したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

2356もぎりの名無しさん:2021/08/02(月) 18:47:04 ID:F7.LRBqs0
>>2349


ありがとうございます!

>> どうしたいか分からないというのは思考を掴んでて意図があやふやになってる状態だと思います

まさにこれでしたー!
数ヵ月地道に思考に気付くということをやってきて、観察者の立場になったつもりでめっちゃ巻き込まれてますね。。
あ、今エゴに飲み込まれてた、と気付いてすぐ戻れるときと、1日中ぐるぐるしてしまって何が思考だか何が意図だか分からなくなってしまうことを繰り返してます。。(昨日はまさに後者)

ちなみに、湯船を見ていながら彼に関することを考えてても関係ないのは分かるんですが、目の前にその状況が現れていて、それを見て湧いた思考を、関係ないと切り離せないんですよね。。
例えば、彼が女の人と歩いているのを見たとして、二人とも指輪をしていたら「結婚したのかー泣」となるけど、それをニュートラルに見るってどういうことなんでしょう?
もし隣の女性が奥さんではなかったとしても、彼が左手の薬指に指輪をしているのを見たわけですから、彼が結婚しているという思考=虚構とは思えないというか。

左手の薬指の指輪=結婚
という常識さえも虚構ということですか?

そこでつまづいてしまってる気がします。

その思考が私のものでないなら...何なんでしょう...?!

思考は虚構だろうが幻想だろうがなんでもいいから無視してればよくて、でも無視できなくても関係なくて、意図である「彼と結ばれる」を取り下げなければ(何してても何考えててもokと思っておけば)いいって話ではなくてでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板