したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

591もぎりの名無しさん:2020/11/23(月) 02:35:01 ID:fHZys8VU0
本当の不幸って不幸に本当も嘘も無くただ幸せじゃ無い状態に対してそう認識してるだけでしょう?
「本当の」とか付けてもっともらしく特別ぶってるけど、そんなもの後生大事に握り締めて何がしたいんです?
不幸自慢?それを乗り越えて願望を叶えた俺スゲー!という達成感が欲しい?
そんな事したい訳じゃないですよね(したかったらゴメン)

そもそも何かに対して不足と認識出来るって事は元々充足を知っているからなんだから、つべこべ言ってないでそっちを見たら?っていう単純な話なんですけどね
思考で噛み砕こうとするとどうしても二元で捉えるから、不足を充足に変えなければ!みたいになってしまって、刺激としての幸せを欲っする程「なんだかよくわからないが物凄く不幸な自分」=不足をでっち上げてそれをひっくり返したくなりがちですけどね

別に今不足を認識してるならそれはそれで良いじゃないですか
無理矢理消そうとすればするほど不足がある事が前提になってしんどいでしょう
問題を解決するためにまず必要なのは「解決しなければならない問題があるという認識」なのと同じで、不足を無くしたいと強く思えば思う程「わたしは!今!強烈な不足を感じています!」というプラカードを掲げて練り歩いているようなもの
無くしたいならまず今の認識を素直に「あ、自分は今不足があるって認識してるんだな」と受け容れて「まぁあっても別に構わないや」くらいの軽さでいれば、気付けば不足なんてあっても無くてもどうでも良いものになってわざわざ認識しなくなってますよ

ていうか、不足がある事が他人に証明出来ようが出来まいがあなたの価値に変わりはありませんよ

横から失礼しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板