したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

758645:2020/12/19(土) 20:01:44 ID:MvYRWZS.0
>>756

>○○の恋人になる!、○○円手に入れる! 大金持ちになる!等の意図的(よこしま?)な願望は叶わないけど、

違います。私が言ったのは
「『意図的に何か特定の願望を叶える』のは不可能です」です。
「意図的な願望」であろうがなかろうが
ありとあらゆる「願望」は叶います。

「いでよ!5億円!」で5億円は出てきませんが、
「5億円欲しい」という「願望」は叶いますよ、って言いたいです。

>意図的な願望を諦めて自分を楽にしたり自分を愛したりすることで、

これもたぶん、私が言っていることと、
あなたが意味していることは違います。

「意図的な願望を諦めて」の部分です。

私の意味では「意図的な願望を持ってもいい」となりますが、
あなたの意味では「意図的な願望を持ってはいけない」となります。
字としては同じですが、意味が真逆です。
だから続きの記述のようなことになるのでしょう。

>「叶わない」ものは「叶わない」と認めましょう。そしたら「疲れない」し「楽になる」よ。
>自分で「叶う」と思うものを叶えていきましょう。
>潜在意識を使えば無理なものも叶えられると思いがちですが、「無理」なものは「無理」ですよ。みたいな感じですか?

こんな悲しいことを言っているのでは
断じてありません。

私が言っているのは
「叶わない『願望』なんてありません」
ということです。

それと、
「願望」とは
「不足を解消したい」(「『充足』を体験したい」)です。

「願望が実現した状態」とは
「不足が解消された状態」(「充足」)です。

「5億あればいいなあ♪」と
「5億ないと困る…!5億欲しいんだ!」は
同じ5億でも全然意味が違います。
前者は「思考」「妄想」です。
後者は「願望」です。

そしてどの「願望」も、要は
「不足を解消したい」(「『充足』を体験したい」)です。
(※これは同時に「私は、私から愛されない(赦されない)私ではなくなりたい」です)

だから「5億手に入った」という形で叶うこともあるし
「困るはずだった予定が消えてしまった」という形で叶うこともあります。

いずれも
「5億ないと困る…!5億欲しいんだ!」が叶っています。
「5億」が手元にあるかないか、という話ではありません。
「不足」が解消されているのかされていないのかという話です。
「充足」を体験しているのかしていないのか、という話です。
(※これは同時に「私は、私から愛される(赦される)私であるか、そうでないか」です)

(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板