[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
2760
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/20(月) 18:58:18 ID:OXTnDAkQ0
>>2732
>たとえ自分が死んでも、何も感じられなくなっても、世界はそのまま続くのではないのですか?
直接経験してきたことから言えるのは、自分にわかるのは常に今、この瞬間だけ。一人称視点で見える世界だけ。未来は想像、過去は記憶。
>自分はこの世界の片隅にある一個の小さな生命体に過ぎないのではないのですか?
記憶を元に地図を描いたり、科学的な世界観によったりすれば、そういうことになる。しかし、直接経験していることではない。
>自分が世界を作っている、それはつまり自分が死ねばこの世界も消えて無くなってしまうということなのですか?
ここがわかりません。
科学的に考えると、五感から入ってきたデータをもとにして脳が創り出して見せているのがこの世界となるけど、直接経験から考えると、視覚その他の感覚も、思考、感情も、この空間に現れては消えていくだけ。それらを知覚・認識している者が自分(意識)だと思うけど、それは知覚・認識できない。
そいつ(意識)は、知覚・認識する者であって、知覚・認識される対象ではないから、知覚・認識された世界(思考・感情・身体も含む)が消えても、なくなりはしなくて、そのまま存在しているんじゃないかと想定されるし、実感でもそうなんじゃないかな。
エゴは思考・感情・身体等を同一視した存在のようだから、消えてなくなると感じられるけど、意識は消える感じがしない。意識は、ずーっと昔からここにいて、これから先もずーっとここにいると感じる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板