[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
2857
:
KIAN
:2021/09/26(日) 22:51:32 ID:KiANxPpY0
>>2854
整理するの難しいですよねw
>認識の変更→知覚不全を修正して正常にすることですかね?
うーん、知覚不全って言葉は置いといた方がいいかもです。知覚不全は修正するものじゃないと思うので。
この文脈で代わりに入るとすれば「エゴが下した判断」とか、自分や世界に対して「固定してた認識」が修正対象の代表になりますかね。
メソッドに多いのは修正もせずに気付くとか認めるだけですね。
今迄の捉え方が全てではないと気付けた時点で、認識が変わってますので。
>不足が当たり前みたいなモノは知覚不全であり、充足が当たり前?
先程の説明に被りますが、不足が当たり前としか「見れなかった」状態から、充足の可能性があってもいいと認めると望む方を「見れるから見よう」という状態になります。
……うまく言えてないかもなぁ。
先程のまとめの方の
>いい加減気づくのじゃ。
'今起きていること'が不足だという'判断'が間違っているのではないか?と疑ってみることよ。
そして'判断'をやめて'思考に気づけ'。
って事なんですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板