[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
2496
:
もぎりの名無しさん
:2021/08/23(月) 15:59:59 ID:g61ggsvU0
>>2493
それ言っちゃうとその全面降伏がまた条件になって「諦めようとする」んだから
エゴを振り払うなんてやろうとして出来るもんじゃないですよね 自分も何度も振り回されました
「現実は内面の投影」という言葉にも大きな罠があると思うんですよ。
現実はコントロールできない、しようとするな、チケットに於いては
「コントロールする必要すらなかったんだ」とすら記されています。
しかし内面ならコントロールできると思って不安な感情や思考をどうにかしようとする方が多く見受けられます。
現実をコントロールできないならイコールである内面もコントロールできるわけがないんです。
そもそも思考が沸く瞬間なんて自動的すぎてコントロール不可能ですよね。
しかし、
>>2488
さんにもレスしましたがコントロールできないところから嬉しい出来事や願望もやって来てくれてるわけです
一目ぼれの異性でもやりたい仕事でも、思い返してみれば最初は記憶(エゴ)の外側から出現しましたよね。
望んでもないのに嬉しい事や欲しいものがやってきたんですよ、記憶であるエゴ(あなた)には分からなくてもそれは在ったじゃないですか
じゃあ現状、記憶に基づく判断で不安になったとしてもその外側にある自分や人生を信用する気にはなれないでしょうか
自分はこれに気付いてからもうエゴが騒ごうが大して気にならなくなってしまいました。
まさに「なんだよ!コントロールする必要なんてなかったんじゃないか!」です
「ある」を適用してください等レスしたこともありましたがそれもやっぱり叶える為というより
実際の世界は信用に足るものだったと気付くための意志宣言のような意味で書いてます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板