこの認識
だけどチャンスだと取る輩も残念だがいる

生老病死は確かにあるそれは苦しみだとブッダは書いた
この世は全部苦しみだとも書いたがそれには私は納得しない
だがエゴを外せば全てただの出来事にしかならない
それを出来事すら無いことにするのは誤認で無茶苦茶な話

チケット板なのに全部信じてないんなら来るなよと言われれば確かにそうだなw

1317もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:28:53 ID:4wR3Ocbc0
全くわからんw
物事に色つけてるのがエゴってのだけわかる

難しいから頭おかしくなりそ
散歩して頭空っぽにしてこようw
ただ楽しい事だけに注目するわもう

1318もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:37:13 ID:A0AqgzRQ0
単に体調が悪いだけの原因で世界が暗く見え現実がみんな敵に見える
不足だ充足だ叶わない以前にまずは体を健康にするんだ
健康な体から健康な認識が生まれるこれは誰でもわかると思うぞ
体が充足にならないと何やっても楽しくないから楽しくない現実が生まれる

1319もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:41:56 ID:hhR6ntw20
>>1314
重力があるからこそ空中浮遊ができる
物理の現象は全部ある現実にあるものはただある
無いことにはならないんだよ
詭弁だと思うかそうかもと思うかはあなた次第

1320もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:46:18 ID:8Su2HY4w0
> でも医薬会社にとってのコロナ大流行、武器商人にとっての戦争はビジネスチャンスなわけで

これは私の感想だと「人の命で金儲けしなきゃならない自分……苦しい!」とかになって不足な気がする。

宗教戦争とかで異教徒は悪、とかの考え方もあるらしいから絶対そうだとは決めつけられないが。

とはいえ「私にとっては」、命で金儲けする界隈はすごく遠い世界のことなので(ありがたいことに)、私にとってはかなり「幻想」だ。

1321もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:49:05 ID:SUTZn7P20
詭弁だよ
不足は無いって前提を真っ向否定してるんだからそもそもチケット版でする主張じゃない
こんなとこ来ないで病気も死も老いも経験して普通に生きて行けば?

1322もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:51:13 ID:8Su2HY4w0
>>1319
詭弁というかあなたがそういう世界と決めてる以上あなたの中ではそーでしょうな。としか言えない。

1323もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 16:52:25 ID:fmN.qCZQ0
>>1286
>お金の悩みだったら稼げばいい話だけど
それを軽々言えるのが幸せなのよ…お金だって恋愛のようにいくらでも問題になりうるしスレだってある
これで悩んでるような奴は門前払いなのは承知しているが…

1324もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 17:01:28 ID:fmN.qCZQ0
>>1296に凄まじく大事なことがいっぱい詰まってる気がする。
ワクテカなんて感情最後に感じたのはいつだろうか
願望に夢中になるあまり現実見てorzループするうちにいつの間にか基本から目が逸れていってるんだよな
今あるそれを充足に繋げるのが難しいなら、たのしさを見つけるところから再スタートするべきか

1325もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 17:32:04 ID:0gImnlRs0
つまり現実に起こることは不足じゃないてか
あるから起こるんで無いなら起こらないか
確かにそうかもしれないな

不足と感じる認識が間違いだと
108さんと同じだ

1326もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 17:41:03 ID:0gImnlRs0
よっしゃ〜ワクテカするでえ
スロット行って5万ぶっ込んでくるわ

これはダメ?w

1327もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 17:48:23 ID:0gImnlRs0
大谷はみんなの旦那やでえ
俺が今決めたからそうなんだ!許可する!
金なら借りりゃいいがな返せば問題ないんやでぇ

これでいいよな?ねえ?いいでしょ?

1328もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 18:09:42 ID:fmN.qCZQ0
>>1327
自分が本当にやりたいなら、やらなくていいと思うならそれでいいんだと思う。それだけ自分に許可を出せてるってことだから。罪悪感の話とも関連してるね
ただ行動が終わったあとに後悔する可能性を感じるならそれは違うのかもしれない
ここら辺経験してきた人にもきいてみたい

1329もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 18:13:54 ID:fmN.qCZQ0
あっでも、最終的に(自分なら)人生なんとかなる(できる)って心構えならなんでもできちゃってるのかも
恋愛も金も仕事も、何が起ころうと次に向かって動き出す原動力が根拠なく生み出せるから
自愛って大事

1330もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 20:21:25 ID:Bg09ltPI0
紙さんて方のまとめを読み出したんだけどこの方すごいね

1331もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 20:43:20 ID:5/wQdCOw0
まじで○ねえ

1332もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 21:55:13 ID:s9KNS0Pc0
今ふと気づいておかしな話なんだが
宇宙人ているとしか感じなくなってるんだけど
何これ?信じる信じないのレベルじゃないよ

知人がいるのと同じレベルでいるとしか思えないんだが頭おかしくなった俺?

全てあるがわかるてこの感じが思ったモノ全部にあるのか?やだなこれ

1333もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 22:01:37 ID:8Su2HY4w0
>>1332
どんなタイプの宇宙人なんですか?人間風?タコ風?意識体?興味ある〜!

1334もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 22:14:20 ID:7eayhHJs0
>>1333
グレイて奴だね人間型のやつ
似てるやつ動画探したら
ソビエト 宇宙人 で出てきた
桐壺優て人のチャンネルの奴

すごく知的な表情する頭やたら大きな子ら
目が真っ暗でやたら大きい
昔この動画見た記憶はあるけど半信半疑だったのに

この子らいるわ俺の世界に
犬猫がいるレベルでいるわ

1335もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 22:30:41 ID:8Su2HY4w0
>>1334
そうなんすね。お答えありがとう。
最近なんか新種の生命もチリの海底山脈からいっぱい見つかったというし、宇宙人もアリかもしれない。
地球人類が宇宙旅行できるようになれば、宇宙旅行する宇宙人とも振動数が近くなるわけで。

1336もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 22:39:35 ID:o25FRmfU0
でも
108さんの動画では宇宙人は私らのような
物質レベルとしては地球まで来られないし
肉体で見られる存在ではないと言ってたからさあ

だからそうなんだと思ってた
でも普通に肉体あるみたいだ
もし道歩いてても驚かないなこれなら

奇人の書き込みみたいでゴメンね
いるとしか感じなくなったからつい

1337もぎりの名無しさん:2024/03/08(金) 23:48:07 ID:WtnaUJ.s0
2万負けやで〜こりゃー不足や
ワクテカはしたが不足やぁ
不足はない不足はないワクテカしか無いんやぁぁ

1338もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 00:09:37 ID:Im8xWfRk0
>>1337
なんか笑
それ不足じゃないじゃん遊んだ対価じゃん
落とした訳じゃなし

1339もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 00:18:36 ID:fmN.qCZQ0
>>1338
横だけど、結局遊びじゃお金が増えないということに繋がってってしまうんだよな…

1340もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 00:35:04 ID:FUZNr66w0
ギャンブルは勝って当たり前を意図すると
どうなるんだろう
ギャンブル自体にもう負けるが入るからダメなのかな

1341もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 04:03:55 ID:fmN.qCZQ0
やっぱり楽になって機嫌が良くなると邪魔が入る…
これって意識が不足に戻ってるだけ?充足に向きはじめた故に意図的に不足を見ているってことかな

1342もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 11:13:53 ID:GVKqkC.U0
>>1341
それわかる
エゴが邪魔しに来るような感じ
現実にリアクションするなの教えから
最近はもう無関心になりゃいいわと開き直ってる

1343もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 12:28:12 ID:K9eKY0f.0
願いを手放してほっとくのわかり易い例思いついた

釣りと同じ
水の中=潜在意識
魚=叶うこと 
竿や糸や餌などの仕掛け=メソッド 
釣ろうとする=願い、意図

魚は水の中にしかいない(お目当ての魚は必ずいるものとする)
なぜ釣れないのか?魚はいるはず
仕掛けが悪い?餌がない?針が大きい?

ちょっと待て、仕掛けをどこで弄ってるの君?水の外だよね?
水の外でいくら考えていい餌つけていい仕掛け作っても魚は釣れないよね
釣るための最低条件は水の中にそれを入れることだよ?
毎度毎度仕掛けを外に出してりゃその分魚が引っかかるチャンスは減るよね?

んで釣れるまで待つしか無いよね(ルアーとかこっちから魚にアピールは別として)

て感じ
仕掛けを入れたら魚を待つだけってこと
空中で弄んでる間は願望の取り消しを毎回してること

1344もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 13:53:30 ID:fmN.qCZQ0
>>1342
なるほどここでリアクション装置になってるのか
ありがとう

1345もぎりの名無しさん:2024/03/09(土) 16:39:58 ID:6nI55L/I0
魚がいるから釣ろうと意図が湧く?
魚がいない世界ならそもそも釣ると言う意図は沸かない?と言うかその観念がない?

叶ってるからこそ願えると同じか?
あるからこそ意図が出来る?
叶ってないと感じるのはじゃあただの勘違い?

わかるようなわからないような


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板