したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十六幕】

200もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 07:51:08 ID:j8cwaUg60
独りよがりというか何というか苦笑しか出てこない。潜ちゃんでも似たような事してきたんだろうな。求められてないのにコテハン付ける奴はやっぱ大体ロクな奴いない。

201もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 08:01:25 ID:KvqfY/gY0
>>197
いわゆる認識の変更されたんですか?
よろしければきっかけなりその感覚を教えてください

202もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 10:23:19 ID:BWu1WBtw0
去年、「諦めたら ラクになった」みたいなのが
盛り上がりましたけど、あの方はどうしてるんだろ
う? 今もココ 来てるのかな。

 消えた達人や 時の人のその後(現在)に興味ある。 この道のスターになった? みつろうさんと
ブログで近況も割とこまめに語ってくれる桑田さん
ぐらいしか確認できませんが。

203もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 14:27:34 ID:pReb7CJI0
>>201
私も、認識の変更って何のこっちゃ?っです。
きっと私より頭の回転の早い人が作った言葉なんでしょう。

ですが、貴方の気持ちはわかりますので、
聞かれた内容に端的に答えると、
「ここも宇宙だった」という事に気がついた。

地球という色が塗られているから見えないだけで宇宙に住んでることに変わりない。

ならば私についても、人間という色が塗られているだけで、そうは見えなくても、私の中身は地球であり宇宙なんだと気がついた。

そして愛は大きいから見えないんだという事がわかった。ないからじゃないという事がわかった。
という感じです。

204もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 14:35:47 ID:2x79es.c0
るびんって人が頭弱すぎて見てられない…

205もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 14:36:00 ID:pReb7CJI0
>>199
はい、そうですね。
本当に人それぞれなんだとわかりました。
違って見えても全て正しい。

206もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 18:11:42 ID:uUQvKuDk0
>>190
ありがとう。貴方のおかげで認識が深まるとは。自我幻マンのまとめも読んだが、確かに自我は幻だった。何なら、こっちの方が腑に落ちる人はメソッドは唯の邪魔な存在にしかならないな。

207もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 18:17:19 ID:uUQvKuDk0
id変わってら。hJだ。

208もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:49 ID:Zk7EP41s0
>>206
確かにメソッドが邪魔というか不要になるのも分かる。
よしお時代の書き込みはこっちも腑に落ちるというか分かるんだけど(意図が振り回されてるだけ、原因潰してる間は叶わないとか)自我幻マン時代の書き込みに関しては難解すぎてマジで理解できない。腑に落ちたの凄いなあって思った。

願望が叶う仕組みとは自我が願って叶ったと認識しただけですってどういう意味なんだろうか。
マジで難しい自我幻マンのまとめは。

209もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:14 ID:uUQvKuDk0
>>208
助けになるか迷いになるか分からんから話半分で聞いてくれ。
俺は元々「現実は内面の投影」が腑に落ちていたから分かったが、

内面⇄現実

じゃなくて、

内面(現実)⇄自我

だったんだ。んでもって、

内面(現実(自我))

なんだ。現実は内面の投影だが、自我はその投影でしかない現実に反応し続けてるだけなんだ。つまり、自我のやつがメソッドをしようが、不安になろうが、いい気分になろうが、怒ったり、悲しんだりしようがどうでもいいんだ。ただそこにいる自我は幻同然の存在だった。それに気付くだけで終わりなんだ。

210もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:44 ID:uUQvKuDk0
まぁ具体的に言うとパンだのご飯だの謝る謝らない追い出す追い出さないぜーんぶがどうでもいいってことだ。それに勝手に自我が意味付けして不快になっているだけだぜ。

211もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 20:02:45 ID:MgFazGIM0
>>209
横からごめん
>つまり、自我のやつがメソッドをしようが、不安になろうが、いい気分になろうが、怒ったり、悲しんだりしようがどうでもいいんだ。
感情ナビや108さんが言うところの「向きによって体験が決まる」と矛盾すると思うんだけどそこはどうなんだろう

212もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:09 ID:Zk7EP41s0
>>209
いや、もうちょいで掴めそうなんだけどそもそもの疑問で、内面って一体なんなの?
自我は反応だっていう事は分かるんだけど、私はこの根本的なところ見誤ってる気がする。

自我=内面かと思ってた。

213もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:06 ID:V8Jzr.vY0
>>212
横の横だけど
内面が全てだ。内も外も無い。境界線は勝手に決めている。自分の外と思っているものは自分の内面が捉えたもの

内面しか無い

214もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:23 ID:Zk7EP41s0
>>211
よしおとか自我幻マンに関しては多分7章の部分で語ってるから、そこら辺のいい気分とか充足を見るとか自我の目線から別の領域を採用するようなメソッドしてる人から見ると混乱するかも?
7章もよしおもメソッド捨てる事を推奨してるから

215もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:44 ID:Zk7EP41s0
>>213
外側に見える現実も自分の内面って事?

混乱してきたwwwwww
内面てどこよwwww自我が内面だと思い込んでたって事?

216もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:04 ID:Zk7EP41s0
>>213
あ、あれかな?自我(個人)自体がそもそも幻な訳だから、内面=自我ではなく、浮かび上がってきてるもの全部が内側って事?

ここからここまでは自分でここからここまでは世界って線引きがない訳だから

217もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:48:27 ID:uUQvKuDk0
>>211
214の言う通りだ。詭弁さんの言ってた百発百中とアレ(名前忘れた笑)の話しあったろ?そもそも次元が違う。自我の反応がどうでもいいって思えないなら、充足を向いて嫌な選択をするのを辞めろってことー。
>>212
内面なー、他の言葉では別の領域とかゼロポイントとか。自分の内の奥深ーくに隠された原点だな。何一つ決まってない場所のことで、そこには何の属性もないんだ。自我はいつも外側を向いて、あれをしたりこれをしたり、反応して感情的になったりする後付けくんだよ。
俺は元々自己観察で内面を分かったが、混じり気のない真っ白な球、「何も無い」だったなー。

218もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:55:30 ID:uUQvKuDk0
>>215
えーと、現実は内面の投影でしかない。つまり、内面(現実)だ。で、自我はその現実に反応してるだけでしかない。つまり、内面(現実(自我))だ。このことから、内面がこの世界の全てを包み込んでるんだ。まさに逆だった!内面が全てで、現実はその投影、自我は後付けの反応だ!
普通は現実があって、その中に私(自我)がいて、内面?心のこと?みたいなもんだったから衝撃だったよ。こう見たら、自我の反応がどうでもいいものだって分かるだろ?幻同然なんだよー

219もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 21:57:18 ID:Zk7EP41s0
>>217
質問続きでごめん。
自我=内面ではないから結局のところ自我が何しても意味ないってのは分かる。結局エゴがエゴに対して反応し続けてるだけだから。

でもそもそものよしおが言ってた叶う仕組みについてだけど、自我が願望を認識して叶ったと認識してるのが願望実現の仕組みってどういう意味なの?

220もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:17:05 ID:uUQvKuDk0
>>219
おっ、よしおさんそんな事言ってたんか!素晴らしいね!
言葉遊びにしか見えないかもしれないが、願望実現は自我がこれが欲しいと思って手に入れる過程を見て、後付けで作った概念なんだ。だから、んなもん本当はなかったってことだよ。

221もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:21:46 ID:uUQvKuDk0
ほんっとうに何も関係なかったわwww
そんなの関係ねぇ、マジで名言だよw

222もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:27:48 ID:Zk7EP41s0
>>220
今、自我幻マンのまとめ見た時と同じ混乱してるんだけど私自身、何かしようとして叶わないを散々体験して、諦める、または自分の今の気持ちを認める、受け入れるで奇跡みたいな叶い方したのを経験したから何かするって結局叶わない(叶えるための過程)を求めてるのと同じじゃんって思ってメソッド一旦捨てたんだよね。この辺はよしおのレス集見て気付きがあってそれに至ったんだけど。

でも結局叶わない事があったりしてなんでよ…ってなって戻ってきたんだけど、それも自我が結局願望実現のためにやめただけで意味なかったんだなー。

結局何かしようとする自分ってのは常にいてるでしょ?そんなんももう反応であって幻だからどうにもしなくていいってことかな

223もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:39:18 ID:yrfPRCJE0
>>215
外側の景色だって他人の存在だって
結局は内面の「認識」だって事は
ご理解頂いているよね?

224もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:42:32 ID:yrfPRCJE0
>>216
自我という観念も内面にある認識だよね?
そもそも自我(個人)が無ければ内も外も
無く自分も他人も存在しないよ

225もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:43:40 ID:hJ60XOKk0
>>222
よしおも2段階で気づいてるんよ、1段目は信念の向きを調整するだっけ?2段目が完全体よしお爆誕だ。そんなの関係ねぇwwwww
詭弁っちの百発百中と百発命中(...だっけか?笑)と同じ話で、1段目のよしおはまだ願望実現がある前提で話してると思うぜ。叶う確率は上がるが、99.9%なんだけどな。

226もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:46:20 ID:hJ60XOKk0
>>223
そうだ。だから内面(現実(自我))なんだよー?
あんたが認識って使っているのは俺の中では投影って表現してるかな?だから、厳密には内面=自我ってしてもいい。

227もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:47:46 ID:j8cwaUg60
>>223
ごめん、全然分かんないわ。
認識ってものもそもそも自我がしてるもんだと思ってたけど。
悟り系とか自己観察系に関しては正直エゴとそうじゃない領域を感じたりするのは苦手で

228もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:50:14 ID:yrfPRCJE0
>>226
うん、言葉の表現や本質の捉え方は人それぞれだから、それはそれで正しいと思う。

229もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:51:39 ID:j8cwaUg60
>>226
横だけどという事は自我=内面って事で合ってる?

よしおニ段階なのは知ってる。
ちょうどセドナ推しだった頃のよしおの事だよね。
そっからチケット板に移動してきて関係ねえ使うようになったんだよね。

結局叶う、叶わないの互いって簡単に言えば意図をした後に何か原因を潰してから叶えるってしてるから叶わないだけの違いだよね?
だから何もかも関係ねえって言ってるって私は理解してたんだけど。


今日のチケ板のやりとりいいなあ。
自我幻マンのレスだけはマジで腑に落ちんかったからありがたい。

230もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:53:50 ID:yrfPRCJE0
>>227
ゴメンね。解り辛い表現で
このチケット板もあなたにとって外側だけど
あなたの内側が捉えてる事象でもある

231もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:54:11 ID:hJ60XOKk0
>>227
そうだ。俺も認識は自我がするもんだと思ってるwww
人によって言葉の定義やニュアンスがビミョーに違うんよねー、内面からは投影してる感じ、自我からは認識してる感じ。お、これ桑田の映写機じゃね?うぃー

232もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:56:03 ID:j8cwaUg60
>>230
体感を言葉で表現して伝えても体感してない人間からするとどうしても分かんねえってなるから気にしないでw

でもここでなんか絶妙に引っかかってるから多分私にとってキーポイントなんだと思うんだけど。

233もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 22:59:23 ID:yrfPRCJE0
全ては1つの認識。だから
【既にある】【願望=実現】が成り立つ。

234もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:01:02 ID:hJ60XOKk0
>>229
ごちゃごちゃ考え過ぎだぜー?願望が叶わないってのはほんとに後付けでしかないんだ。叶わなかったら叶わなかっただけ。そう反応しただけ。レスターのエピソードで飛行機の話あったろ?自我から見れば「叶わなかったと思ったらもっといい形で叶った!」なんだぜ。
ごちゃごちゃ書いたが、自我が叶わなかったと決めただけ。もっと言えば自我が現実に反応して願望を決めたんだ。あーっ、ややこし!

235もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:02:31 ID:pQwgcWv60
全てはひとつとか言ってる人見ると、バッカジャーノって思ってしまう。

236もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:04:33 ID:hJ60XOKk0
いいか、今、俺が現れた現実にも自我は反応してるんだ。おもしれーw
自我はただの反応でなんの力もねえ、可愛いやつだな...笑

237もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:04:50 ID:j8cwaUg60
>>234
つまり叶わなかったと自我が反応して当初の意図がぶれてしまったって事?

ごめん思考優位人間でwww

238もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:05:25 ID:yrfPRCJE0
>>235
そっか。馬鹿でゴメンね。
では、賢いあなたの見解を教えて

239もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:12:06 ID:hJ60XOKk0
>>235
俺よりこいつに反応した自我を見た方がいいかもな、自我はムッとしてるが、俺はピンピンしてるぜwww
ちなみに。バッカジャーノってwwwかわゆすwww

240もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:12:24 ID:j8cwaUg60
>>238
ほっとこ。ワンネス否定派もいてるんだねスピの掲示板なのにww

241もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:13:35 ID:j8cwaUg60
最初見た瞬間パルジャミーノって見えたw
チーズwww

242もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:17:12 ID:dEsu9DGs0
ロム専の人も自分の見解を書き込んで欲しい
間違いというのは無い。それぞれが正しい。

243もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:19:36 ID:j8cwaUg60
自我幻マンは全く分かんないけどよしおは分かる腑に落ちるみたいな気持ち悪い状態がずっと続いてて誰か詳しく教えてくれねえかなあって思ってたらお二人が登場してくれたのでこれはこれで叶ってくれてるな。

ただ私の体感と理解が浅いせいか全く分からん残念な結果に終わってしまったけど。すまんね。

244もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:22:51 ID:dEsu9DGs0
今の自分こそ全てが叶った結果

自分という存在は原因じゃ無くて結果なんだ。
もう既に完成している

エゴが騒いでも叶った結果は覆らない

245もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:25:49 ID:hJ60XOKk0
>>243
とことーん、付き合うぜ!自我が書きたいって言ってるから飯食いながら書き込んでるんだw
ちなみによしおか自我幻マンのどこに引っかかってるんだい?

246もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:27:16 ID:dEsu9DGs0
>>243
何だか解らんけれどやっていく内に出来ちゃった!って事はあなたのご経験でお有りかな?

腑に落ちなくても実践する内に気付いてくる
後から理解する事なんていくらでもある訳で。

247もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:31:07 ID:dEsu9DGs0
自分はもう完成形の結果なんだ!

って気付く事が充足な訳で。

248もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:35:33 ID:j8cwaUg60
>>245
ありがとう!凄い助かる!よしおはわかるんだよ。
だって叶ってない原因に取り組まなきゃそれこそ関係ないじゃん。

最初の方のやりとりに戻るけど自我が願望実現って概念を作ったなら、基本的に私たちにできることって何もないって事だよね?

で、叶ってない出来事に対しては叶ってないってジャッジをしてるだけなのかもしれないけどずっと叶わない願いとかあったりすんじゃん。

だから結局のところ叶わない原因って自我が認識し続ける限りはその原因は存在してて潰さなきゃいけないの?
でもそれは叶ったら叶わなかったりなんだよね?

249もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:37:43 ID:VyQKuQt20
頭では分かってても叶ってる物理現実としては見えないんだよねぇ

250もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:38:37 ID:hJ60XOKk0
気付くと全ての表現が秀逸に見えてくるなぁ、詭弁っちのルビンの壺、完全に本質を捉えてやがる……こいつ...できる!?
しっかし、パルジャミーノってますますかわいくみえるじゃねーかwwwパルメザンっ!

251もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:43:16 ID:j8cwaUg60
>>246
あるね!なんか分からんけど実践していったらすごい認識は変わってきたし色々繋がってきてる。

ただ、自己観察だったりエゴと離れるとか幻だとかはまだピンときてないんだよね。

不足が幻だって体感した事とかはあるんだけど。よしお(自我幻マン)の言うこともここでアドバイスくれてる内容に関しても腑に落ちたらいいな。ありがとう!

>>244さんも難解なレスでちょっと私の頭じゃどう返していいのか分かんないんだけどありがとう!

252もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:44:30 ID:dEsu9DGs0
>>248
横だけど「叶わない原因」てのは無いんよ
だって結果だけじゃん?ご存知と思うけど

そんでもって無数の結果の中から好きなものを選ぶだけ

原因→結果の関係性ってのは存在しない
よしおの関係ねえ!ってのはそういうこと

253もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:45:27 ID:j8cwaUg60
私って結局まだエゴの中で実践してるだけだったんだなあって思うわこうやって見てみると…

頭での理解からの認識の変更は可能だと思ってるんだけどやっぱ現実に振り回されてるエゴと同化しちゃってんだろな。

254もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:46:17 ID:hJ60XOKk0
>>248
なるほどなるほど、理解しましたん。
叶ってない願いに対して自我が出来ることはないね。そして叶ってないって本気で落ち込むんだ。それを見てる俺はどう感じてるかというと、「こいつ...かわいいw」なんだw願いが叶わないことを良いとも悪いとも思っちゃいないw
つまりだ。自我が重要だと思って願望に置いてる事は自我が決めた事なんだ。内面...本当の自分、真我とも言われるが..(つまり俺だなw

255もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:48:10 ID:j8cwaUg60
>>252
そこは理解できてると思う!
その無数の結果ってのはもちろん叶ってる結果、叶ってない結果がある訳だよね??
とりあえずあるって事を信じろって言ってたけど(信じたら叶うじゃなく)

原因潰す限りは叶ってないをチョイスしてるって事だと私はそこに対しては体感したんだけどどうかな。

256もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:50:16 ID:hJ60XOKk0
すまんwww誤爆ったwww
叶わない願望ってのは、自我がそう決めただけなんだ。本当に。それが重要だってことも、願望だってことも、叶わないってことも、それが一生ってことも、自我が勝手に決めたんだ。そうなら、俺は「仰せのままにw落ち込む自我くんかわゆすw」とニマニマしながら言うこと聞くぜ?

257もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:55:34 ID:hJ60XOKk0
やべぇwww自己観察さん男ver.みたいな聡明なお兄さんになる予定が、抑えきれねぇよしおが出てきちまったwww
どうしてこうなったwwwマジで190ありがとうだが...w

258もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:55:59 ID:j8cwaUg60
>>254
つまり願望にしちゃってるのがエゴで勝手に叶わなかったって騒いでるのもエゴって事ね。

ただ、分からんのがなぜここで叶うのかさっぱり分からん。
結局欲しいものが現れる仕組みってなんなの??

259もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:57:34 ID:j8cwaUg60
>>256
つまりはエゴが勝手に決めたものを本当の自分がそれをストレートに叶えてるって事?(叶えてるというより投影してる)

260もぎりの名無しさん:2023/01/13(金) 23:59:13 ID:dEsu9DGs0
>>255
〉その無数の結果ってのはもちろん叶ってる結果、叶ってない結果がある訳だよね??

違うよん。結果というのは全て叶っている性質だよ。叶っているA、叶っているBと無数に連綿と続く「叶っている」からあなたが1番欲しい「叶っている」を選ぶだけ

〉原因潰す限りは叶ってないをチョイスしてるって事だと私はそこに対しては体感したんだけどどうかな。

あなたの体感は否定しない。俺の見解としては原因を探して潰す行為は「原因を探して潰す」結果を選択しているのだと思うけど

261もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:03:46 ID:j8cwaUg60
実は、ずっと行きたいアーティストのライブのチケットを認識が色々変わってから小さい事とか(タオルがほしいって思ったら後ろにぱって現れたり、友達が欲しいと思ったらできたり)叶ってたんだけど、チケットがどうしても取れんかったのね。

人から見たらくだらない願いかもだけど本当に行きたかったからそれがショック過ぎて落ち込んで今仕事とかも恋愛も動きが全くなくて、悪化してるんだよね。しかも年末コロナで死亡したし。

その中でまたライブやってくれるみたいなんだけど当たる気全くしないし、他のアーティストのライブチケットも10回以上落選してるし、でもどうしても行きたいんだよ。
もう苦しむのも疲れたし願望実現したいんだよ。だから自我幻マンの事だって腑に落としたいし理解したいのに全く分かんないからもう何が言いたいのかってチケット当たる気がしねえよwwwチケットくれ頼むから。

262もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:05:33 ID:hJ60XOKk0
>>258
おっ、自我にエゴって名前がついたねぇ、チケット板お馴染みのw
願いがどうして叶うか。そもそも願いって言うのがエゴのつくった概念だな。叶うってのも。いいか、聞いて驚くな?俺は全部持ってるwだからやろうと思えば1...2...3...はいっ!でお望みのものを出せる訳だwじゃあ何故それをしないか?あんたがビビるからだよ笑
よく自分に許可した分だけかないやすくなるって言うが、あんたが受け入れられると思ったら何時でも渡すつもりだ。例えば現れてもいいほど努力しました!とか、願望実現の条件が整った!とかね。

263もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:06:01 ID:j8cwaUg60
>>260
なんか語れば語るほど言葉遊びになるけどw
原因を潰す事自体が結果になってるって事だよね。私の場合は延期してるとか潰してから叶えるってそのままの文で理解してた。

264もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:11:11 ID:j8cwaUg60
>>262
ごめんごっちゃにしちゃってw
自我で統一するw

うわ、そうだよ、それ。
体感した時自覚したのは、願いが叶う事に対しての抵抗感だったんだよね。

叶わんかったら怖いとか、叶ってしまったら今までの自分はどうなるの?とか色々。あとは自分の価値を上げる事ができなくなるとか刺激がなくなるとかその他諸々。

だから叶えたくないし、奇跡レベルまで上がってる願望が叶う事って許せなかったんだよね。

叶ったパターンの時は抵抗感を受け入れた時に叶ったけど。
この抵抗感に対して対処すると、結局自分の抵抗してる観念探し出して受け入れるってテクニックに走るから、また自我の中でごちゃごちゃやる羽目になるんだよなあ。

265もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:13:31 ID:hJ60XOKk0
>>263
その通り!いやー、丁度いいタイミングでそれを言ってくれた!ファインプレーだw
俺はあんたらが勝手につくった「願望実現」という概念を使って遊んでるんだ、楽しいから笑
いいか、もう一度いうが、エゴは反応でしかないんだ。それには何の力も無いし、どうでもいい幻同然の存在なんだ。だから愛しいんだ。

266もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:19:55 ID:hJ60XOKk0
例えば、知らない老婆に「あんた...明日死ぬよ!?」と言われたとしよう。あんたがそれを信じなかったら「何言ってんだあのババアw」でしゅーりょー。じゃあ、スピリチュアル大好き我々が信じたら?「やべえ明日死ぬどうしよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」だよwめっちゃ不安ムカムカで最悪だと言うw
滑稽だと思わないかい?俺が明日死ぬと言ったら死ぬし、死なないと言ったら死なない。そのくらいの軽さなのにね。あんたは老婆が言った「明日死ぬよ?」が真実か分かるのかい?

267もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:24:04 ID:zIMiRcNg0
>>260
>俺の見解としては原因を探して潰す行為は「原因を探して潰す」結果を選択しているのだと思うけど
面白い

268もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:28:58 ID:j8cwaUg60
>>266
感情がそこに絡んでくるからリアリティあるんだろうなきっと。

ただ、ビビって受け取り拒否、願望実現の延期(原因潰しの)も結局自我の動きでしかないからそれらすらも気付くだけでいいって事かな。

もう頭の中ごちゃごちゃwww

269もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:36:52 ID:hJ60XOKk0
>>268
感情がそこに絡んでくるのは、あんたがエゴを重要なものと決めているからだぜー、つまりあんたは愛されてるw
エゴが幻同然の反応でしかないと分かったら、ちょっと不快になっただけですぐ終わるなー。
あんたはチケットを持っていないんじゃなくて、それを叶えたら終わりだと言うくらいにチケットを握りしめて渡してくれないだけに見えるんだが違うか?

270もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:43:24 ID:z52Bdb2A0
>>267
ありがとう。出来ればどういった理由で面白いと感じたのか見解を教えて貰えないか?

271もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:48:11 ID:hJ60XOKk0
あぁ、そうか。あんた俺の事心の奥底では信じちゃいないだろwめっっっちゃ分かるぜwww
あんたは願望の重要度を上げて、チケットをクシャクシャになるくらいに握りしめてるw「これは俺が最後まで持っていくんだ!」ってなw俺は手の出しようがないし、「手放してちょいと俺に渡してくんな?(紳士の笑顔」と言っても、もし叶わなかったらと渡してくれないんだ。だから……今はあんたがチケットを持って走り回ってるのに微笑みながら寄り添ってるだけだなw

272もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:49:39 ID:z52Bdb2A0
>>264
そこはパンジージャンプなんだよな〜
抵抗感が有っても「うりゃ〜」と飛び込む

自分から恐怖に飛び込むとそれは恐怖では無くなる。自由と開放感が得られる

273もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:52:15 ID:z52Bdb2A0
>>266
もしババァに「明日死ぬよ?」と言われたら?
「その言葉そっくりそのまんまアンタに返すよwww」と言って立ち去るだけだぜ?

274もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 00:54:15 ID:hJ60XOKk0
>>272
いいなwバンジージャンプwww
とんだ後どんな顔するのか楽しみだwww

275もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:02:16 ID:hJ60XOKk0
いやー、雷が落ちたかのような凄まじい気付きだったよ。すまんな、気が動転してよしおとイウォーク師匠を足して割らないみたいなテンションになっちまってるwww
「何も関係ない」がこんな唐突に腑に落ちるとは思わなんだw内面(現実(自我))なんだ、ホントに!
眠いから寝る!おやすみ!

276もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:05:07 ID:VyQKuQt20
認識の変更した人が今何人か来てるみたいだから聞きたいんだけど、
技術の習得も既に出来てる(既にある)と感じられるの?
例えば、英語を話したいと思ったら既に話せるとか、ギター弾きたいと思った時点で弾けてるとか

277もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:19:44 ID:z52Bdb2A0
俺も寝る。有意義な議論だったぜ!
ありがとうノシ

278もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:21:59 ID:hJ60XOKk0
>>276
完璧な答えが浮かんだから書いちゃうw
そう決めたら、そうなるね。ただなぁ...エゴ視点だと気付かなかったが、「このピアニスト凄い!俺も弾けるようになりたいなぁ...!」と思った時、それを願望と勘違いしていたんだw実際は「ピアニストの素晴らしい演奏を聴いて感動する俺」を叶えたくて叶ったからめっちゃ幸せな気持ちになった。ところが、感動を願望と勘違いしたんだ。当然感動する為には自分でそこまで上手く弾けたらダメだから、叶わないって訳さ。俺の場合はこうだwだから当分は上手く弾けなくていいやと思っているw
今度こそおやすみw

279もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:22:30 ID:hJ60XOKk0
>>277
ありがとう(T ^ T)

280もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 01:32:44 ID:VyQKuQt20
>>278
ありがと!

281もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 02:04:15 ID:rRZ93Mg20
水を差すようでゴメン
>>276さんは「叶わない理由」を数えて叶わない向きを向いてるだけのように見える

自分は様々な技術を身に付けてきたけど、何か技術を身に付ける時に「出来ない理由」が浮かばないんだよね
抵抗がゼロの状態。出来る理由しか浮かばない。必ず出来ると思い込んでるし実際に出来る

だから>>276さんの見解はエゴの言うことを真に受けて願望を取り下げてる(向きを変えてる)ように見える
本人にとって充足ならいいんだけど「本音の願いは叶わない事もある」って観念を見てる人に植え付けたくないから一応一言入れた。横槍ゴメンね

282もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 02:09:47 ID:rRZ93Mg20
違うわゴメン
「本音の願いじゃないと叶わない」って観念だわ

283もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 02:57:25 ID:pQwgcWv60
どうも、バッカジャーノって言ったやつでーす。
注目させてくれて、誤字に感謝。

やっぱり頭悪そうに見えるんだよなあ。

わろてまう。

284もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:21:16 ID:hJ60XOKk0
よお

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やってみたかっただけwおはよう!
世界は一つ!がアホらしく見えるなら「そんなの関係ねえ!」なんつってるテンション高い俺はもっとアホだなwwwしかしこれでも認識変更してるらしいwww
ちなみに「世界」=「自分」なんてのは確かにそうだが、そもそも「自分」の定義が人によって違うくね?と感じるから、分かりやすいが腑に落ちづらいかもな?詭弁っちのルビンの壺はマジで最高だwww現実の中にいるちっぽけな自我の中に俺がいて、現実を覆っているようにしか思えねえんだw
……アホだなwwwwwwうぃーwww

285もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:41:29 ID:hJ60XOKk0
そういや、割とガッツリ書き込みまくってすまんのw めちゃくちゃ書き込みたい気分なんだw
俺はエゴが幻同然の反応って気付いたからこんなアホになったが、他にもその幻同然のエゴちゃんがつくった概念や感情も全て幻同然だと気付く手法がある。それがセドナだなwまだマシだけど、あれもエゴっちがやってる事だから迷宮入りしかねん。結局、エゴには何の力もない、スーパー後付け定義マンだと気付くのが手っ取り早いな。
俺の>>162の投稿見てくれwww何かしこまってんだよwwwこれは説明するとだな、「アホだが難関大卒な俺のエゴっちが礼儀を弁えるのと、賢そうに見せるのと合わせて書き込んでる.....の巻」だwwwかわゆすwww

286もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:44:13 ID:BXQaX50w0
令和のよしおさん(笑)面白いから 色々読みたいです。

287もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:48:27 ID:DmCtIn/Q0
>>252 「無数の中から選ぶ」って書いてるけど誰が選ぶの? それって自我がなんじゃない?

288もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:56:08 ID:hJ60XOKk0
>>286
オーケー、面白いのはいい事だw
何書こうかな???別の領域…ゼロポイント...真我(要するに俺だw)が普段姿を現さないのは何故か?そりゃあエゴっちのことを愛してるからだぜwいやー、俺の中に全部あるから、逆に不足を体験してみたかったんだ!この辺は他の達人も色々解釈してくれてるが、ただ遊びたかっただけだwwwだから俺はエゴのそばに居る。今までの言葉で言うと、「内面は自我に寄り添ってる」だな。俺は一切知覚不全を起こしちゃいねぇが、全体が見えないエゴっちと同じ視点で色々体験する事にしたんだwだからエゴには何の力もないwただ、エゴが望んでることは何でも叶えてやるwしかーし、>>278の例みたいに色々勘違いしちゃうエゴちゃんもかわいいのさwww

289もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 07:58:31 ID:DmCtIn/Q0
>>262 「忘れた頃に叶う」ってのは色んな人が体験してる事だと思うけどなぜこれが起こるのかは、願望を意識してる間は願望だからまだ叶ってないって自我が反応してるけど、その願望を忘れたって事は既に自分の中で意識もしてない、つまり「願望」(叶ってないもので欲しいモノ)って認識がない。つまり「叶わない原因はない」「叶ってない原因はない」とか「関係ねぇ」状態になってるからってことだったんだね??


でもそれが真理なら自我が「願望を忘れる」ってのをメソッド扱いして願望を忘れようとひたすら頑張ってしまいそうだよね 笑

290もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:02:07 ID:hJ60XOKk0
>>287
んー、俺の解釈ではだ。
自我が選び、これがいいと言ったものを「仰せのままに(低音イケボ」と内面が現実に投影する。んで、その自我がごちゃごちゃしてるんだよなー。レストランに行って、「あれは高いし後が不安だ...あれは美味しそうだけど食い切れないな...」と無難なものを選んじまうのと同じだw

291もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:03:47 ID:DmCtIn/Q0
hjさんに聞きたいです。


「内面」ってのは結局何なのでしょうか??

292もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:09:05 ID:hJ60XOKk0
>>289
その通りだw
エゴっちが願望って言ってるものはまだ叶えたくないらしいから、俺も「仰せのままに」だw寿司食いに行って最後に大トロ頼むのと同じw
「願望を忘れる」をメソッド化しても何の意味もねえぞw俺はあんたが叶えたくなくてメソッドをしている事を知っているからなw
完全体よしおが現れた時、何も関係ないって言ってたろ?本当に何も関係ないんだぜw

293もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:17:16 ID:hJ60XOKk0
>>291
俺だw
ってだけじゃ足りないだろうから、説明するぜ。
内面は大抵1段目の認識変更で気付く「別の領域」やら「7章認識」やら「ゼロポイント」と呼ばれているもんと同じだ。そこにはエゴっちから見たら「無」であり、認識変更すると「全てがある」ように見える領域なんだ。内面と現実と普通は捉えるが、実は現実の中にも特別な奴がいて、それがエゴだwこいつは最高に愛されてやがるwww
だから、内面はこの世界の全てだ。そこには愛しかないがあんたらの想像する愛とは違う。あんたらの思うプラスマイナス全てがあり、どれもが愛だ。

294もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:21:49 ID:hJ60XOKk0
あー、そうか。内面って要するに「別の領域」の事だぜ。それがあんたの身体の内側にいるから、内面だなw

295もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:22:05 ID:BqC5JolU0
美女の女体盛りが食べたいが認識の変更を経て「自分=世界」となったら美女も自分になってしまい意味がなくなる
やはり一方的になぶるような嫌がらせ染みた行為がしたいしな
それを具現化したのが女体盛りだ
レ○プから始まる恋もあるだ

296もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:27:22 ID:IN0Y5y3g0
ふわ〜おはよ。書き込み多いな

>>285
同一人物だったんかい(笑)分からんかった

297もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:27:58 ID:IN0Y5y3g0
>>287
そうだよ

298もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:28:34 ID:BqC5JolU0
第六十三幕にも認識の変更をした同名異人のhjさんがいましたが、ID:hjを引くと認識の変更ができるって知っていましたか? チケッ都市伝説

299もぎりの名無しさん:2023/01/14(土) 08:31:54 ID:hJ60XOKk0
>>295
まぁそうだなwしかしここの広告エッチだね///
あんたには俺から言える事はねーし、好きにやってくれ。見守ってるからw
じゃ、いってきま!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板