したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

3491V8:2021/10/26(火) 18:42:21 ID:D2EapRzE0
>>3485-3486
> ひょっとしたらひねくれ式には向いてないんじゃないか

捻くれ式は炙り出しがミソなんで、炙り出しができていれば向いていると思っていいでしょう
あと向き不向きでいうなら、現実ありきで考えられない人は向いていません(元々は現実ありきで考える人への救済的メソッドですので

> だいたい「このフレーズはこれで合ってるのかな?」のようなモヤモヤから始まって、「そもそも自分が使ってるソフトでは作り込むのは不可能、完成させられない」、
> 「理論的におかしい個所もある、そして音楽の勉強をするにはもう遅すぎる」と、どんどん発展していって、最終的には「劣悪な環境でアイデアを浪費してしまった」、「そもそもそのアイデアも壊れた感覚に基づいていて〜」といつもの疑問に帰着します。

前々から気になってはいましたが、イサクさんは完璧主義なんですね〜
仮に強迫性障害という精神疾患の不完全恐怖レベルの完璧主義だとエゴの世界では苦しみます
「今は完全完璧だ」と完璧認定アファを唱えてみましょう、自愛と目的は一緒ですけど文言を変えただけでその人の直観に響く可能性があります

> 友人とワイワイやることについても、それを肯定してしまったら、友人を持たない主義である自分を否定することになります。

友人を持たない主義でありたい観念の炙り出しおなしゃす
「愛する人を自分から離しておきたい」みたいな願望があって、実は突き放そうとしている人は愛する人なのかもしれません

> まとめブログをつい読んでしまうのも、「自愛の代行」、「観念掘りの代行」のようなことは誰にもできないにも関わらず、それに期待しているフシがあるのかもしれません。

結局は自分ですけど、調べようと思ってまとめを読んでいたら、誰か色々教えてくれるでしょう?これも引き寄せです、もっと他力になってもいいです、「自分がやるんだ」はやめていいです
仏教には「絶対他力」という言葉もあります、「善人は自力をやってしまうけれど、悪人は他力を求めるから救われる」って、で善人ですら救われるんだから悪人ならなおさらwって話なんです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板