[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
3477
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/24(日) 21:47:02 ID:SED3p/MM0
>>3466
そうですね、騒音でいやがらせもいじめの観念でしょうね。
相方の あんたの問題 発言はスピの意味でなく私の認知のズレを知ってでしたが、結果どちらにも有効ですね。
現象が自分の問題はわかっていますがまだ一部理論だけなのでこういう半端な現象で帰ってきてるのも自分でもわかっています。
>>最初は同意出来なくても、今までの自分になかった思考を徐々に馴染ませるという感じで、
偶然ですがおととい「私はどうやってこの状況から脱出したのだろう?」をやってみてましたが、これもいまいちシックリと来ません、、、。でも問いかけて放っておけば良いのならこれからも続けてみようとおもいます。
ニュートラルでいる。悪いと判断して状況にのまれてしまうことからなるべく遠ざかるように持っていく練習、というところと理解しました。
前回のアドヴァイスを読んでやり始めたのですが、騒音をだされたらそれをトリガーに、私は安心して生きていい、と意識を飛ばすことを繰り返してみています。
アファは苦手だったのですがこれだと自動アファ兼違う方へ行く意識を回避できていい感じです。
それにアドヴァイスで気が付いて、毎日何度も見るタスク管理アプリにも同じフレーズを入れたので一日に何度も自然に目に入り、メモをみていないフとしたときに、もう思い浮かぶようになってきました!!
>>「どんな自分でも尊重され、安心している自分」を採用すれば、貴方が目にする周囲のコミュニティにもそれが反映される…
単純にそうなったら嬉しいとは思いませんか?
自負として重く捉えるのではなく、軽くそんな素敵な世界を望んでみても良いかもしれません。
全く同意です、最終的にはこれを切望しすぎで逆に押しやってるんだと思います。さっさと手に入れちゃえばいいのにものすごくもったいぶって強く拒否してるのはわかるんでずが、何故?かがわからず苦しい、という感じなんですね。。。。
>>どんな貴方でもいじめやハラスメントを受ける必要はない。医師が何と言おうと薬が合わなくても、貴方の症状が改善されない事は確定ではない。
「自らが望む世界を見よう!」という意識で全てを見つめてみて下さい。
デリケートな問題かもしれないのに、余計な言及をしてしまっていたらすみませんでした。
とんでもありません。デリケイトだからこそこういう場所で、忘れていたけど簡単にに取りかかれるアイデアで背中を押していただいて、しかも安定的に安心の方向に生きている方からのアドヴァイスは大変心強いです!
教えていただいたことをしてみて不思議なくらいしっくりした感じがあるので、しばらく続けてみようと思います。ありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板