したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

39913882:2021/12/10(金) 13:38:24 ID:8IWooRbc0
>>3982
私への問いかけの可能性もあるかな、と感じたので書き込みます。
(違ったらスルーしてください笑)

本当のところ結果も原因もないんです。
エゴの視点にはあります。
因果はエゴだから楽しめる錯覚です。
(これは別に良くも悪くもない)

頭の中のストーリーと言えばまさにその通りですし、頭のストーリーはそれでジ・エンド。
でも世界は頭の中にはありませんから、そこはそれでいいのです。
エゴは抵抗するかも知れませんが。

エゴはコントロール欲求がある。
でも、エゴは別の領域(全体というもの)を知らないので、そもそも知りもしないものをコントロールできないし、
別の領域はコントロールで味わう性質のものではないのです。

第7章の話に通じますが
そもそもコントロールしなければいけない世界があるとか、
コントロールできない不自由な無力なフィールドに自分は今いるとか、そう思っていたのはエゴの錯覚です。

その前提を支えているエゴの分離のサングラス(例えです)を通して認識している世界が嘘だから、がっかりも何もないんです。
サングラスという前提を外した世界に還るだけ

どんどん錯覚がとれてくると、
チケット的にいうと7章「幸せの絶頂だった」「充足しかない世界」が現れてきて、
勘違いしていた事にも気づき、そこで答え合わせが起きてエゴも納得(降参)します。

エゴの錯覚である因果の世界も楽しく、
それが駄目ではなくて、
好きな視点になれるっていう話です。

一旦切ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板