したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

753645:2020/12/19(土) 08:57:29 ID:MvYRWZS.0
>>745
以下は私の「説」でしかありませんので、気軽にお読みくださいね。

(他の方の例から派生した質問なのですが、回答にはいつもの通り便宜上「あなた」を使用させてください)

>エゴが「無下にされている」などのネガティブなことを言い出すのは何故なのでしょうか?

エゴは「自由」で「好き勝手」言うからです。
あなたは無意識下で、一日に6〜8万ほど(「思考」の数と合わせています)生まれ、生まれては消えていく「エゴ」のうちのひとつ「無下にされている」を、あなたは無意識下で、受け取りたくなかった。あなたは無意識下で「拒否」する。

あなたに受け取られなかった「エゴ」は、あなたに受け取ってもらおうとします。無意識の領域では受け取ってもらえないので、有意識のほうへ移り「私は無下にされている」とあなたに通知します。

あなたはこの段階で、初めて「エゴ」を感じる(意識する)ことが可能となります。もともと「エゴ」には、ポジティブもネガティブもない(自由)ですが、あなたからすると、まるで「エゴ」が「ネガティブ」なことを言い出した。となるわけです。

それと、
6〜8万ほどの「エゴ」のなかに「大切に扱われる」もありますが、それは、あなたに無意識下で受け取られました。だから見えません。

受け取られ方は「その通り!」という意味の「OK」ではなく「どうでもいい」という意味の「OK」で。

「肯定」はされませんが、あなたに「拒否」されるほどでもないものだったので、あなたに「拒否」されず、あなたに「取り合われ」ないまま、受け取られて、消えていきました。無意識下の段階で。だからもう、あなたには見えません。

「エゴ」がネガティブなことを言い出す
という現象は、以上のようなことだと、私は思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板